【新処方で性能大幅アップ!メンテナンスオイル】
《疲れたエンジンが生まれ変わる!6万キロ超えたら選ぶオイル!》
モリドライブ レスキューは、漏れにじみやオイル減りなど、走行を重ねたエンジンの悩みを解決できるエンジンオイルです。
オイル持ちも良く、次回のオイル交換まで快適に走行いただけます。
漏れにじみ防止!
オイル減りを抑える!
オイル持ち抜群!
エンジン寿命を延ばす!
※使用上の注意をよく読んでお使いください
自動車用オイル・ケミカル の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- サンバー(軽トラ)の定期オイル交換
サンバー定番トラブルのエンジンオイル漏れ対策の為に購入しました。
当方のサンバーも軽いオイル漏れ(オイルバン周りに滲む程度)があり、分解修理が億劫なので放置してました。
商品説明にある「漏れにじみ防止!」の効果は直ぐに無かったものの…オイル交換2回目以降もこのオイルを継続使用していると、いつの間にか漏れが止まりました!
しかし、極寒の時期にエンジンを掛けない日が続くと、またじわじわ漏れてきますが…オイル交換3回目も徐々に漏れる量が少なくなっている様に感じます。
恐らくオイルバンからの漏れには効果が無い様ですが、クランク軸シールやオイル経路途中のOリング等からの漏れは止まった様に思います。
- 用途:
- オイル下がり対策に
ジムニーJA 11ですが年式的にオイル下がりやオイル減りも目立ってきました。指定10W-30から今回10W-40に変えたところ朝一の白煙もほとんどなくなり、エンジン音も静かになりました。やはり粘度が低いのでヘタったブッシュやカーボンによる隙間から抜けてしまっていたのだと思います。現在eクリーンプラスを入れているので次回エンジンオイル交換時も継続して使いたいと思います。
- 用途:
- 10万キロオーバーのガソリン車
マツダの直噴エンジンンに5W‐30を使用して1万キロで抜いたところ、まだ粘度があり好感触でしたので、日産キューブに使用してみました。1万キロで交換作業したところ、粘度は充分残っていましたが、ヘッドカバー内部やレベルゲージにオイル焼けような茶色いこびり付きがありました。以前トヨタの2ZZエンジンに使用した際にも同様の事があり、たまたまか?と思っていましたが当方のポート噴射エンジンとは相性が合わないようです。油膜や粘度維持には強いようですが、油量の少ないエンジンで1万キロは分散清浄効果が間に合わないと感じました。モノタロウブランドの鉱物油にしてだいぶ焼けが取れてます。
- 用途:
- 自家用車のメンテナンス
15年落ちのダイハツタントに使用しました。まずオイルとエレメント交換をしてエンジンが静かになりました。最近、オイル減りが気になっていたので改善してくれるとよいのですが…経過観察してみます。
- 対象商品:
- 62708023
- 用途:
- 自動車用エンジンオイル
メーカー指定は0W-20ですが、17万キロオーバーしたこともあり粘度アップしてみました。あきらかにメカノイズが小さくなりました。
コスパは最高です。
- 用途:
- 経年車のオイル交換
0W-20ないし5W-30を使う車で
ずっと色んなメーカーの0W-20オイルを使ってきたが、
13万キロを超えたくらいから5W-30を使うようにしました。
0W-20だと最初はいいけど、2500キロくらい走行すると
エンジン振動が若干大きくなるので。
同社のサイレントプラス(0W-20ないし5W-30)を
結構リピート使用してきたが、経年車なので今回は
レスキュー5W-30をチョイス。
まだ購入して交換直後のため何とも言えない(新油交換直後で
滑らか、振動が減るってのは当たり前なので)。
サイレントプラスからどう変化を感じるかはそれなりに走行距離を
こなさないと判断しづらい。
- 対象商品:
- 62708023
- 用途:
- 80系後期ヴォクシーに使用
8万キロ超えていますが、このオイルに変えてエンジン音が静かに、走りま滑らかになった気がします。
- 対象商品:
- 62708023
- 用途:
- 19万キロ越えの軽バン
今まで別のオイル使ってましたが売り切れだったので、今回初めてこのオイル使用しました。
4ATですが前より滑らかになった感じがします。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルの粘度について
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/enginoil_nendo/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルの種類と規格
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/engineoil_type/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルのメンテナンス
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/engineoil_maintenance/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルの交換
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/engineoil_koukan/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルのベースカテゴリ分類について
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/base_oil/