バイクのフレーム塗装に使う商品

バイクのフレーム塗装に使う商品のページです。 この使い方におすすめの「シャーシーブラック」「刷毛」「錆止め」などの商品を紹介します。

刷毛 万能タイプ 筋違 モノタロウ
販売価格(税別)119131税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(6種類の商品があります)
モノタロウ刷毛 万能タイプ 筋違1本
レビュー:767件のレビュー 平均満足度4.44(767)
【特長】水性はもちろん油性やニスにも使用可能な、コストパフォーマンス抜群の万能刷毛。 山羊毛と化繊の混毛から生まれた、柔らか過ぎず硬すぎないコシ感が魅力。
【用途】万能用
【種類】筋違【主な用途】刷毛【毛色】山羊毛、化繊【形状】万能用(多用途)【材質(毛)】白色
お客様の声
用途: バイクのフレーム塗装満足度: 5安いのがいですね、毛が少し抜けてしまったりもしましたが許容範囲内です。何度か洗って使いましたが問題なく使えています。
シャーシーブラック 油性 モノタロウ
販売価格(税別)349384税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
モノタロウシャーシーブラック 油性1本(420mL)
レビュー:1,767件のレビュー 平均満足度4.32(1767)
【特長】シャーシーやフレーム等に強力な保護被膜を形成し、雨・雪・泥・塩・ホコリ等によるサビや塩害を防ぎます。
塗装が均一に塗れ、さらに重ね塗りもできます。
【用途】自動車下面シャーシー、フロア部分の防錆処理用
【タイプ】【危険物の性状】ミスト状【危険物の品名】指触乾燥10、硬化乾燥40(常温)【成分】ミネラルスピリット、プロパン、ブタン【仕様】塗布目安/2000cc乗用車:1~2本
※塗り厚により塗布面積は変化します。
【種別】油性・シャーシー塗装剤【乾燥時間(分)】約200【耐熱温度(℃)】【色】第四類【危険等級】第一石油類【危険物の類別】非水溶性
お客様の声
用途: バイクフレーム塗装満足度: 5厚塗りできました。
用途: バイクのフレーム塗装満足度: 5普通のシャーシブラックという感じです
安いので必要なときはまた買い足そうと思います
刷毛 ホビー 工作用 モノタロウ
販売価格(税別)7987税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(5種類の商品があります)
モノタロウ刷毛 ホビー 工作用1本
レビュー:245件のレビュー 平均満足度4.44(245)
【特長】小面積、コーナーの塗装に使いやすい!
【用途】補修や部分塗装や、ホビー・工作物の塗装に。
【毛丈(mm)】平・金巻【主な用途】28【毛色】白色【種類】5【形状】刷毛【材質(毛)】山羊毛【玉厚(mm)】塗装用、ホビー・工作用
お客様の声
用途: バイクのフレーム塗装に満足度: 5安いのがいですね、毛が少し抜けてしまったりもしましたが許容範囲内です。何度か洗って使いましたが問題なく使えています。
錆止めスプレー モノタロウ
販売価格(税別)519571税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
モノタロウ錆止めスプレー1本(300mL)
レビュー:405件のレビュー 平均満足度4.20(405)
【特長】さびどめ力に優れ、長期間さびの発生を防ぎます。 乾燥も僅か30分。 スピーディーに作業が出来ます。 ラッカー・水性・油性塗料が上塗りOK! JIS K 5621 1種同等の錆止め性能を発揮します。
【用途】鉄骨、門扉、サッシ、シャッター、金属サイディングなど屋内外の鉄部・トタンのさびどめに
