お手頃価格でコストパフォーマンス抜群。
独自の二重蓋構造により電解液の蒸発による液枯れを防ぎ寿命まで補水がいらないメンテナンスフリー構造。
耐振動・防爆・耐熱・耐寒仕様設計で安心して使用していただけます。
バッテリーの状況がすぐにわかるインジケーター付。
取付・取り外しに便利な収納式取っ手付。
世界130ヶ国 砂漠地域や極寒地域でも使用されている実績・品質十分のグローバルバッテリー。
地域 | 単位 | 配送費 |
---|---|---|
北海道地方 | 数量1につき | ¥ 1,000 / 税込 ¥ 1,100 |
沖縄地方 | 数量1につき | ¥ 2,000 / 税込 ¥ 2,200 |
離島 | 数量1につき | ¥ 5,000 / 税込 ¥ 5,500 |
2020年に1個、2021年に1個の購入をしました、
届いた直後に5Aで初期充電を行い車両に搭載しました。
ダイハツのタントは25ケ月でセルが回らなくなりました、
モノタロウさんで別メーカーのものを購入しました。
日産のシルビアは12ケ月で始動困難の状態に入りました、
今年の冬は寒いからと思います、静岡県
安価なので短命なのは仕方ないと思います。
この価格では最もパフォーマンスが高いのでは?
ガレージ保管車に使用していますが、耐久性を見ていこうと思います。
取ってが付いており、持ち上げ時には、とても便利です。また、インジケータで、バッテリーの状態がひと目て分かるのも魅力です。何より、価格がリーズナブルのもコスト的に大変助かっております。
2020年のクリスマスに購入してから1年経ちましたのでレビューします。
商品到着後低い電流で時間をかけて初期充電を行い、月に1~2度週末に
充電をしています。雪国で自宅ガレージ、毎日往復20kmの通勤と週末のドライブといった感じの使用状況です。寒い時期に交換しましたが、
問題なく一冬を越せました。晩秋から冬にかけてはリモコンエンジンスターターでの始動となるのですが今年10月末に一発でエンジンがかからない事象が発生しました。帰宅後充電を行い翌日は一発エンジン始動。
2週間に1度は確実に充電する事にしましたが、12月に入り一層寒くなると1週間に1度充電してないと一発始動が出来なくなりました。この症状はホムセンで売られているパナソニックの1番安いグレードの4年目位と
同じなので1年でこんな状況になるとは思っていませんでした。キー始動
ではセルモーターが回る時間が長い、リモコンエンジンスターターで
一発始動できないのは安物だから仕方ないのかなと思います。
耐久性のレビューが少ないので、購入者の参考になればと思い投稿しました。耐久性は低いと思うので特に寒冷地での使用はお薦めしません。
バッテリーの上がってしまった車両と交換する際にこちらの商品を使用しましたがどうやら長期保管品だったようで最初の1発目からセルのクランキングが弱々しく、ヘッドライトを点灯させた状態でハザードを点けるとライトがピヨピヨします(笑)安いので仕方ないですがどうやら予め捕充電が必要のようです。
古い軽トラのバッテリーがだめになったので、買いました。とても安い割に状態を表すランプがあったり、通常の使用も問題無いので、買って良かったです。
私の軽トラックは、月に数回程度位しか使用していませんので、バッテリーにとっては長持ちがしない使用方法のようです。通常よりも頻繁に交換する必要が有りますので、私には、この商品がぴったりかなと思い購入しました。次回もこの商品を購入しようと思っています。