工具の通販モノタロウ 環境測定その他関連用品 気流検査器の種類と特長

気流検査器の種類と特長

気流検査器

白煙を発生する発煙管を用いて気流の方向や速さを検査します。

気流検査器
特長

火気を使用せずに連続的、断続的に発煙することができ、気流の管理に便利です。(以前はタバコや線香の煙を使用していました)

断続タイプと連続タイプについて
  • 断続タイプ
  • 断続タイプ
  • スプレー状のゴム球で断続的に発煙します。
  • 連続タイプ
  • 連続タイプ
  • スプレーとバルーンの2個のゴム球で構成され、スプレーによりバルーンを膨らませ、バルーンが十分に膨らんだところでコックを開くことにより、連続的に発煙することができます。
注意事項発煙管から発生する白煙は、火気を使用した物ではありませんが、煙には腐食性ガス(塩化水素)が含まれますので、精密機械や電子部品がある場所では使用できません。発煙管には四塩化チタンが含まれておりますので航空法により航空機には搭載できません。

少量の煙を断続的に供給するタイプか一定時間連続して煙を供給するタイプかを選んでください。

『環境測定(自然環境/安全環境)』に関連するカテゴリ