構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
成分変性アクリル樹脂100%
種別化学反応形接着剤
可使時間(分)2
硬化時間(分)4~7(23°)
セット内容A剤+B剤 25g
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
仕様【実用強度に達する時間】約1時間以上(23℃)
付属品ヘラ
色A剤:淡黄色、B剤:黒色
主成分変成アクリル樹脂
セットタイム(分)5
引張剪断強度(N/mm2)23(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)3.3(SPCC板)
粘度(mPa・s)10,000(23℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)77
ガラス転移点(℃)87
弾性率(N/mm2)1250
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
凹凸のある接着面や、湿潤面(乾燥できないところ)にも使える2液混合型エポキシ充てん接着剤です。
水中やぬれた所でも固まり、充てん接着効果があります。
パテ状なので、垂直面に使っても垂れることがありません。
固まっても収縮しないので、凹凸面の接着、充てんができます。
熱(80℃)・水・薬品に強く耐久性に優れます。
約24時間(23℃)で硬化します。
用途下水管・水路目地。
完全に乾燥できない箇所への各種タイル接着。
濡れた場所および水中での金属・コンクリート・レンガ・木材の充てん接着。
耐熱温度(℃)約80
可使時間(分)約60
付属品保護手袋
色灰色
主成分エポキシ樹脂
完全硬化時間24(23℃)
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
特性耐熱、耐水、耐薬品、耐久性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
色A剤:白色、B剤:灰色
主成分変成アクリル樹脂
硬化時間(分)6(23℃)
種別2液混合型
可使時間(分)3
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
付属品ノズル
塗布方法専用ガン(XA-555)で吐出可能
セットタイム(分)6
引張剪断強度(N/mm2)26(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)3.7(SPCC板)
粘度(mPa・s)5500
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.05L
特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)72
ガラス転移点(℃)90
弾性率(N/mm2)935
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
強靭な接着力、耐熱性、耐薬品性など優れた性能を発揮します。
強靭な接着力。多くの材質の接着が可能です。特に金属、コンクリート、多孔質材の接着性に優れます。
優れた耐久性。耐熱性、耐水性、耐候性、耐薬品性に優れています。
低硬化収縮。揮発性溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんどありません。
電気絶縁性。電気を通しません。優れた絶縁体です。
環境対応。低ホルマリン性の接着剤です。
特性耐久性、耐熱性、耐水性、耐候性、耐薬品性、電気絶縁性
使用方法(1)接着面についている汚れ、水分、サビ、油を取り除いてください。(2)主剤と硬化剤を指定の配合比で取り出してください。 ※主剤に対し、硬化剤は±5~10%の誤差で計量してください。特に耐熱、その他、厳密な特性を要求される場合は、誤差を極力小さくしてください。 ※基本的には同じヘラで主剤と硬化剤を取り出さないでください。同じヘラを使う場合は、よくふき取ってから使用してください。(3)主剤と硬化剤が均一になるよう混ぜ合わせてください。 ※紙コップなどの容器を利用する場合は、周辺や底の面にムラが出ないようにしてください。 ※PEなどの板利用する場合は、ヘラで板の面がでるまで確実にすくい取り、混ぜ合わせてください。 ※コップや板の隅の部分は、混合不十分の可能性があります。少量使用の場合、硬化に影響が出るので使用しないでください。(4)接着する面に塗付し、すぐに貼り合わせ、動かないよう固定してください。 ※可使時間を過ぎると、硬化が始まります。時間内に塗付し、貼り合わせを完了してください。(5)貼り合わせ後は、硬化時間まで動かさないでください。
主成分(主剤)変性エポキシ、(硬化剤)変性ポリチオール
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
保存期間(年)1
関連資料使用方法
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
トラスコ品番364-6203
