通勤で毎日往復50キロ乗っています。2本使いましたが両方とも3万キロくらいでウェアインジゲータが出て、そこから自己責任で3000キロくらいは使用できました。特筆は雨天の性能で溝があれば安心して走れます。制動性能や旋回性能は必要十分です。タイヤ組み込みも柔らかいため簡単にできるのもありがたいです。リピートしたいのですが在庫がない事が多く、それだけがネックです。
アプリオで2月に東京〜富山まで行こうと思い、積雪路、凍結路、ウエット路面に強そうなパターンのタイヤを選びました。
結局TDM900で行ってしまったので本番では使いませんでしたが、その後に完全凍結路で試したところ一発で転倒しましたので、やはりミラーアイスバーンはスパイクでないと無理です。
ツルツルではない凍結路(アスファルト表面の凸凹がそのまま凍結している状態)やある程度踏み固められた積雪路ではギリギリ何とかなりますがオススメしかねます。
しかし普通の雨天では無敵のウェット性能で、マンホールと白線ペイントに気を付けていればアプリオでは滑りもしません。
どんな天候でもだいたい乗ってしまう通勤通学使用にオススメです。
リード100で、2月に東京〜富山まで行こうと思い、雪路や、ウエット路面に強そうなパターのタイヤを選びました、結局往復ドライ路面でしたが、このタイヤは、他メーカーと比べると、重量が軽い、減りが早め、幅が細め、乗り心地、グリップは普通、このタイヤの売りは、ハンドリングと言うことなので、今度は前輪につけてみたいと思います。