ログイン
初めてのお客様へ 新規登録
マイページ
定期注文
ご購入履歴
カテゴリから探す
クイックオーダー
(品番注文)
すべてのカテゴリ
詳細
検索
バスケット
バスケット内の商品数
--
買ったもの
お気に入り
工具の通販モノタロウ
使い方から探す
切削工具・研磨材
研磨材
手研磨
研磨シート
耐水ペーパー
塗装前の足付けに使う商品
塗装前の足付けに使う商品
「塗装前の足付けに使う商品」
のページです。 この使い方におすすめの
「マジックディスク」「耐水ペーパー」「スコッチブライト」
などの商品を紹介します。
販売価格(税別)
¥
168
~
¥
185
~
税込
(24種類の商品があります)
耐水ペーパー
1パック(5枚)
レビュー:
(710)
【特長】
木工・金属・車両などの下地から仕上げ研磨、プラスチックなどの研磨まで使用できます。軽い力で水研ぎや空砥ぎが可能です。
【用途】
金属、木材、プラスチック、陶器類などの研磨に。
【形状】
金属、木材、プラスチック、陶器
【シートサイズ(mm)】
シートタイプ
【適合材】
(基材)茶色、(砥材)黒
【RoHS指令(10物質対応)】
シリコンカーバイト
【砥材】
クラフト紙CW
【色】
230×280
【基材】
対応
切削工具・研磨材
研磨材
手研磨
研磨シート
耐水ペーパー
お客様の声
用途: 塗装前の足付け
満足度:
コスパがいいのと、作業性もよくて使いやすい。
改善して欲しいのは、袋の外から番手が見えるようにして欲しい。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
¥
149
~
¥
164
~
税込
(22種類の商品があります)
マジックディスク
1パック(5枚)
レビュー:
(183)
【特長】
番手の取替えがワンタッチ。 キレが抜群。 目づまりが少なく長持ち。
【用途】
金属焼付塗装研磨作業。 自動車補修研磨作業。 金属表面の肌ならし研磨。
【適合材】
金属、木工
【砥材】
125
【種別】
マジック式(穴なし)
【外径(Φmm)】
ディスクタイプ
【形状】
アルミナ
切削工具・研磨材
研磨材
マジックディスク・サンディングペーパー
ディスクペーパー・サンダー用ペーパー
お客様の声
用途: 塗装前の足付
満足度:
安く購入でき満足です。
使用目的は塗装前の足付です。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
¥
999
~
¥
1,099
~
税込
(4種類の商品があります)
研磨パッド #320
1箱(10枚)
レビュー:
(296)
【特長】
もっとも標準的なタイプで、あらゆる用途に使われている万能型の製品です。
鋼板やパイプのサビ取り、汚れ取り、アルミ製品のすり傷のぼかしはもちろんヘアライン、塗料コート、ラミネート前の粗面化などにも広く使われています。
【用途】
サビ落とし すり傷ぼかし(万能型)
【粒度】
320
【適合材】
150×230
【寸法(mm)】
約8
【砥材】
赤茶
【色】
酸化アルミニウム
【厚さ(mm)】
鋼板、アルミなど
切削工具・研磨材
研磨材
手研磨
研磨シート
研磨材付シート
お客様の声
用途: 塗装前の足付け
満足度:
一枚を5分割して部品の足付けをしています。
もちも良く、使いやすいです。
R部や、隅の部分もペーパーと異なり磨きやすいです。
用途: 塗装前の足付け
満足度:
値段は安く、使用感も問題無い気がします。
用途: 塗装前の足付けに
満足度:
サビの落ちも早く、良い商品だと思います。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
(3種類の商品があります)
好川産業
アテゴム
レビュー:
(9)
【特長】
アテゴムは、その大きさにあわせてシート状ペーパー(サンドペーパー)をカット、サンドペーパーを取り付けて、木材などを研磨する道具です。 ペーパーの取り付け方法は、上ゴムを取り外し、サンドペーパーを下ゴムに巻き付けます あとは上ゴムをはめ込みます。
建築金物・建材・塗装内装用品
塗装・養生・内装用品
内装工事関連
ハンドサンダー
替パット
お客様の声
用途: 塗装前の足付け
満足度:
サイズ違いで使用歴はありますが、固さそのまま、もう少し軽く出来れば更に使いやすいと思います
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
¥
1,698
¥
1,868
税込
(1種類の商品があります)
武蔵ホルト
バンパープライマー300
1本(300mL)
レビュー:
(15)
【特長】
車のプラスチック製バンパー(ウレタン・PP)や、ドアミラーなどの補修塗装や塗り替え時の下塗り剤です。塗装が付きにくいウレタン・PPに強く密着し、上塗塗料との密着を強化します。
【質量(g)】
クリア
【危険物の類別】
300
【危険等級】
Ⅱ
【危険物の品名】
第四類
【危険物の数量】