セット内容A剤300g/B剤300g
種別2液混合型
色A剤:白色、B剤:灰色
質量(g)750
容量(g)600
破断伸度(%)6
主成分変成アクリル樹脂
可使時間(分)3
密度(g/cm3)(A剤)1.0、(B剤)1.0
外観(A剤)白色、(B剤)灰色
セットタイム(分)6
引張剪断強度(N/mm2)26(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)3.7(SPCC板)
粘度(mPa・s)5500
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.6L
特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)72
ガラス転移点(℃)90
破断強度(N/mm2)19.0
衝撃強さ(J/mm2)21.9
弾性率(N/mm2)935
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(600g)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
各種プラスチック、ゴム素材への接着性が良好な接着剤です。
UL746C QOQW2 認定取得品(File No.E324741)。
無溶剤で、一液常温硬化タイプです。
高物性(高強度、高伸び)です。
耐熱性、耐油性、耐摩耗性が良好です。
接点障害の対策品です。
用途電気電子部品の接着、シール。
各種金属、プラスチック、ゴム等の接着。
※ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール等には接着できません。
トラスコ品番113-9284
色ブラック
容量(mL)125
質量(g)165
タイプチューブ
主成分反応性特殊ポリマー
主な用途各種プラスチック、合成ゴム、金属
指触乾燥時間(分)30
粘度(Pa・s)200
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物/指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類/可燃性固体類
RoHS指令(10物質対応)対応
特性接点障害対策品、耐熱性・耐油性・耐摩耗性
被着材の素材金属(鉄、銅、SUS、アルミ)、ゴム(NBR、EPDM、CR、ウレタンゴム)、プラスチック(ポリカーボネート、アクリル、ABS樹脂、、FRP各種エンプラ)など
1本
¥2,698
税込¥2,968
当日出荷
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途高耐熱性・高温耐湿性が求められる電機部品の接着
衝撃強度や高いトルク強度が必要な用途
金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
トラスコ品番364-6220
セット内容A剤300g/B剤300g
種別2液混合型
色A剤:淡黄色、B剤:黒色
質量(g)750
容量(g)600
主成分変成アクリル樹脂
可使時間(分)3
セットタイム(分)7
引張剪断強度(N/mm2)28.4(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)4.2(SPCC板)
粘度(mPa・s)3000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量618mL
特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、高耐熱、SGA
硬化時間6分50秒
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)84
ガラス転移点(℃)123
弾性率(N/mm2)1558
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(600g)
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途金属同士の高強度接着
炭素繊維同士、炭素繊維と金属の高強度接着
鉄道模型の接着・修理
鋼製オフィス家具の組立接着
車輌の組立接着など
トラスコ品番364-6190
セット内容A剤300g/B剤300g
種別2液混合型
色A剤:淡黄色、B剤:青色
質量(g)750
容量(g)600
主成分変成アクリル樹脂
可使時間(分)0.5
硬化時間(分)3(23℃)
セットタイム(分)3
引張剪断強度(N/mm2)23.2(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)5(SPCC板)
粘度(mPa・s)4000
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.6L
特性高強度、速硬化、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)68
ガラス転移点(℃)83
弾性率(N/mm2)767