【危険物の品名】速乾、錆止め【指触乾燥時間(時間)】JISK 5621塗料使用【危険物の数量】速乾さびどめスプレー【仕様】鉄、トタン【主な用途】【危険物の性状】屋内外【標準塗り面積(1回塗り)(m2)】第四類【タイプ】第二石油類【使用場所】150mL【危険物の類別】約1.2~1.6【半硬化乾燥時間(時間)】約30分(冬期:約60分)(20℃)【特性】約60分(冬期:約2時間)(20℃)【危険等級】非水溶性
お客様の声
用途: バイクフレームの塗装満足度: 5色はグレーですがスプレーで満遍なく塗ると錆が変換された所だけ黒く浮き上がります。無知な私がいけないのですが、そこが塗れていないのかと勘違いして更にスプレーして、結果液だれ(涙)・・・。温めて使ったせいか噴霧も均一で非常に扱いやすい商品でした。
シャーシーブラック 水性 モノタロウ
販売価格(税別)409450税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
モノタロウシャーシーブラック 水性1本(420mL)
レビュー:398件のレビュー 平均満足度4.23(398)
【特長】自動車・トラックのシャーシーとフロアー下面や鈑金補修時の部品防錆処理用に塗布する有機溶剤中毒予防規則の適用を受けない水性シャーシー塗装剤です。
強靭な樹脂塗膜で保護された塗装面は、防錆効果に優れた性能を発揮し、降雪地方の融雪剤や海岸地方の塩害から自動車下面を強力にガードします。
また、光沢性と密着性に優れ、悪臭やタレが少なく、塗装面の美観性にも優れた効果が得られます。
【用途】自動車下面シャーシー・フロアー部分の防錆処理用・黒色 (業務用)
【種別】指触乾燥120、硬化乾燥11日(常温)
※尚、温度、湿度、屋内塗布、屋外塗布により乾燥時間は変化します。
【色】塗布面積目安:1本あたり小型乗用車0.5~1台分
※下面全体にクロス塗布した場合。
また、塗り厚により塗布面積は変化します。
【危険物の性状】エタノール、ウレタン樹脂、3-ブトキシ-1-プロパノール、カーボンブラック、添加剤、水、DME(噴射剤)【成分】水性・水溶性樹脂系シャーシー塗装剤【危険等級】ブラック(ツヤあり)【危険物の類別】【危険物の品名】第四類【乾燥時間(分)】第二石油類【仕様】水溶性
お客様の声
用途: バイクのフレーム塗装に使いました満足度: 5もう少しタレが少ないと使いやすいと思います
プラサフ 武蔵ホルト
販売価格(税別)1,5981,758税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(4種類の商品があります)
武蔵ホルトプラサフ1本(300mL)
レビュー:83件のレビュー 平均満足度4.59(83)
【特長】ボディー塗装時の下塗り専用塗料です。
車の金属ボディーやアルミ製品の下塗りに適しています。
パテ仕上げ面の細かいキズを埋め、密着性・耐水性に優れサビを防ぎます。
乾燥後の研磨も容易です。
補修塗装や、塗り替え時の下塗りとしてもご使用下さい。
塗装後、20~40分で乾燥する速乾性のスプレー式下塗り塗料です。
【危険物の品名】【危険等級】第四類【危険物の性状】第一石油類【危険物の類別】非水溶性
お客様の声
用途: バイクフレームの塗装満足度: 3残念なのが量かな・・・。アクリルウレタン塗装の下地として吹いたのですが、同じ面積を塗ったアクリルウレタン塗料は十分な量でしたが、プラサフは少し足りない状態でした。後60~90㏄あれば・・・。
取扱いも普通レベルです。
ネオリバー #160 三彩化工
販売価格(税別)3,3983,738税込
0営業日後以内から4営業日後以内
バリエーション一覧へ
(2種類の商品があります)
三彩化工ネオリバー #1601缶(4kg)
レビュー:64件のレビュー 平均満足度4.45(64)
