ビードクリームのレビュー

平均満足度 4.19 (62件のレビュー)
商品レビューを投稿する
ビードクリーム DRC(ダートフリーク)
DRC(ダートフリーク)
549 / 税込 604
タイヤのビード部分に塗布することで、タイヤ交換をスムーズに行うことが可能。スポンジ付属。携帯にも便利なコンパクトサイズ。
62件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2024-05-20
用途:
タイヤ交換時に
対象商品:
18372016

中に入っているスポンジがフニャフニャで使い勝手が今一つ。もう少し固めが好みで、使いやすいと思います。クリーム自体は柔らかくてなじみがよく、タイヤの摩擦軽減に非常に役立っております。

1人が参考にしています
2024-02-13
用途:
タイヤをホィールからの脱着時
対象商品:
18372016

タイヤ交換の際ホイールからタイヤを外す時この商品が無いとまずできません。このクリームをホイールとビートにぬることでスムーズに作業が完了しました。

2023-07-03
用途:
タイヤ組付け
対象商品:
18372016

想像以上に小さく少ない・・・、まぁ、商品名通り、二輪用ですね、内容量的に。男性用ヘアワックスの容器くらいといったら分かりやすいかも、付属スポンジは超オマケレベルなので100円ショップで台所用スポンジ買っておきましょう。

1人が参考にしています
2023-01-21
用途:
オフロードバイクの交換
対象商品:
18372016

タイヤに塗る スポンジがとても使いやすく良かったです

イースタン電子工業株式会社 様2022-11-25
用途:
タイヤ交換
対象商品:
18372016

タイヤ交換時に これを使うと大変便利です 空気を入れた時スムーズにリムに入ります

2人が参考にしています
2022-09-04
用途:
手動タイヤチェンジャー改造型での外し作業、取り付け作業用
対象商品:
18372016

タイヤをホイルから外す時とタイヤをホイルに取り付ける時に
タイヤのビード部にたっぷり塗ることでヘッドマウントの滑りが良くなり
ビード部にキズを付けたり破ったりすることを保護します
クリームの乾きが速いので作業する寸前に塗布するようにしています

1人が参考にしています
2022-06-26
用途:
バイクタイヤ交換
対象商品:
18372016

バイクのタイヤ交換用に購入しました。使い切りタイプで容量少ないですが、2.3回使っただけではかなり余っています。スポンジも付属していてリピート買いしようと思います。

1人が参考にしています
2022-09-12
用途:
バイクタイヤ交換
対象商品:
18372016

リムに塗っているとスポンジが破れる。スポンジが厚いとなお良い。

1人が参考にしています
2022-03-28
用途:
バイクタイヤ交換

初めてのタイヤ交換に速乾性を避けこちらを購入。
素人のゆっくり作業にはこれくらいの方が作業性が良い。個人的には作業しやすい製品です。
(速乾性も使用してみましたが、私にはそこまで速く
作業が進まない為に塗り直しが多く効率が悪くなりました。)

2人が参考にしています
古美術 古楽堂 様2022-01-30
用途:
バイクのタイヤ交換
対象商品:
18372016

バイクタイヤはこのくらいで使いやすい。自分でタイヤ交換の必需品です。

2021-09-09
用途:
農作業
対象商品:
18372016

求めていた商品で、希望通りの商品で非常に満足しています。
現在使用中で、まったく問題はありませ。
んありがとうございました。

2021-06-24
用途:
タイヤ交換(4輪車)
対象商品:
18372016

一般的な4輪車用ビードクリームは個人で使うにはあまりにも量が多すぎなのでハンドクリームケースサイズのこの商品はたいへん重宝します。スポンジも付いてくるし言うことなしです。

2人が参考にしています
2021-10-30
用途:
タイヤ交換のため
対象商品:
18372016

思っていたよりも硬めでした。もう少し柔らかい方が伸ばしやすく塗りやすいと思います。
使用するとやっぱり楽に入ります。

2021-06-21
用途:
タイヤ交換
対象商品:
18372016

もう少し乾くのが遅くても良い。適量なので満足してます。

2020-11-12
用途:
トライアルタイヤへの交換作業

必要にして最小限で可もなく不可もなく。
そんなイメージでした。
滅多に使わないので小さい物で購入。
塗布用スポンジが付属していて、中蓋+ネジ蓋の清潔な容器は有難いと感じます。使用感については、油膜がやや少な目で伸びが足らずに何度も取っては塗り込む…を繰り返しましたが、目的には充分な効果もあり値段相応の満足度だと感じました。

1人が参考にしています
2020-12-06
用途:
タイヤ交換用

使用頻度が少なく大量に残しても仕方が無いので、間に合わせ的な少量タイプを贅沢に使うイメージで購入しました。控えめな油膜だったので、素早い塗り込みが出来なくて作業性はイマイチでしたが、タイヤの組み付けやビード上がりで不都合な事はなかったので、その辺りは値段相応のパフォーマンスかと思いました。ですので、可もなく不可もなし…そんなフラットな評価と致しました。

2人が参考にしています
2021-02-03
用途:
タイヤ手組み時に
対象商品:
18372016

2輪車の出先での使用を想定しているのでしょうコンパクトに纏められています。付属の塗布スポンジは応急的に使うには良いのでしょうがガッツリタイヤを手組みしたい時には少し役不足。ビードクリームってDIY用途では量が多過ぎる製品が少なくないので少量の製品は有り難いです。

2020-12-15
用途:
メンテナンス
対象商品:
18372016

作業が楽に確実にできるようになりました。ないとやはりだめですね。

2021-01-10
用途:
タイヤ組み替え作業

初めてのタイヤ組み替え作業で使用しましたが、滑りも良く楽に装着出来ました。付属のスポンジが薄っぺらで使いにくかったです。

2020-10-09
用途:
タイヤ交換
対象商品:
18372016

使用しやすく少量のビードクリームを探していましたので丁度良い容量で良かったです