スプレー・オイル・グリス :「酸化防止」の検索結果
スプレー・オイル・グリスは、金属や機械などの表面に油膜をつくることで潤滑性を良くし、きしみやサビを防ぐ潤滑油として使用されるものです。使用方法が簡単で、かつ目的の箇所に狙いを定めた使用ができるスプレータイプのものが主流となっており、家庭用品や自転車、電動工具など幅広い用途に使われています。また、機械のチェーンやブレーキ装置などに付着した頑固や汚れを分解し、効率よく洗浄できるスプレータイプのクリーナーも、このカテゴリーに含まれています。
関連キーワード
高温のかかるネジの焼付き、カジリ付き、酸化を防止します(締め付け前に塗布する事で固着、融着を防止します)。ー40℃~1200℃までの広い温度範囲で使用できます。
用途高温のかかる機械のネジ、ボルト、ナットなどの焼付き。カジリ付き、固着、融着の防止。
仕様(屋内防錆)1年以上
使用温度範囲(℃)-40~1200
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量120mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
こんなお得な商品も!

防錆潤滑剤 強力防錆 低臭タイプ
モノタロウ
¥499
税込¥549
50~70ミクロンの強力な半硬質被膜を形成し、防錆効果を長期間発揮します。
高湿度、高濃度ガスなどの腐食性が高い過酷な条件下でも、卓越した防錆性能が持続します。
乾燥時間が短く、効率的な作業が可能です。
用途工作機械、重機、治具、金型などの金属部分の防錆。
加工や貯蔵、輸送用部品の防錆。
自動車のドア・ボンネット・トランクルーム・バンパー内側など、防錆処理が必要な箇所の防錆。
鉄工材、機械類の屋内・屋外保管時の防錆。
使用温度範囲(℃)-5~80
塗り面積(m2)2.7/1本
質量(g)390
指触乾燥時間(時間)約1~2
乾燥時間(時間)約24
主成分防錆剤、石油系溶剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
腐食を助長する固体成分配合を嫌うステンレス系材質に適しています。
チッ化ホウ素(BN)配合の耐熱焼き付き防止剤:ペーストです。
耐熱性に優れています。
用途ステンレス系締結部品の焼付防止。
高温下のステンレスボルトに
材質主成分:チッ化ホウ素(BN)
色白
質量(g)110
使用温度範囲1200℃以下
トラスコ品番421-3513
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.1kg
1本(100g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
耐摩耗剤を添加しておりますので各種油圧ポンプの摩耗進行を抑えます。
また防錆・酸化防止性能もあり、金属の表面を保護すると同時に腐食も防止することができます。
低負荷のギヤや軸受の潤滑剤としても使用が可能です。
樹脂ボトル・ペール缶を使用しています。
用途工業・建設機械などの油圧機器
成分鉱油、潤滑油添加剤
色L0.5(ASTM)
使用温度範囲常温
流動点(℃)-30
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

摺動面オイル
モノタロウ
¥8,998
税込¥9,898
厳選した添加剤(油性向上剤・耐摩耗剤・防錆防食剤・酸化防止剤など)をバランス良く配合し、各種工作機械用の超高性能しゅう動面油です。メンテナンスの簡素化を重視した水溶性切削液との高い分離性、極圧性を有し、油圧作動油・軸受油用など幅広く使用できます。
使用温度範囲(℃)常温
こんなお得な商品も!

