ガスケットシートのレビュー
- 用途:
- キャブレター取り付け
- 対象商品:
- 30827728
純正のガスケットが見つからず今回初めて自作。1ミリのシートを使って型紙を作りドリルで穴空け。現在油漏れはないので成功したかも。
- 用途:
- 廃番のエンジンヘッドカバーのガスケットに使用
- 対象商品:
- 30827773
1mm厚は手ごわかったです。ヘッドくらいだったら0.5mmにすればよかった。。。
- 用途:
- 車のメンテナンス
- 対象商品:
- 30827755
耐久性や耐油性が不明なので、あまり圧のかからない部位のガスケットとして使用。どれぐらい持つかは今後使用しながら評価していこうと思います。
- 用途:
- 車:バイクのレストア&メンテナンス
- 対象商品:
- 30827737
青い色タイプと比べると
少し、耐久性が弱い様な感じです、、
届いた物の厚みが違う事が多いので
使う時は計測してからがお勧めです。
- 用途:
- インシュレータ部のガスケット
- 対象商品:
- 30827764
機能的には問題なさそうだが、ボール紙を丈夫にしたみたいな品質である。カット端に紙繊維がはみ出し易い。耐久性はどんなものかな・・・。
- 用途:
- オートバイの部品用
- 対象商品:
- 30827746
オートバイの、ある部品のガスケット用として購入。切った所がボソボソ状態になる為、しっかり寸法を合わせなければ浮いてしまうので、その点だけが注意です。
- 用途:
- バイク整備
- 対象商品:
- 30827764
純正ガスケットに比べ、柔軟性がなく、子供の工作用ボール紙に近い感触です。カットの際、カッター等の刃物で何度もなぞるとケバ立ちやカスが出易いので、よく切れる刃物を使う必要があります。丸穴を抜く場合、書類ファイル用パンチのような雄型と雌型がある工具ではきれいに抜くことができますが、皮用ポンチなど刃先にテーパがついている刃物では穴を拡げる力が働くので、穴の周囲に余白がないと切れ易いようです。穴の周囲に2㎜程の細い箇所がある場合は、皮用ポンチで先に穴を開けておいてから穴の周囲をカットしたほうが安全です。
- 用途:
- 改造部品のシール対策
- 対象商品:
- 30827755
弾力性が弱くやや硬いので、
複雑な形状にする、細い部分(5mm)程度の幅を切る際
順番を考えないと、折れたり破けたりします。
また、一度も脱着を行うとシール性が極端に落ちるので、
値段相応と考えて☆3とします。
- 用途:
- エンジンのオイルパンに自作でガスケットを切るため
- 対象商品:
- 30827773
厚みも適当で良いものですが、段ボールに挟まれて届いたとき、真ん中で折れていました。大きいものを作ろうとする方には不向きです。