ロックだけでは空気がもれてしまうので 手で押さえていないと空気は入れれない し ゲージもしっかりと指針を示さない このクラスの空気入れとしては当たり前ちゃ当たり前のはなしだが コストパフォーマンスを考えてこちらを選択している チャックが破損したり ホースに亀裂がはいるがそれぞれ純正の補給は無い 他社製品で治すよりは交換したほうが安い この隙間を攻めているのがモノタロウの精神だと思うが 頑張れモノタロウ
貴重なご意見ありがとうございます。今後の改善検討課題とさせていただきます。
商品通りタイヤの空気入れに使用していますが、特に問題はなく、品質も他のメーカー品と遜色なく、コスパ最高です!
どこのブランドでもゲージが壊れやすいので
消耗品と思い、手頃なものを買い替えています。
部分的に交換して使えたら無駄が無いので
交換部品を望みます。
貴重なご意見ありがとうございます。今後の商品開発の参考にさせていただきます。
特に問題なく、タイヤへエアー充填出来ています。エアー圧も大丈夫です。
ゲージのグリーンアークが400まで有った。
普通車用ではない感じ。自転車用か高圧タイヤ用みたいだった。
色で判断せず、しっかりと数字でどこまで入れるか判断するように。
メーターが高圧用なので、目盛りが細かい。
最初に使った時の失敗談。
大正時代の車のタイヤに空気を入れたとき、
数字を確認せず、グリーンの一杯まで空気を入れたら、
タイヤがバーストした。
以前使っていた物は、グリーン一杯で250knだったので、
確かめずに入れた方が悪いけれど・・・・・。
目盛りを見ながら調整出来、フォークリフトの高圧でも対応できるので便利です。
お安い割にはきちんと使えています。
接続部にもう少しシッカリ感があればなお良。