ギアオイル 工業用
モノタロウ
¥9,898
税込¥10,888
過酷な使用条件で運転される工業用ギヤのために、極圧添加剤をはじめ酸化防止剤、消泡剤などをバランスよく配合した、高品質な極圧ギヤ油です。
高荷重性能と低摩擦特性を兼ね備えた優れた性能を有します。
適合範囲ギヤ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
リチウム石けん基グリースで、極圧剤、酸化防止剤、防錆剤を有効に配合した非鉛系極圧万能グリースです。
自動車・建設機械・産業機械の軸受、粉砕機・プレス機械などの振動衝撃・高荷重摺動部の潤滑に最適です。
危険物の類別非危険物
高度に精製した基油に酸化防止剤、さび止め剤、油性向上剤など各種添加物を合理的に配合した高級潤滑剤です。
粘度ISO46
引火点(℃)204以上
適合範囲マシン
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

タービンオイル
モノタロウ
¥8,098
税込¥8,908
高度に水素化改質したパラフィン系基油に、酸化防止剤、防錆剤、消泡剤等の各種添加剤を配合したタービン油です。
酸化安定性に優れており、長時間の連続運転が可能です。
防錆性、消泡性等タービン油として必要な特性を備えています。
用途蒸気・船用・ガス各種タービン・送風機・ポンプ・電動機・遠心式冷凍機等の高速軸受潤滑用油として最適です。また油種統一の点から、油圧油としての使用も可能です。
銅板腐食(100℃×3H)1(1A)
耐摩耗性・防錆防食剤・酸化防止剤などの添加剤を使用した各種工作機械用の摺動面オイルです。
耐摩耗性剤を使用しているので摺動面の摩耗や焼付き防止に効果があります。
また、作動油、軸受油と幅広く使用も可能です。
樹脂ペール缶を使用しています。
用途各種工作機械の摺動面
成分鉱油、潤滑油添加剤
色L1.0(ASTM)
適合範囲摺動面
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20000mL
危険物の性状非水溶性
高品質の精製鉱油をベースとしたリチウムグリースに、有機モリブデンや極圧剤等を有効に配合した極圧グリースです。
耐磨耗性に優れ、衝撃荷重に強いため、特に過酷な高荷重がかかる箇所の潤滑に優れています。
また、極圧性、耐水性、酸化防止及び機械安定性に優れています。
色黒色
使用温度範囲(℃)-25~120
ちょう度2号
主成分リチウムグリース、二硫化モリブデン、添加剤
危険物の類別非危険物
特性耐磨耗性、耐衝撃性、耐荷重性、極圧性、耐水性、酸化防止、機械安定性
商品タイプモリブデン入りリチウムグリース
高度に溶剤精製されたパラフィン系ベースオイルに、厳選した酸化防止剤、さび止め剤、摩耗防止剤、あわ消し剤等を配合した工業用高級潤滑油です。
その優れた性能は一般産業機械の軸受潤滑油、歯車潤滑油、圧縮機油として、また油圧作動油としてのほとんどの要求を満足しうるものであり、工業用多用途潤滑油(Multi-purpose Industrial Oil)として工場における潤滑管理を推進する上で最適の潤滑油です。
粘度指数が高く、摩擦係数が低く、また耐摩耗性(油膜強度)も高く、優れた潤滑性があります。
優れた酸化安定性、熱安定性を有する高度精製基油に厳選された特殊な酸化防止剤を配合しているので、長時間にわたる使用でも、酸化変質しにくく、スラッジの生成が少ないといえます。特に高温酸化安定性が勝れているので、高温条件の循環系統油、圧縮機油としてその性能が十分に発揮されます。
優れたさび止め剤を添加しているので、水分が混入した場合でも、潤滑系統でのさびや腐食の発生を防ぎます。
水分離性が良く、多少の水分が混入しても静置、遠心分離機などで水分を分離することが容易です。
優れたあわ消し剤を添加しているので、あわ立ちによる循環系のトラブルを防ぎます。
用途鉄鋼および非鉄金属の圧延機、ゴム・ビニールのロールおよびカレンダーロール、ペーパーマシン、電動機、発電機、ポンプ、送風機等の各種軸受の潤滑。
各種減速機の潤滑。空気・ガス圧縮機の内・外部潤滑。工作機械の広範囲潤滑。油圧作動系統。
カプラン水車ランナーボスの潤滑。
その他さびの発生や油の劣化が促進されやすい箇所の歯車や軸受の循環給油系統。
成分潤滑油基油、潤滑油添加剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
耐熱性・耐寒性に優れ、過酷な環境下でも長期にわたり性能を発揮、維持します。
電気的に絶縁なので安心して使用でき、耐水性・撥水性に優れています。腐食性がなく少量で効果的です。
シリコーンオイルを基油に、増長剤・油性向上剤・酸化防止剤などを配合した製品です。
一般の鉱油系グリースと異なり使用温度範囲が広く、熱酸化安定性、耐水性などに優れています。
また、化学的に不活性で、ほとんどの機器に使用できます。
G-30シリーズは、特に低温領域での潤滑性に優れています。
用途低温潤滑用
成分シリコーンオイル、増稠剤、油性向上剤、酸化防止剤
種別低温潤滑用
使用温度範囲(℃)-60~+180
低分子シリコーン(ΣD3~D10)含有率(ppm)100以下
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
商品タイプシリコングリース
適合用途低温潤滑用
耐熱性合成油(ポリオールエステル油)に酸化防止剤、摩耗防止剤などの添加剤を配合した、高温用潤滑スプレーです。
高温での熱安定性、潤滑性、耐摩耗性に極めて優れています。
用途高温使用時の潤滑、摩耗、焼き付け防止、動力削減等
使用温度(℃)150~300
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
特性潤滑
危険物の性状非水溶性
サビ落とし、酸化防止、溶接による変色除去等に大きな効果を発揮することが出来る万能クリーナーです。
トラスコ品番452-4014
容量(mL)470
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
優れた極圧、防錆、酸化防止剤入りオイルです。工具の摩擦と錆を防ぎ、工具の性能を高め機械の寿命を延ばします。
高圧用釘打機にも対応の極細ノズル!!
