※サンプル画像(詳細は各品番の仕様をご確認ください)
(72件のレビュー)
内容量1セット(2枚)
適合メーカーHONDA
主な適合車種CBR250R<ABS>/スペシャルエディション(14-16)_MC41_MC41-1400001〜 CB250F<ABS> (14-16)_MC43_MC43-1100001〜 シャドウ400クラシック(09)_NC44_NC44-1000001〜 シャドウ400カスタム(09)_NC45_NC45-1000001〜 CBR400R/ABS(13-15)_NC47_NC47-1000001〜 CBR400R/ABS(16)_NC47_NC47-1100001〜 CB400F/ABS(13)_NC47_NC47-1000001〜 CB400X/ABS(13-15)_NC47_NC47-1000001〜 CB400X/ABS(16)_NC47_NC47-1100001〜 トランザルプ400V(93-)_ND06_ND06-1100001〜 CB650F(14)_RC83_RC83-1000001〜 CBR650F(14)_RC83_RC83-1000001〜 NC700X/LD (12-13)_RC63_RC63-1000001〜 NC700S (12-13)_RC61_RC61-1000001〜 CTX700N(13)_RC68_RC68-1000001〜 CTX700 DCT(13)_RC69_RC69-1000001〜 NC750X/LD (14)_RC72_RC72-1000001〜 NC750X/LD (ABS)(14)_RC72_RC72-1000001〜 NC750X DCT/LD (ABS)(14)_RC72_RC72-1000001〜 NC750X/LD (16)_RC90_RC90-1000001〜 NC750X/LD (ABS)(16)_RC90_RC90-1000001〜 NC750X DCT/LD /E-PACKAGE(ABS)(16)_RC90_RC90-1000001〜 NC750S (14-15)_RC70_RC70-1000001〜 NC750S (ABS)(14)_RC70_RC70-1000001〜 NC750S DCT (ABS)(14)_RC70_RC70-1000001〜 NC750S (16)_RC88_RC88-1000001〜 NC750S (ABS)(16)_RC88_RC88-1000001〜 NC750S DCT (ABS)(16)_RC88_RC88-1000001〜 INTEGRA/S750(14)_RC71_RC71-1000001〜 NM4-01(14-15)_RC82_RC82-1000001〜 NM4-01(16-)_RC82_RC82-1200001〜 NM4-02(14-15)_RC82_RC82-1000001〜 NM4-02(16-)_RC82_RC82-1200001〜 シャドウ750(04-07)_RC50_RC50-1000001〜 シャドウ750(08-12)_RC50_RC50-1400001〜 シャドウファントム750(10-12)_RC53_RC53-1000001〜 VT750S(10-12)_RC58_RC58-1000001〜 CBF1000 (06-08) CBF1000 LIMITED EDITION (09-) VT1300CX(10-12)_SC61_SC61-1000001〜 VT1300CR(10-11)_SC66_SC66-1000001〜 VT1300CS(10-11)_SC67_SC67-1000001〜
注文コード03410435
品番777-0700000
参考基準価格(税別)¥3,700
販売価格(税込)
¥3,298
販売価格(税別)
この商品は適合メーカー・主な適合車種・種類など490種類から選べます
他の種類を見る
sbsブレーキパッドは3層構造、それは過酷な状況でも安定した最高のパフォーマンスを発揮できる為に必要な技術力の結晶。
握れば握りこんだ分だけ制動力を発揮。操作するライダーの感覚とシンクロし、握りこみ量に応じた安定した性能を引き出せます。
フラットな特性とライニング素材の最適化によるsbsブレーキパッドの耐摩耗性の高さは、交換頻度を削減できます。
ライダーの意のままに操れるコントロール性と高い耐久性、そしてストリート、オフロード、レース等、用途に応じた多彩なバリエーションが魅力です。
ブレーキライニング材
各素材をバランス良くブレンドするため、特殊技術「ウルトラソニックUCT」を有効活用。(高品質の秘密は特殊ブレンド技術)
※超音波を用いて構成素材をバランスよく、完全にブレンドさせることができるsbs社の特許技術です。
ファイバーセラミック
スチール製バックプレートとライニング材の間にファイバーセラミックを挟み込むことにより熱伝達を抑え、抜群の耐フェード制を誇ります。湿気をシャットアウトしますので、バックプレートの腐食も抑えます。
スチール製バックプレート
22tもの圧力で成型され、炉の中で900度の熱を3時間かけ、バックプレートを圧着。
マトリックスフック採用(sbsのみの安定性能技術)
バックプレートに刻んだライニングフック。従来の接着剤方式よりも強い圧着力を誇り、ライニング材のはく離防止やブレーキング時の鳴きを抑えます。