V-MAX1200のノイズ対策に購入するもノーマル10kΩ に対し本製品は5k'Ωでした。あとはノーマル時熱により抵抗値低下を招いていた事を期待するだけとなりました。プラグと同時交換の為、当然交換後のフィーリング変化は今のところ見受けられません。
最近エストレヤの調子が悪くて、プラグコードを変えました。
見違えるぐらいに、パワーが出て、アイドリングが安定。
20年ぐらい純正のプラグコードでしたが、経年劣化が酷かったんだと感じました。
ヤマハAX125のイグニッションコイルの新品交換に伴い、プラグコードとキャップも交換するために購入。ケーブル長は50pと十分な長さがあり、問題無く装着出来ました。カラーも昔ながらの赤/黄で旧車にピッタリで満足しています。
古いプラグケーブルからの交換です。
交換後に、エンジンの始動性UPや、トルク感UPが体感出来る商品です。