主にチューブレススクータータイヤの針金・釘穴レベルのパンク修理に、このフュージョンタイプ軸5mmタイプを初めて使ってみたが。「注・755セメント使用」とあったが、同じ会社の持ってる従来型のセメントで使えるだろうと思って2箇所貼って走ってみると、空気が抜けてタイヤ外してパッチを見ると、まるっきり付いてなくはがれてた。なぜに、同じような製品で相互使用不可物を出すのか意味不明で不親切。割高の専用755セメントを追加購入しても、パッチにも他のキノコにも使えるのか不明だし。