以前は WURTH(ウルト)の HHS チェーンオイル 乾式潤滑剤を使用していたが、同様の用品でこちらを購入
乾燥するとドライタイプで飛び散り少ないので気に入ってリピートしてます
もう少し安いとよいが...
ドライタイプなので汚れ難く、パーツクリーナーを吹いたウェスで簡単に拭き取れるので、ライド毎に注油される方には、非常におすすめです。
ただ、潤滑性能はよいのですが、耐久性は無いので、注油頻度の低い方や、雨の日の走行をされる方には不向きかと思います。
色々試してこのオイルに辿り着きました。
この商品以外はないと思ってます(笑)
次の上限に合う人には、最高だと思います。
「300キロに1回、注油できる人」
それを億劫だと思う人は、買わない方が良いです。
それさえ許容できれば、
・圧倒的にルブの飛び散りが少ない。
・ホイールもキッチンペーパーでサッと吹けば終わり。
・圧倒的に浸透するので、リアタイヤが軽く回る。
・チェーンに汚れがつかない。
というメリットを享受できます。
1日に数百キロ走るロングツアラーの人は、昼飯前にあて布しながらササッと注油しておけば、食事の間にシッカリ浸透しますので、捨てられるウェスとセットで持ち歩けば問題ないと思います。
私には、もう辞められない最高のチェーンルブですwww
バイクのチェーンに話題の製品と悩みましたが今回はこちらにしてみました。
塗った後も薄く付着し、垂れる気配はないですね。よいものだと思います。
520ノンシールチェーンに使用しています。
雨天は乗らないのでノートラブルです。
こまめなチェーン調整とレイキッシュで、押し歩きが超軽いです。