冷媒配管の接続について
冷媒配管の3原則
乾燥(ドライ)
内部に水分がないこと

清潔(クリーン)
内部にゴミがないこと

気密(タイト)
冷媒のモレがないこと

冷媒配管の接続方法
冷媒配管の接続には、フレア接合とロー付け接合があります。どちらの接合においても、冷媒のモレが無いように気密性が保たれる必要があります。モレがあると、機械が正常に運転できないだけでなく環境へ影響を及ぼします。
フレア接続
フレア部分が接合し、シールの役目をする部分。フレアナットを締め込む事で圧着される。

ロウ付接続

※冷媒配管におけるロー付け時には必ず、管内部に窒素ガスなどの不活性ガスを流しながら行います。これを窒素ブローと言います。 窒素ブローを行わないと、管内部に多量の酸化被膜が生成され、電磁弁や圧縮機などの機器に詰まり正常な運転を妨げる原因になります。
冷媒配管のサイズ
| インチ | 通称 | ミリ |
|---|---|---|
| 1/4 | 2分 | 6.35 |
| 3/8 | 3分 | 9.52 |
| 1/2 | 4分 | 12.7 |
| 5/8 | 5分 | 15.88 |
| 3/4 | 6分 | 19.05 |
※サイズは外径寸法を表します。