【特長】一般合成樹脂系塗膜はもちろん、ウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系塗膜に対して強力なはく離性能を発揮します。粘性が高く、作業性の良い、アルカリ刷毛塗り型タイプで最強力のはく離剤です。
【危険物の類別】白濁色【pH】(1)使用前に均一になるように攪拌して下さい。
(2)キャップをとる時ウエス等で覆い、ガスの抜けるのを待ってから、開けて下さい。
(3)取り出し容器は、さげ缶、ポリエチレン製容器、ステンレス製容器等が適しています。
(4)刷毛、ローラー等で、はく離剤を塗膜上にたっぷり塗付し一定時間放置して下さい。塗膜が軟化又は浮き上ればスクレパー、ケレン棒等で除去し、軟化塗膜とはく離剤は回収してください。
(5)1回のはく離作業で完全にはく離しない場合は、残膜部分に、はく離剤を再塗付して、4.の作業を行って下さい。
(6)最後に水洗して下さい。残った塗膜とはく離剤は サンディング等で完全に取り除いて、溶剤等による拭きあげをして下さい。
(7)塗装される場合は、その塗料の決められた塗装前素地調整工程を確実に実行願います。
【燃焼性】11.0±0.5【標準使用量】アルカリ性【RoHS指令(10物質対応)】1.21±0.02(20℃)【液性】300g/m2【色】アンモニア臭【使用方法】白濁粘性液体【臭気】非危険物【外観】対応【比重】なし
お客様の声
用途: バイクフレーム塗装満足度: 5非常に粘土が高い商品です。絵の具をチューブから出したみたいな感じです。剥離には少し温度(太陽光かな)が関係するかもしれません。20度以上(お日様サンサン)状態だとヌルヌル、グニュグニュ剥がれますが、15度以下(曇りや雨)だと1時間以上待ってもはがれないところがありました。
2回の作業でほぼ塗料はなくなりました。複雑なバイクのフレーム剥離には最適かと思います。
イリジウムIXプラグ NGK(日本特殊陶業)
販売価格(税別)1,4901,639税込
特価
0営業日後以内から2営業日後以内
バリエーション一覧へ
(51種類の商品があります)
NGK(日本特殊陶業)イリジウムIXプラグ1個
レビュー:137件のレビュー 平均満足度4.64(137)
【特長】イリジウムIXは標準熱価装着(新車装着)プラグと交換可能なイリジムプラグです。一般プラグに比べ燃焼の広がりが速く、また絶縁体先端部にサーモエッジを設けて、プラグ汚損が改良されています。
着火性、加速性、燃費アップを可能にした高付加価値プラグです。
お客様の声
用途: バイクフレーム塗装満足度: 4快調
加速、燃費が良い
安心感が充実
点火してるからこもり無し
重力式カップ アネスト岩田
販売価格(税別)2,8983,188税込
0営業日後以内
バリエーション一覧へ
(9種類の商品があります)
お客様の声
用途: バイクフレームの塗装用に使用満足度: 5コンパクトサイズで使い勝手が良い
耐ガソリンペイント DAYTONA(デイトナ)
販売価格(税別)2,7983,078税込
0営業日後以内から3営業日後以内
バリエーション一覧へ
(6種類の商品があります)
DAYTONA(デイトナ)耐ガソリンペイント1個
レビュー:54件のレビュー 平均満足度4.22(54)
【特長】プロが使う2液タイプのアクリルウレタン塗料が手軽に塗れるスプレー缶になった。 ウレタン塗料だからガソリンに強く、ツヤ、仕上がりが抜群。 仕上がりをテカテカさせたくないビンテージ・クラシックタイプのバイクの塗装面に。 金属、プラスチック(FRP、硬質塩ビ、ポリカーボネイト、ポリエステル、ポリアミド、フェノール樹脂)、ラッカー、アクリル塗装面とほとんどの塗装面に使用可能。 1缶で0.7~1.0m2の2度塗りが可能。 内容量:315mL
お客様の声