用途エアー釘打機、エアータッカー、エアー工具等に。
機能エアーツールの円滑・防錆
粘度32
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.065L
危険物の性状非水溶性
1本(100mL)
¥669
税込¥736
当日出荷
鉱油に有機モリブデンや酸化防止剤を配合し、無溶剤でスプレー化した無色オイルスプレー。
用途汚れを嫌うチェーンに。ロボット、印刷機械の摺動部に。各種ピニオン、カム、ピンに
使用温度範囲(℃)-20~70
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
トラスコ品番123-2886
容器スプレー缶
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.23L
特性潤滑
危険物の性状非水溶性
原液量(mL)132
1本(480mL)
¥2,998
税込¥3,298
当日出荷
高度に精製した基油に酸化防止剤、さび止め剤、油性向上剤など各種添加物を合理的に配合した高級潤滑剤です。
適合範囲油圧作動
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
衝撃荷重に強く耐熱性、耐水性、極圧性、付着性に優れ、酸化防止及び機械安全性が良好です。
仕様NLGI-2
色黄褐色
使用温度範囲(℃)-20~200
内容量(g)400×20本(1箱)
アズワン品番65-2314-29
危険物の類別非危険物
1箱(20本)
¥27,600
税込¥30,360
翌々日出荷
こんなお得な商品も!

ギアオイル 工業用
モノタロウ
¥9,898
税込¥10,888
高度に精製したパラフィン系鉱油を基油とし、特殊極圧剤、油性向上剤を最も効果的に配合したもので、さらに酸化防止剤、防錆剤、消泡剤を含む優れたギヤオイルです。
耐ピッチング性に優れ、また耐摩耗性、耐焼付性にも優れる為、歯車寿命を延長させます。さらに、低粘度化を可能にし、使用油の粘度グレード統一も計れます。
摩耗係数が小さく、省エネルギーを可能にします。
その他ギヤオイルとしてのさまざまな要求特性を満足し、オイル管理が容易です。
長時間の高温運転にも耐える優れた酸化安定性を有します。また高温接触箇所でのカーボン化もしにくいオイルです。
水分離性に優れ、油中に混入する冷却水や凝縮水を速やかに沈澱分離します。
防錆性が優れ、発錆に起因する摩耗の促進を防止します。また非鉄金属に対する腐食性もなく、ウォームギヤへの適用も問題ありません。
消泡性に優れます。機械的なアワ立ちや高温時のアワ立ちの際有効な消泡性を発揮します。
用途鉄鋼・セメント、鉱山機械などのように、絶えず高荷重を受け衝撃荷重を反履する減速機をはじめさまざまな減速機の循環給油、飛沫(油浴)給油に適します。
JIS規格JIS K 2219
仕様FZG歯車試験(OKステージ):12
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
銅板腐食(100℃×3H)1
危険物の性状非水溶性
熱安定性の優れたウレアベースのグリースに、有機モリブデンや極圧剤等を有効に配合した高品質の極圧グリースです。
衝撃荷重に強く、耐熱性、耐水性、極圧性、付着性に優れているほか、酸化防止及び機械安定性が良好です。
また、水に溶解しにくく、水分混入による軟化や漏洩がないので、長期間安定した潤滑が可能です。
グリース色も黄褐色のため目立ちません。
色黄褐色
使用温度範囲(℃)-20~200
ちょう度2号
主成分ウレアグリース、有機モリブデン、添加剤
危険物の類別非危険物
特性耐衝撃性、耐荷重性、耐熱性、耐水性、極圧性、付着性
こんなお得な商品も!