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(600g)
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
万能タイプのアクリル系接着剤(1液)です。
高い耐衝撃性、高い耐剥離強度、耐疲労性、耐薬品性、耐湿性、耐温性があります。
用途多種材質の広い範囲での接着、汚れた面、油面接着。
特性耐衝撃性、耐疲労性、耐薬品性、耐湿性、耐温性
仕様併用プライマー/7386
色薄黄色
質量(g)380
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
弾性に富み、耐衝撃性、耐久性、耐剥離製に優れ、木レンガにも使用出来ます。
アルミ袋入り
用途木レンガ、下地木工事用
特性弾力性、耐衝撃性、耐久性、耐剥離性
成分一液特殊変成ポリマー系弾性型
規格JAIA 4VOC基準適合
JIS規格JIS A 5537
改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
関連資料接着剤を選ぶ早見表
適合用途低VOC、耐衝撃
主なワークパーツ
高じん性・構造強度接着です。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
用途金属(鉄、SUS、アルミ等)の接着に
色青色
容量(g)2500
主成分変成アクリル樹脂
可使時間(分)2.5
不揮発分100%
硬化条件常温硬化
セットタイム(分)4.5
引張剪断強度(N/mm2)23.8
T型剥離強度(N/mm)4.6
粘度(mPa・s)3220
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比1:1
特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)60
ガラス転移点(℃)83
弾性率(N/mm2)740
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(2.5kg)
¥11,980
税込¥13,178
3日以内出荷
金属、セラミックに高い接着力を持ちます。
高強度タイプの中で、可使時間が長い製品です。
耐熱性や耐久性に優れた3Mエポキシ系接着剤の代表製品です。
用途金属やセラミックの接着。ゴルフクラブのヘッドの接着、スチールドアの組立
特性耐熱性、耐久性
色乳白色
基材エポキシ樹脂
容量(kg)A:0.5/B:1
可使時間(分)60
完全硬化時間24時間
立ち上がり強度発現時間5分
引張せん断接着強さ(MPa)アルミ:29.4
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
危険物の品名第三石油類/第四石油類
危険物の数量473mL/947mL
危険物の性状非水溶性/非水溶性
適合用途耐熱、防水・耐水・屋外、耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1箱(1.5kg×6組)
¥419,800
税込¥461,780
105日以内出荷
接着後は弾力性があり、ズレや振動に強いです。
優れた耐水性・耐久性で防水効果が持続します。
簡単施工で、1~2日で硬化します(完全硬化には7~10日かかります)。
用途瓦の重ね充てん、強力接着。
瓦や各種屋根材(トタン・スレート)のすき間・ヒビ割れの防水充てん。
瓦のズレ止め。
外観ペースト
高じん性・構造強度接着です。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
用途金属(鉄、SUS、アルミ等)の接着に
色赤色
容量(g)2500
主成分変成アクリル樹脂
可使時間(分)2.5
不揮発分100%
硬化条件常温硬化
セットタイム(分)4.5
引張剪断強度(N/mm2)23.8
T型剥離強度(N/mm)4.6
粘度(mPa・s)3320
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
混合比1:1
特性高強度、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)60
ガラス転移点(℃)83
弾性率(N/mm2)740
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶(2.5kg)
¥8,798
税込¥9,678
3日以内出荷
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途意匠性や熱衝撃が問題となる用途
薄い鋼板への補強鋼の接着
スピーカ界磁部の金属と磁石接着
種別2液混合型
破断伸度(%)40
主成分変成アクリル樹脂
密度(g/cm3)(A剤)1.0、(B剤)1.0
外観(A剤)赤色、(B剤)青色
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
硬度(ショア D)47
ガラス転移点(℃)61
破断強度(N/mm2)10.5
