ラバープロテクタントのレビュー
ゴムの劣化による硬化、ひび割れ、ベト付きを防ぎます。
ゴム表面の汚れを落とし、汚れの再付着を防ぎます。
クルマのエンジンルーム内のゴム製ベルトのキシミ音や鳴きを防止します。
【用途】ラジエーターホース、ファンベルト、プラグコード、トランク回り、ボンネット回りなどゴム製パーツの劣化、硬化、ひび割れ、ベト付きの防止、汚れ落とし
2021-04-10
- 用途:
- スニーカーの靴底保護
- 対象商品:
- 09494204
劣化してから使っても間に合わず。スニーカーの靴底が硬く脆くならないように。スニーカーを買ってきて直ぐに吹き付けたら良いかと思います。新品に吹き付けたからといって、溶けたりボロボロBになることは無いようですし、そう思っています。
2017-11-08
- 用途:
- 自家用車のメンテナンスに使用
- 対象商品:
- 09494204
タイヤ交換する際、足まわりのゴム部品へ使用しています。
ひび割れなどが生じていないので、効果があると思ってます。
Pancho's Private Hangar, inc. 様2018-02-23
- 用途:
- 低年式車のメンテナンスと再生
- 対象商品:
- 09494204
汚れを落としながら自然な艶をだし、ゴム部品を保護して延命します。いままでシリコンスプレー、レザー/タイヤWAX、高分子ポリマーなどを使用していましたが、ゴムにはゴムのプロテクタントです。安心して使用できます。
2018-02-23
- 用途:
- 車体の光沢
- 対象商品:
- 09494204
ラバーと記載されてますが、バイクのエンジン下やカバー及びケーブル、ゴム類にシリコンスプレーを使える部位に使用してます。
なにせ持ちが違います。
2017-02-18
- 用途:
- 車のゴム部に
- 対象商品:
- 09494204
18年落ちの車両のエンジンルームのホース部や足回りのブーツ部に使用しております。
ジョイントブーツに使用すると”見た目”が長持ちしそうで自己満足しております。
2016-05-24
- 用途:
- ゴム製品のメンテナンス
- 対象商品:
- 09494204
表面がひび割れ始めていたドライブシャフトブーツに何回か吹きかけていたら表面がツルツルになってひび割れも目立たなくなりました。
ネット上でも話題になってますが、かなり良いと思います。