防錆潤滑剤
モノタロウ
¥199~
税込¥219~
高度に精製した基油酸化防止剤・錆止め剤・油性向上剤・各種添加物を合理的に配合した高品質のオイルです。
素早く浸透して、あらゆる金属作動部に動き・回転を滑らかにして、摩耗を防ぎます。
キシミ音をすぐに解消します。塗っておくと錆を防ぐ効果があります。
用途ゴルフ用品・自転車・ミシン・タイプライター・時計・屏風機・レジスター・日曜大工・バイク・自動車・釣り具・OA機器・理容器具・戸車・その他
使用温度範囲(℃)+5~+40
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.21L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥389
税込¥428
欠品中
高度に精製した基油に酸化防止剤、さび止め剤、油性向上剤など各種添加物を合理的に配合した高級潤滑油です。
適合範囲浄化槽
寸法(mm)H230×W86×D75
質量(g)930
容量(L)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量1L
危険物の性状非水溶性
1本(1L)
¥1,498
税込¥1,648
翌日出荷
高品質の精製鉱油を基油としたリチウム石けんグリスで、二硫化モリブデンをはじめ酸化防止剤・防錆剤などを添加した高過重用マルチパーパスグリスです。
用途ボールジョイント、ユニバーサルジョイント、エレベーター、コンベア建設機械のピン、ブッシュなどの摺動部用。
仕様酸化安定度(99℃100h):0.03Mpa
色黒色バター状
ちょう度No.2
滴点(℃)189
混和ちょう度(25℃)285
離油度(%)(100℃24h)mass:1.1
蒸発量(%)(99℃22h)mass:0.48
危険物の類別非危険物
混和安定度(10万回)305
特殊な摩擦低減剤(FM剤)、酸化防止剤、防錆剤などを配合した極圧性に優れた低粘度特殊潤滑油です。
工作機械の高速、静圧軸受をはじめ5軸ヘッドのギヤ、一般スピンドルヘッドギヤ等に対する潤滑性能にも優れています。
色L0.5
容量(L)20
適合範囲ノンツイストミル、カレンダーロール
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
過酷な使用条件で運転される工業用ギヤのために、極圧添加剤をはじめ酸化防止剤、消泡剤などをバランスよく配合した、高品質な極圧ギヤ油です。
高荷重性能と低摩擦特性を兼ね備えた優れた性能を有します。
容量(L)20
引火点(℃)246(開放式)
流動点(℃)-10
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:680、100℃:43.9
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数104
密度(g/cm3 at15℃)0.904
色(ASTM)4
化学物質等安全データシート(SDS)(0.1MB)
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥10,980
税込¥12,078
4日以内出荷
最先端のMolub-Alloy固体潤滑剤と最高品質の摩耗防止/極圧添加剤を配合し、優れた酸化防止性能と防錆力、腐食防止性を発揮します。チェーンの動きをスムーズにし、摩耗を低減します。駆動電力を節減します。
用途工場内の搬送チェーンやコンベアの潤滑に。ワイヤーロープの潤滑や長寿命化に。サイザル麻やポリプロピレン芯のワイヤー潤滑に。
トラスコ品番256-7073
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量400mL
危険物の性状非水溶性
1本
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
高品質の精製鉱油をベースとしたリチウムグリースに、有機モリブデンや極圧剤等を有効に配合した極圧グリースです。また、極圧性、耐水性、酸化防止及び機械安定性にも優れており、グリース色も黄褐色のため目立ちません。
用途建設機械/クレーン、ユンボ、ショベル、バックホー、ブルドーザーなどのベアリング、ギア、ピンに、農業機械/耕耘機、田植機、バインダー、トラクター、動力噴霧器などの荷重摺動部に、産業機械/コンベヤー、包装機械の転がり、滑り軸受、ペダル、ワイヤー、チェーンに、ギアボックス、圧延機軸受に、衝撃荷重・高荷重摺動部に