衝撃強さ(J/mm2)18.0
弾性率(N/mm2)451
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
構造用接着剤としての強靭な強度を持っています。
短時間で高強度に達するため、生産スピードの向上が可能です。
硬化に加熱を要せず、常温硬化で高い耐熱性能を発揮します。
引火性のある溶剤を含んでいません。
二液の計量がラフでも安定した接着性能を発揮します。
0℃からでも硬化します。
多少の油面でも接着強度が発現します。
常温(5℃~25℃)で長期保管が可能です。
従来のアクリル接着剤のような悪臭がありません。
金属とCFRP等、異なる材料の接合が可能です。
用途意匠性や熱衝撃が問題となる用途
薄い鋼板への補強鋼の接着
スピーカ界磁部の金属と磁石接着
材質A剤:変性アクリル樹脂、B剤:変性アクリル樹脂
色A剤:淡黄色、B剤:淡緑色
容量(g)600
主成分変成アクリル樹脂
可使時間(分)1.5
セットタイム(分)4.5
引張剪断強度(N/mm2)25.3(SPCC板)
T型剥離強度(N/mm)4.6(SPCC板)
粘度(mPa・s)4000
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
危険物の品名第三石油類/第四石油類
特性高強度、可とう性、高靭性、耐衝撃、常温速硬化、低臭気、油面接着、SGA
危険物の性状非水溶性/非水溶性
硬度(ショア D)83
ガラス転移点(℃)118
弾性率(N/mm2)2414
被着材の素材チタン、ステンレス、アルミニウム、鉄、銅、真鍮、亜鉛メッキ鋼などの金属、炭素繊維(CFRP)など
1個(600g)
¥6,598
税込¥7,258
7日以内出荷
耐熱250℃、耐溶剤性、耐油性に優れた接着補修材料です。
仕様耐熱・耐溶剤・耐油用特殊エポキシ系接着補修剤/水質基準規格適合
トラスコ品番683-9988
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量200g
特性耐熱・耐溶剤・耐油
1個
¥12,980
税込¥14,278
翌々日出荷
従来のアロンアルファの機能をバランスよく向上させた耐衝撃性・接着耐久性に優れた瞬間接着剤です。特に金属接着時の耐熱・耐衝撃性が良好で、高温下でも高い接着力を保持します。
用途各種金属に
汎用プラスチックに
耐衝撃性、耐熱性を要求される用途に
特性耐衝撃性、耐久性、耐熱性
主な用途各種金属、汎用プラスチック
成分シアノアクリレート系
タイプ耐熱・耐衝撃型
グレードEXTRA4020
耐熱温度(℃)金属(鉄):140
粘度中粘度
粘度(mPa・s)100(at25℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
従来のアロンアルファの機能をバランスよく向上させた耐衝撃性・接着耐久性に優れた瞬間接着剤です。特に金属接着時の耐熱・耐衝撃性が良好で、高温下でも高い接着力を保持します。
用途各種金属に
汎用プラスチックに
耐衝撃性、耐熱性を要求される用途に
特性耐衝撃性、耐久性、耐熱性
主な用途各種金属、汎用プラスチック
成分シアノアクリレート系
タイプ耐熱・耐衝撃型
グレードEXTRA4000
耐熱温度(℃)金属(鉄):140
粘度低粘度
粘度(mPa・s)2(at25℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパーツ
2液混合型。60分硬化開始。高耐水性。耐候性。耐油性。耐薬品性
用途屋外でのコンクリート・ブロック・モルタル・金属などの強力接着。車止めブロック、ブロック塀、笠木などの強力固定
特性高耐水性、耐候性、耐油性、耐薬品性
付属品手袋・ヘラ
成分エポキシ樹脂系
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
可使時間(分)約50分(20℃、1kg)
混合比主剤:硬化剤=1:1
外観ペースト状
耐久性、耐水性、充てん性、2液混合型、1分硬化開始
用途金属・木・陶磁器製の小物や細部のスピード接着に。
アクセサリーの製作・補修
置物の補修
電化製品、日用品の補修
スポーツ・レジャー用品の修理
主成分エポキシ樹脂系
成分エポキシ樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
特性耐久性、耐水性、充てん性
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
耐水性。耐熱性。耐久性。耐薬品性。電気絶縁性
硬化後は淡黄色透明。
用途金属、ガラス、陶磁器、石材、木材、硬質プラスチックの接着に
規格(JAIA)F☆☆☆☆
原材料エポキシ樹脂系
可使時間(分)90
タイプ2液混合型
粘度中粘度
成分エポキシ樹脂
主成分エポキシ樹脂系
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆対応、JAIA 4VOC基準適合
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
混合比主剤:硬化剤=1:1
