修理用ゴムに、2WAY方式(エコ・セメント併用、不使用のどちらでも修理可)の画期的新素材「パワーバルカシール」を採用。これにより、エコ・セメントを併用する修理と、エコ・セメントを使用しない修理の2通りの修理方法を選択することが可能になりました。 挿入工具は3ピースに分解・収納でき、ツーリング時の携帯に便利です。 弾力ナイロン繊維で構成されているため、スチールラジアルによる挿入時の切れがありません。
何かあった時の補充品。充填剤にはLとSがありこちらはS。Lは大きすぎるのでSで十分。t
パワーバルカシールは太さの違いでSサイズとLサイズがあり、大橋産業の補充セットはLが3本、こちらのセットはSが4本とLが1本です。釘穴が小さい時や釘穴修正具が細い場合はLサイズだと挿入が固くて失敗することが多かったので、こちらを購入しました。釘穴が大きい時はLサイズの方が良いですが、釘穴が小さいのに無理に大きく穴を修正するのもどうかと思うので、釘穴の大きさによって修正具とバルカシールのサイズを変えるようにすると無理なく挿入が出来るようになります。
タイヤのパンク修理キットのシールパックがなくなったので補充をするために購入しました。
使いやすい