


リビルトエンジンの積換え時に使用しました。リビルトエンジンにはスタッドボルト類が一切付いていないので、元のエンジンから外して取付したのですが。トーチで炙ってダブルナットでは1本も外れなかったものが、この商品を使えばトーチで炙らず軽々外れて驚きました。スタッドボルトの締め付けもできるので、かなり便利です。
スロットルの折れたスタットボルトを外すのに専用工具あると作業も早く終わります
なかなか使う事がないけどあると便利です
はじめてスタッドボルトを交換することになり購入。6ミリのを使うのだが最初はスリップして
何度も同じ所で回してたらボルト本体が0.1㎜細くなった。
不良品?と思ったが、場所を変えてやってみると、やっと噛みこんだ。
ということは、新品の状態では噛み込み場所の部品がまだツルツルなので滑るのかもしれない。そこの部品の表面が荒れることによって初めて噛みこむようになると言う事だろう。
勉強になった。
スタッドボルトに浸透スプレーを吹きかけて放置し、このリムーバーを使いました。結果、きちんと外せました。バーナーで炙るのは避けたかったため、外れて良かったです。4気筒エンジンのマフラー、一番左外側スタッドボルトに使用しましたが、リムーバーの背が高く、フレームと干渉してしまい、結局エンジンをフレームからズラす作業が必要でした。もう少し背の低いリムーバーがあると助かります。ボルトへの食いつきは問題なく、外し、締め込みとも可能です。価格も安く、おすすめです。
木材へのハンガーボルトの抜き差しに使用。ほんの少し傷は入りますが、使用可能な状態で抜き取り、再利用が可能で良い。ダブルナットより手間が掛からず良い。M5無いのがちょっと残念。
自動車関連のみでは無く,スタッドボルトが使われている機器はたくさんあり,このような工具が安価で入手できるので助かります.すべてのサイズを使用たわけではありませんが,備えておく価値はあると思います.
旧車のシリンダースタッドボルト交換作業で使用。なかなか外れなかったボルトが一撃で外れました。良かったです・