特性耐水性、耐熱性、耐久性、耐薬品性、電気絶縁性
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
外装・内装・屋根の多用途シーリング材です。
水性塗料による塗装ができます。
広範囲の下地材料への接着性に優れ、耐久性に優れています。
低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすくなっています。
塩ビ鋼鈑、ステンレスなど各種材料への接着性が優れています。
カビの発生が少なくなっています(防カビ剤配合)。
はっ水汚染(染み出し)がシリコーン系シーリング材などに比較し少なくなっています。
仕上げ塗装への汚染が少ないです。※メーカー比
用途一般建築の内外装目地。
モルタル・コンクリートの目地。
塩ビ鋼板・金属屋根の接合部シール。
各種屋根材のシール。
車両(荷室パネル)目地、船舶窓枠、継ぎ目シール。
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
仕様【推奨プライマー】MP1000
タイプ防カビタイプ
主成分変成シリコーン樹脂
危険物の類別指定可燃物
特性高耐久性、塗装可
接着性・弾力性・耐水性・耐久性・振動吸収・耐紫外線性にすぐれています。セメントやしっくい塗りが不要の簡単施工。約1~2日で硬化します。
用途レンガや丸瓦の重ね接着。平瓦のズレ止め。台風による瓦のはがれ・飛散・ひび割れ防止に。
規格JSIA F☆☆☆☆
成分シリコーン樹脂系
比重1.01
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性弾力性、耐水性、耐久性、振動吸収、耐紫外線性
適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃
主なワークパーツ
2液混合型。90分硬化開始。耐水性。耐熱性。耐久性。耐薬品性。電気絶縁性
硬化後は褐色半透明
用途金属・ガラス・陶磁器・石材・木材・硬質プラスチックの接着に
規格(JAIA)F☆☆☆☆
主成分エポキシ樹脂系
種別低粘度
成分エポキシ樹脂
タイプ2液混合型
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆対応、JAIA 4VOC基準適合
危険等級Ⅲ
原材料エポキシ樹脂系
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.435L
混合比主剤:硬化剤=1:1
特性耐水性、耐熱性、耐久性、耐薬品性、電気絶縁性
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(2kg)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
2液混合型。高接着性。5分硬化開始。高強度。充てん性。耐久性。ペースト状
用途金属・コンクリート・ブロック・タイル・陶磁器・木の接着・充てんに。各種金属・石材・ガラス。各種タイルのはがれ補修。ノンスリップのはがれ補修。ポストや表札の接着。各種の家具や建具のガタつき修理。外壁や石材部分のカケ・割れ
成分エポキシ樹脂系
セット内容A剤+B剤 1kg
色A剤:白色、B剤:黒色
主な用途金属・コンクリート・ブロック・タイル・陶磁器・木・各種金属・石材・ガラス・各種タイル
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量1000mL
特性高接着性、高強度、充てん性、耐久性
危険物の性状非水溶性
1箱(1kg×6セット)
¥24,980
税込¥27,478
9日以内出荷
2液混合型。90分硬化開始。耐水性。耐熱性。耐久性。耐薬品性。電気絶縁性
用途高粘度
特性耐水性、耐熱性、耐久性、耐薬品性、電気絶縁性
成分エポキシ樹脂
トラスコ品番112-6377
タイプ2液混合型
規格(JAIA)F☆☆☆☆
主成分エポキシ樹脂系
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA F☆☆☆☆対応、JAIA 4VOC基準適合
危険等級Ⅲ
原材料エポキシ樹脂系
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量2kg
混合比主剤:硬化剤=1:1
危険物の性状非水溶性
適合用途防水・耐水・屋外
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(2kg)
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
後通線も可能な常に不乾性で高耐久性の止水パテ剤です。
仕様多用途止水・浸水対策用不乾性パテ剤/建築物や電気設備の浸水対策対応品/水が流れている状態で止水施工が可能
耐熱温度(℃)95
危険物の類別非危険物
特性耐久
こんなお得な商品も!

変成シリコーンシーラント ノンブリードタイプ
モノタロウ
¥599
税込¥659
外装・内装・屋根のヒビ割れ補修に最適の多用途シーリング材です。
水性塗料による塗装ができます。