用途: バイクフレーム塗装満足度: 5初心者でも扱いやすい商品です。外気10度前後の極寒?地域では噴霧にムラが発生するとのことで,事前に40℃程度に温めて使用しました。15分程度の噴霧時間内において常に同じ噴出量がキープでき思った通りの塗装ができたと思います。(リアステー・フロントカウルステー等3点)
2液ウレタンスプレー アサヒペン
販売価格(税別)2,9983,298税込
0営業日後以内から6営業日後以内
バリエーション一覧へ
(10種類の商品があります)
アサヒペン2液ウレタンスプレー1本(300mL)
レビュー:20件のレビュー 平均満足度4.15(20)
【特長】弱溶剤を使用しており、下地や旧塗膜を侵すことが殆どないので、幅広い素材への塗装が可能です。 反応硬化後の塗膜は強靭で、耐久性、耐アルカリ性、耐油性、耐水性、耐溶剤性に優れています。 光沢、肉持ちに優れた仕上がりが得られます。 使用後容易に且つ安全に廃棄できるガス抜き器具付きです。
【用途】電気器具、機械器具、自転車、オートバイ、自動車などの鉄製品(非鉄金属、メッキ面には直接塗装不可)、プラスチック(硬質塩ビ、FRP、ABS)
【危険等級】鉄部、プラスチック【油性 or 水性】屋内外兼用【特性】耐水、耐油、耐アルカリ、耐溶剤、耐久【危険物の性状】【主な用途】第四類【使用場所】第一石油類【危険物の類別】0.12L【乾燥時間】油性【危険物の品名】対応【危険物の数量】0.6~1.0【RoHS指令(10物質対応)】夏期/20~30分、冬期/40分~1時間【塗り面積(2回塗り)(m2)】非水溶性
お客様の声
用途: バイクのフレーム塗装満足度: 4使いやすいです。色のバリエーションが増えたり、
価格が安くなるともっと良いです。
納期に日数がかかり過ぎです。
ラッカーハケ塗り用 ニッペホームプロダクツ
販売価格(税別)479527税込
0営業日後以内から出荷目安:11日
バリエーション一覧へ
(18種類の商品があります)
ニッペホームプロダクツラッカーハケ塗り用1缶(83.3mL)
レビュー:5件のレビュー 平均満足度4.60(5)
【特長】乾燥が速く、つやがよく、塗膜が硬いのが特長です。
【用途】工作品・家具・おもちゃ・電気器具・文字書きに。
【油性 or 水性】【うすめ方】塗料の粘度が高く塗りにくい時は、ラッカーうすめ液で少しうすめて下さい。【使用場所】【危険物の類別】30分(夏30℃)、約1(冬10℃)【特性】屋内用【危険物の品名】第四類【乾燥時間(時間)】第一石油類【危険等級】油性【危険物の性状】速乾【仕様】非水溶性
お客様の声
用途: バイクのフレーム塗装に満足度: 4バイクの黒塗りフレームで塗装が薄くて、錆びそうな所は、錆びる前にラッカーで刷毛塗りするようにしている。
 品質に特に不満はないが、MonotaROさんはペイント類は安くないんだよねえ。近所のホームセンターの方が安かったりする。
カシュー金巻 平 赤毛 大塚刷毛製造
販売価格(税別)
取扱終了
バリエーション一覧へ
(3種類の商品があります)
大塚刷毛製造カシュー金巻 平 赤毛
レビュー:12件のレビュー 平均満足度4.42(12)
【特長】カシュー塗料は一般塗料にくらべると「ねばり」が強く、腰の弱い刷毛や毛の柔らか過ぎる刷毛、含みの多過ぎる刷毛は適さないので専用のカシュー刷毛のご使用をお薦めします。
【用途】うるし用
【毛丈(mm)】【形状】刷毛【材質(毛)】20【種類】馬毛(胴毛)【毛色】工芸用【玉厚(mm)】赤色【主な用途】4
お客様の声
用途: バイクのフレーム塗装に使用満足度: 5カシュー塗装には腰のある専用の刷毛が必要ですし、このサイズは小物を塗る際にも重宝します。値段も安いので助かります。

バイクのフレーム塗装に使う商品」に関連する商品一覧

トラックのフレーム塗装に使う商品

トラックのフレーム塗装に使う商品

シャーシーブラック 油性,錆止めスプレー