素材による特性の違い
※この表は材質の性質から評価したものです。作業条件や諸条件によって異なることがあります。
        
            
        
        ディスポーザルグローブ
ディスポーザルグローブは使い捨てタイプの手袋です。通常の作業用手袋と比較して薄く、強度が低くなっております。鋭利なものや、特殊な薬品を取り扱う作業には適していませんのでご注意ください。特に酸、アルカリ、有機溶媒などを取り扱う場合には、事故の原因にもなります。安全性を十分に考慮してご使用ください。
材質別の特長について
| 材質 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 特長 | ニトリルゴム | 
天然ゴム (ラテックス)  | 
        
塩化ビニール (非フタル酸)  | 
        ポリエチレン | 
| 耐油性 | ◎ | × | △ | ○ | 
| 耐熱性 | ○ | ○ | △ | × | 
| グリップ性 | ○ | ◎ | ○ | × | 
| フィット性 | ○ | ◎ | ○ | × | 
| 経済性 | × | △ | △ | ◎ | 
| 対内圧強度 | ◎ | ◎ | ○ | × | 
| 突き刺し強度 | ◎ | ○ | ○ | × | 
| 対磨耗性 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | 
| 特性 | 経済性には欠けますが、機能性は非常に優れた手袋です。 | フィット性、グリップ性に富んだエコ手袋です。ごくまれにタンパクアレルギーが出ることがあります。 | 可塑性に環境ホルモンの疑いのあるフタル酸エステルを使用していない塩化ビニール製手袋です。 | 経済性に富んだ簡易型オールマイティーな手袋です。 | 
| 用途 | 素材強度、フィット性が高く指先を使う作業などに適しています。 | フィット性が高く指先を使う作業などに適しています。 | 天然ゴム、ニトリルゴムと比べると経済的で、多くの用途に使用できるオールラウンダーです。 | フィット性を要しない簡易作業などに適しています。 | 
対油・対薬品性能
| 材質 | |||
|---|---|---|---|
| 薬品 | ニトリルゴム | 天然ゴム(ラテックス) | 塩化ビニール(非フタル酸) | 
| ガソリン | ○ | × | × | 
| 灯油 | ◎ | × | △ | 
| マシン油 | ◎ | × | △ | 
| JIS No.3オイル | ◎ | × | △ | 
| エタノール | ◎ | ◎ | × | 
| トルエン | × | × | × | 
| アセトン | × | △ | × | 
物理・機械的性質
| 材質 | |||
|---|---|---|---|
| 性質 | ニトリルゴム | 天然ゴム(ラテックス) | 塩化ビニール(非フタル酸) | 
| 対摩耗性 | ◎ | ○ | ○ | 
| 対突き刺し性 | ◎ | ○ | △ | 
| 引張強さ | ◎ | ◎ | ○ | 
| 耐熱性 | ○ | ○ | △ | 
※この表は材質の性質から評価したものです。作業条件や諸条件によって異なることがあります。