ホットメルトガン・接着剤の用途と種類
固体の接着剤(ホットメルト)を熱で溶かしながら塗布して接着する道具です。

特長
- 接着速度が速いので接着工程に要する時間が少なくて済みます。
-
ホットメルト接着剤
ホットメルトガンに差し込んで使用します。ガンの中で接着剤が溶け、液状になった接着剤を被着体に塗布します。
- プラスチック段ボールの組み立てに。
- 緩衝材の接着に。
- 段ボールの封かんに。

ホットメルト接着剤の種類
・ホットメルト接着剤の主成分によって以下のように分類されています。
主成分 | 耐熱性 | 価格 |
---|---|---|
ポリアミド | 高 | 高 |
ポリプロピレン | 中 | 中 |
EVA(エチレン酢酸ビニル共重合物) | 低 | 低 |
・発泡スチロールやプラスチックなどの熱に弱い素材に使う時は、ローメルト(低温タイプ)を使用してください。
用途
- 段ボールの封かん
- プラスチック段ボールの組み立て
- 緩衝材の接着
- 自動車内装材の取り付け
- プリント基板上の電子部品の補強
- 接着する材料を確認してください。
(木材・プラスチック・段ボール・ポリプロピレン・ポリエチレンなど) - 接着剤の形状、直径(φ)などは、ガンにより異なりますので確認してください。
- 用途に合わせて、タイプ(機種)、設定温度(°C)を選んでください。
ココミテvol.2より転載