第一石油類
【危険物の性状】
135mL
【色】
非水溶性
自動車用品
自動車用オイル・ケミカル
自動車用塗料
車補修塗料
洗浄/下地剤
お客様の声
用途: 塗装前の足付けに
満足度:
缶スプレーとしては、十分な仕上がりになりました。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
¥
179
~
¥
197
~
税込
(3種類の商品があります)
3M(スリーエム)
スコッチブライト 工業用パッド
1枚
レビュー:
(27)
【特長】
微妙な凹凸や狭所の隅々まで良くなじみムラなく磨ける。 被研磨物の表面を削り過ぎることがない。 紙ヤスリのような目詰まりがない。 繊維がやぶれにくく、何回も使える。 滑らかで均一な研磨面が得られる。 水、油や工業用洗剤が併用できる。 サビや汚れが良く落ちる
【寸法(mm)】
115×150
切削工具・研磨材
研磨材
手研磨
研磨シート
研磨材付シート
お客様の声
用途: 塗装前の足付けに
満足度:
確かにメーカの謳い文句通り、削りすぎず、目詰まりも無く空研ぎには使いやすいですが、研磨粒子が落ちやすい様でオートバイのタンク裏面だけで、1枚両面を使い切ってしまいました。
何度も使えるという点には疑問が残ります。
また、パッド状に厚みがあるため、細かい窪みや凹み部分には使えません。
耐水ペーパと比べると高価ですから使うポイントを見極めて使うと便利かと思います。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
¥
5,398
¥
5,938
税込
(1種類の商品があります)
染めQ(旧テロソン)
フェザークリーン
1本(1kg)
レビュー:
(8)
【特長】
コンパウンド、油分分解成分を配合した脱脂、足付け剤です。 補修塗装時、ボカシ際の付着性をアップさせることができます。 フェザーエッジ部に旧塗膜との差異ができません。 塗膜の酸化皮膜、油脂分、汚れをラビングで簡単に除去できます。 塗膜の水アカ、ピッチの除去が出来ます。
【危険物の類別】
非危険物
自動車用品
鈑金・塗装
自動車用研磨
コンパウンド
お客様の声
用途: 塗装前の足付け
満足度:
正直、本当に足付けができているかは疑問の残る商品カテゴリーですが
ペーパーでは足付けが困難な場所で使用しましたが不安を残しつつ塗装を行いました。使わないよりはいいかな程度の気持ちです。
用途: 塗装前の足付け
満足度:
足付けはこれしかない!という位の商品で15年来使ってきましたが、旧テロソンから会社が変わった途端に地元の仕入先から入荷できなくなったと絶望していましたがモノタロウさんにこの商品があってまとめ買いしました。普通のコンパウンド等で足付けするよりも短時間で作業完了できる上に洗浄剤配合なので油脂もしっかり除去できるのがいいです。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
(10種類の商品があります)
スポンジ研磨材
レビュー:
(108)
【特長】
スポンジの弾力性が優れた研磨力を発揮!
【用途】
塗装はがしやサビ落としに 木工の研磨に 自転車のサビ落としに 流し台の汚れに
【厚さ(mm)】
140×115
【寸法(mm)】
5
【砥材】
A材(酸化アルミニウム)
【研磨材の構造】
スポンジ
切削工具・研磨材
研磨材
手研磨
研磨シート
研磨材付シート
お客様の声
用途: 塗装前の足付けに
満足度:
想像以上に薄かった。
商品情報をもっと見る
販売価格(税別)
(1種類の商品があります)
3M
スコッチブライト ハンドパッド(7447)
レビュー:
(19)
【特長】
もっとも標準的なタイプで、あらゆる用途に使われている万能型の製品です。鋼板やパイプのサビ取り、汚れ取り、アルミ製品のすり傷のぼかしはもちろんヘアライン、塗料コート、ラミネート前の粗面化などにも広く使われています。
【用途】
サビ落とし すり傷ぼかし(万能型)
【寸法(mm)】
#320
【厚さ(mm)】
150×230
【砥材】
酸化アルミニウム
【粒度】
約10
切削工具・研磨材
研磨材
手研磨
研磨シート
研磨材付シート
お客様の声
用途: 塗装前の足付け。
満足度:
住友スリーエムのものより少し研磨力が弱いのが、当方の使用用途にはかえって向いている。
商品情報をもっと見る
「塗装前の足付けに使う商品」に関連するカテゴリ
切削工具・研磨材
研磨材
手研磨
研磨シート
耐水ペーパー
切削工具・研磨材
研磨材
ディスク研磨材
ディスクタイプ(グラインダー用)
切削工具・研磨材
研磨材
手研磨
研磨シート
研磨材付シート
建築金物・建材・塗装内装用品
塗装・養生・内装用品
内装工事関連
ハンドサンダー
替パット
「塗装前の足付けに使う商品」に関連する商品一覧
塗装の足付け等に使う商品
スポンジ研磨材,研磨パッド #320
改善して欲しいのは、袋の外から番手が見えるようにして欲しい。