木工家具補修マーカーのレビュー
フローリングなどの建具や家具類のちょっとしたスリキズや色はがれ、色落ちなどの補修にとても便利です。
塗り込む回数で色調の濃淡が加減できます。速乾、浸透タイプなので、クレヨンタイプのように後で汚れがつきにくくなります。
【用途】フローリング・床面・階段・ドアなどの建具類、テーブル、サイドボードなどの家具類、籐細工品、その他木製品の小さなキズ、色ハガレなどの補修に
2025-04-24
- 用途:
- 家具の補修
木材ごとに色が多数あるので助かります。
リアルな色味で、特にウォルナットが万能で、
他に木材にも使えそうで使いやすいように思います。
つけすぎたときはティッシュオフして調整できます。
容量もたくさんあり、長持ちします。
はじめは芯に塗料が浸透していないので、ペン先をティッシュなどに押し付けているとじんわりと芯に染みてきます。
2024-03-29
- 用途:
- 床の補修塗
- 対象商品:
- 68516664
簡単に使えて、使い勝手は良い。致し方ないと思うが、購入の時に画面では、色がわかりにくい。初めは、候補の色を数本購入した方が良い。
ザストリングス表参道 宴会サービス 様2019-01-28
- 用途:
- 床材のキズ補修に使用
- 対象商品:
- 68516612
動画による使用方法がとても役立ちました。 床のキズ補修に使用しましたが、ペン先がへたることなく、最後までしっかりしていて助かりました。 すでに次の使用の為、まとめ買いしてしまいました。
有限会社春日工芸 様2016-10-14
- 用途:
- 塗装作業の補修
- 対象商品:
- 68516585
簡単に補修出来て助かっています。補色には良いのですが容量が少なくもう少し多くして欲しいのとペン先にもっと工夫(筆先のように)出来ればありがたいです。
Pecori 様2016-03-14
- 用途:
- 家具の補修
- 対象商品:
- 68516585
こげ茶の家具の傷消し・補修用にウォルナットを購入。染色タイプのようで、何度も塗れば多少は濃くなります。一点だけ付け加えるなら、使用時のにおいが気になるくらいでしょうか。
1人が参考にしています