ガス調整器の種類と特長
ガス調整器
産業用ガス容器に取り付けて、使用したい適正圧力に調整する器具です。

特長
ガス切断やガス加熱などの作業をする時に使用するガス容器は、高圧の圧力でガスが充填されています。そのため使用する適切な圧力に調整するために、圧力調整器をガス容器に取り付けて使用します。

溶接アセチレンを用いた装置
酸素調整器

関東式
袋ナット式

関西式
チョウネジ式
特長
地域によって使用器具を選び、容器に合うものを使用してください。安全機能装置付かどうかを確認してください。
アセチレン調整器

特長
- アセチレンガス専用調整器です。
- 乾式安全器内蔵型、圧力計の保護カバーが付いたものもあります。
アルゴン調整器

特長
使用圧力は設定式のため調整は不要です。コンパクト設計です。
炭酸調整器

特長
炭酸ガス溶接用です。ヒーター用電源が必要です。
窒素調整器

特長
窒素ガス用です。使用圧力により調整器を選んでください。
- 使用するガスに合った専用の調整器を選んでください。
- 使用圧力(MPa)・流量(L/min)など適正なものを使用してください。
- 酸素調整器には、関東式・関西式がありますので、確認してください。
ココミテvol.2より転載