合わせて購入 の履歴を見ていると
外径4mm長さ395mm のアルミ棒が出てくるので私も購入してみた
届いて なるほど と ジャストサイズでした
チェーンラインを出すのに便利です。
パイプを40cm位にするとわかりやすいので
長めのパイプに差し替えて使用しています。
スイングアームの目盛は意外とアテにならず、自分の目測はもっとアテにならない。
つくりは正直安っぽいですが機能は完全に果たしてくれる。満足です。
標準添付の棒は180mmと短いです。バイクに合わせてできるだけ長いΦ4mmのステンレス棒に交換すると、チェーンアライメントを正確に調整できます。
スプロケットに押さえつけるボルトは樹脂製で、スプロケット表面を傷めないのでGoodです。
価格は魅力的ですし、サンデーメカニックとしての使用ですので、問題無く使えますが、他の方のコメントの通り、棒がもう少し長いと使い勝手が良くなります。あと5cm延ばせませんかね。
単車のリヤホイール取り付け後にチェーンのアライメント調整用に購入しました。
もう少しバーが長い方が調整時に見やすいかもしれませんが、調整できない事は無いので問題ないです。
もともとタイヤのエッジを見ながらタイヤの整列を見ていましたが、毎回面倒なのとスイングアームに刻印してある目盛りが正確なのか確認したくて購入しました。
これは・・モノタロウさんの精度が信頼に足りることを祈って使ってます。
特に問題はありませんが、付属のステンレスの丸棒が実際はもう少し長い方が確認しやすいと思います。