塩ビ鋼鈑、ステンレスなど各種材料への接着性が優れています。
耐候性が良く、長期間ヒビ割れしません。
低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすくなっています。
カビの発生が少なくなっています(防カビ剤配合)。
はっ水汚染(染み出し)がシリコーン系シーリング材などに比較し少なくなっています。
用途外壁各種建材パネル、ボード類の目地シール。
ALC板、スレート板の各種目地シール、クラック補修。
屋根材、板金の目地シール。
配管取付け部、空調ダクト廻りのシール。
浴室、洗面化粧台、厨房などの目地シール。
車輛、船舶の窓枠のシール。機械、電機部品接続部のシール。
屋外用途にも使用可能であり、耐熱・耐寒・耐久性に優れています。硬化後もゴム弾性を保持し、耐振動・耐衝撃にも優れています。
用途金属、ガラス、石材タイル、木材、コンクリートなどの接着に。
特性耐熱、耐寒、耐久性、耐振動、耐衝撃
トラスコ品番374-8278
材質主成分/エポキシ・変成シリコーン樹脂
質量(kg)21.2
色(主剤/硬化剤)ホワイト/グレー
使用温度範囲(℃)-50~+120
容量(kg)20
比重1.50±0.10
可使時間(分)60±10(20℃、1kg)
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
外観パテ状
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
混合比主剤:硬化剤=1:1
適合用途耐衝撃
被着材の素材金属
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1缶
¥48,980
税込¥53,878
翌々日出荷
マイルドな臭気のタイルカーペット用ピールアップ接着剤です。耐可塑剤性に優れ、長期間ピールアップ性能を維持します。
温度環境には十分注意して使用、保管してください。
用途タイルカーペットピールアップ接着
オープンタイム(分)吸水下地(モルタルなど):10~20/25℃、非吸水下地(金属・プラスチックなど):20~30/25℃
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性高耐久性(高耐可塑剤性)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準塗布量(g/m2)吸水下地(モルタルなど):60~100、非吸水下地(金属・プラスチックなど):40~80
非常に滑らかなコーティング。つやややかな表面の仕上がり。耐摩耗性、耐腐食性あり。混合と塗布がしやすい。金属表面への接着性に優れる
用途セメント会社の石灰設備。ブロワー・ファン ケージング/インペラーの付着防止
トラスコ品番578-3954
色黒
耐熱温度(℃)150(ドライ)
硬化時間(時間)混合後24
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.005mL
特性耐摩耗性、耐腐食性
危険物の性状非水溶性
1箱
¥34,980
税込¥38,478
5日以内出荷
非常に滑らかなコーティング。つやややかな表面の仕上がり。耐摩耗性、耐腐食性あり。混合と塗布がしやすい。金属表面への接着性に優れる
用途セメント会社の石灰設備。ブロワー・ファン ケージング/インペラーの付着防止
トラスコ品番578-3979
色無色
耐熱温度(℃)150(ドライ)
硬化時間(時間)混合後24
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.000237mL
特性耐摩耗性、耐腐食性
危険物の性状非水溶性
1箱
¥34,980
税込¥38,478
5日以内出荷
従来のボンド変性シリコンコークの特長を生かしたまま速硬化を追求したタイプです。その他耐熱性、耐寒性、耐久性、耐候性、低温作業性、貯蔵安定性に優れ、塗装も可能。
用途一般建築物外装の各種目地・スキ間シール
冷蔵庫・温蔵庫コンテナーなどのシール
バス・キッチン・洗面所・サニタリーなどの各ユニット製品のシール
自動車・車輌・船舶部品のシール
シート防水の端末処理
金属・プラスチック類の接着
大型タイル・装飾ガラス・鏡などの接着
嫌なニオイの少ない、環境にやさしいアルコール硬化タイプのシリコーンシーラントです。
洗面所や水周りの防水・すきま補修に広く使えます。
アクリルやポリカーボネートへの接着性に優れ、割れやくもりが起きにくいです。
マスキングテープ・ヘラ・ノズル・絞り器がセットになっているので、これ1つで補修できます。
硬化後は柔軟性を持つゴム状になり防水性能を保ちます。
用途浴室や水まわり目地の防水補修に。
洗面台目地、タイル目地、排水管の水漏れ補修、サッシまわり、シャワーヘッドの水漏れ補修など。
付属品マスキングテープ、らくらく絞り器、ヘラ、ノズル
セット内容マスキングテープ、ヘラ、ノズル、絞り器
主成分シリコーン系シーリング材
耐熱温度(℃)-40~120
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性耐湯、耐熱、耐寒、高耐久
