【特長】エコカーを長く大切に、気持ちよく走り続けるために開発したエンジンオイルです。
グループⅢベースオイルにPAO+エステル+モリブデン トリプル配合
高速長距離走行から近距離のチョイ乗り運転や、街中での運転が多いエコカーまで、どんなエコカーにもおすすめ!
一般のエンジンオイルがエンジン保護性能を発揮するには、ある一定以上の温度まで暖められることが必要です。
しかし、交差点等で停車中もエンジンの停止と始動を繰り返すハイブリッド車やアイドリングストップ機構搭載車は、
エンジンの温度が上がりにくいため、エンジンオイルの温度もこれらの機構を搭載していない車に比べて最大で40℃程度低くなります。
ベースオイルに低温流動性に優れたベースオイルを採用することで、エンジン始動時は勿論、エンジンオイルの温度が低い状態の走行においても、
エンジン内部の金属面の摩耗を劇的に減らし、エンジンを確実に保護します。従って、エンジンを長時間に渡って良いコンディションに維持する事が出来ます。
エンジン内部の摩擦摩耗を減少。エンジン始動時の内部保護。エンジンノイズの低減。エコカーを長く大切に乗りたい方におすすめ。
ハイブリッド車・アイドリングストップ車、一般の0W-16推奨車にも最適。
【危険等級】0W-20【危険物の数量】SN(相当)【SAE】グループⅢ+PAO+エステル+モリブデン【危険物の性状】石油系炭化水素、粘度調整剤、潤滑油添加剤、ポリアルファーオレフィン、脂肪酸エステル、有機モリブデン化合物【API】20【成分】200【危険物の品名】0.85【引火点(℃)】<-20.0【ベースオイル】Ⅲ【危険物の類別】44(40℃)、8.5(100℃)【密度(g/cm3)】第四類【動粘度(mm2/s)】第四石油類【容量(L)】20L【流動点(℃)】非水溶性
非常に安価なので毎回交換しています
ホームセンターなどで購入すると 10,000キロ1回の交換になってしまうがこの商品ならば全く気にせず交換できて良い
ありがたいです