被着材の素材タイル、ガラス、プラスチック(アクリル、ポリカーボネート対応)、金属等
嫌なニオイの少ない、環境にやさしいアルコール硬化タイプのシリコーンシーラントです。
優れた防カビ性能を有しています。
洗面所や水周りの防水・すきま補修に広く使えます。
アクリルやポリカーボネートへの接着性に優れ、割れやくもりが起きにくいです。
マスキングテープ・ヘラ・ノズル・絞り器がセットになっているので、これ1つで補修できます。
硬化後は柔軟性を持つゴム状になり防水性能を保ちます。
用途浴室や水まわり目地の防水補修に。
洗面台目地、タイル目地、排水管の水漏れ補修、サッシまわり、シャワーヘッドの水漏れ補修など。
付属品マスキングテープ、らくらく絞り器、ヘラ、ノズル
セット内容マスキングテープ、ヘラ、ノズル、絞り器
主成分シリコーン系シーリング材
耐熱温度(℃)-40~120
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性防カビ、耐湯、耐熱、耐寒、高耐久
被着材の素材タイル、ガラス、プラスチック(アクリル、ポリカーボネート対応)、金属等
広範囲の塗材が塗装でき、塗装後ほとんど汚染しない。低モジュラスで柔軟性に富む。耐久性、耐候性に優れる。低温時の押し出し性に優れる。専用プライマーの使用により、広範囲の下地材料への接着性に優れる。肉やせが少ない。
用途窯業系サイディングの目地。ALC板など各種外装建材の目地。窯業系サイディングとALC板などとサッシ、各種屋根材との取合目地。その他、一般建築物の内外装目地。モルタル、コンクリートの亀裂補修。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性耐久性、耐候性
防カビ剤入りです。
1成分形なので施工が簡単です。
オキシム型なので硬化時に刺激臭が少ないです。
接着性、伸び、耐久性、耐候性などが優れています。
プライマーを使用することにより、あらゆる材質の接着シールが可能です。
用途建築用・一般用。ガラス、サッシ、金属、プラスチック、陶磁器、ホーロー、タイル、木材などの目地シール。建築物における各種、内・外装の目地シール。建築金物類における各種、ジョイント部のシール。浴室、洗面台、トイレ、台所などの水まわり。
内容量(mL)333
主成分シリコーンポリマー
伸び(%)390
引裂強度(kg/cm)5
タックフリータイム(分)20℃:10
高透明で多用途なシーリング材です。
クリアなので施工部の色を気にせず使用できます。
広範囲の下地材料への接着性・耐久性に優れています。
低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすいです。
はっ水汚染(しみ出し)が少ないです。
硬化後に塗料がのります。ノンブリードタイプです。
用途ガラリ、ベントキャップ、ダクト、配管貫通部まわりの目地
一般建築の内外装目地
モルタル・コンクリートの目地
色・風合いが異なる部位にまたがる目地
施工部のコーキングを目立たせたくない部位
直射日光が当たらない屋内のガラス目地
仕様【ヘラ慣らし可能時間】8分(23℃湿度50%)
成分変成シリコーン系
色クリア
タイプノンブリードタイプ
硬化速度【24時間後】5℃/1.7mm、23℃/3.1mm
主成分変成シリコーン樹脂
標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/カート、目地巾10mm×深さ10mm→約3m/カート
不揮発分0.93
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
指触乾燥時間(分)23℃:300
粘度(Pa・s)190
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性高透明、高耐久性、塗装可、中モジュラス
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
1成分形で施工が容易です。
ポリカーボネートにはプライマーなしで接着します。
ポリカーボネートに対して、ソルベントクラックをほとんど起こしません。
金属に対する腐食がありません。
脱アルコール型で刺激臭がほとんどありません。
接着性に優れ各種部材に対して良好な接着性を示します。
耐候性、耐久性に優れています。
用途ポリカーボネートの目地シール、銅など腐食しやすい金属の目地シール、サッシ工事、冷凍庫、コンテナーなどの目地シール
特性接着、耐候、耐久
タイプG
JIS規格JIS A 5758適合品
比重1.33(23℃/硬化前)
外観ペースト状(硬化前)
圧縮強度(N/mm2)0.3
引張強度(N/mm2)0.4(23℃)、0.5(-20℃)
耐久性9030Gに合格
タックフリータイム(分)15(23℃/硬化前)
体積変化(%)4.6
弾性復元性(%)90
クラス25LM
スランプ(mm)(縦)0、(横)0
押出し性(5℃)s6(硬化前)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
ホルムアルデヒド等級JSIA-007007 ☆☆☆☆
関連キーワード
1
2
次へ