ちょう度2号
商品タイプモリブデン入りリチウムグリース
特性極圧性、耐水性、酸化防止、機械的安定性
使用温度範囲-25℃~+120℃
危険物の類別非危険物
毒劇区分普通物
耐熱性合成油(エステル油)に特殊酸化防止剤、極圧剤などを配合し、無溶剤でエアゾール化した高温用オイルスプレーです。
給油に便利な棒状で噴射します。
高温下(250℃以下)で安定しており、長時間流動性を保ち、カーボン残渣の発生も僅少です。
用途テンターの巾出し調整ネジに。
乾燥機のチェーン、高温部品搬送チェーンなど高温下のチェーンに。
その他高温摺動部の手差し給油に。
色無色
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
トラスコ品番356-3871
使用温度範囲(℃)-20~70
容器スプレー缶
主成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
危険物の数量0.42L
特性潤滑
原液量(mL)258
1本(420mL)
¥3,500
税込¥3,850
当日出荷
高荷重、衝撃荷重を受ける歯車に使用します。硫黄-リン系極圧剤・酸化防止剤・腐食防止剤・消泡剤等を配合したSP系工業用極圧ギヤ油です。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
ニグエース Uは、熱安定性の優れた精製鉱油を基油とし、摩耗防止剤・ポリマー・酸化防止剤・防錆剤を配合したウレア系グリースです。
耐熱性・耐摩耗性・酸化安定性・耐水性・防錆性・機械安定性に優れています。
用途製鉄所の熱間圧延機軸受、連鋳機軸受、テーブルローラ軸受など
建設機械・一般産業機械の軸受など
特性極圧性、耐水性、耐熱性
商品タイプウレアグリース
色淡黄褐色
使用温度範囲(℃)-20~150
ちょう度2号
滴点(℃)265
外観淡黄褐色バター状
混和ちょう度280(25℃)
増ちょう剤ウレア
基油鉱物油
チムケン式耐荷重性能(kg)12.2(10分)
蒸発量(%)0.40mass(99℃ 22h)
危険物の類別非危険物
酸化安定度(kPa)25(99℃ 100h)
混和安定度320(10万回)
1缶(16kg)
¥19,980
税込¥21,978
4日以内出荷
高度に精製した基油酸化防止剤、さび止め剤、油性向上剤、各種添加物を合理的に配合した高品質オイルです。あらゆる金属作動部の動き、回転をなめらかにして、摩耗を防ぎます。キシミ音をすぐに解消します。塗っておくとさびを防ぐ効果があります。
寸法(mm)H205×W70×D70
質量(g)345
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量210mL
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥499
税込¥549
翌日出荷
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
低圧から高圧に至るまでの各種油圧ポンプ・モーターに適した高級耐摩耗性作動油です。
高圧ポンプに使用した場合、優れた摩耗防止性能を発揮するだけでなくショック荷重にも耐える焼付防止性能も備えています。
高温条件下でも十分な性能を発揮する添加剤を使用しており、耐熱性、酸化安定性も兼ね備えた耐摩耗性動作油です。
用途鍛圧機械、金属加工機械、射出成形機、押出機、工作機械、建設機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。
銅板腐食(100℃×3H)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
極圧性、機械安定性に優れ、あらゆるグリース潤滑に万能に活躍します。
使用温度範囲(℃)-20~125
危険物の類別非危険物
優れた精油鉱油を基油とした、リチウム石けんグリースで、極圧添加剤・酸化防止剤・防錆剤を有効に配合した非鉛系の極圧万能グリースです。
極圧性・付着性・耐水性・耐熱及び機械安定性に優れており、各種軸受グリースとして安心してご使用いただけます。
用途一般機械の軸受。
バンバリーミキサー、セメントキルン、粉砕機、プレス機械など、振動衝撃・高荷重摺動部の潤滑。
その他、防錆性・耐水性を必要とする高荷重摺動部の潤滑。
商品タイプリチウムグリース
特性極圧性、付着性、耐水性、耐熱性、機械安定性
使用目的潤滑
外観黄褐色バター状
危険物の類別非危険物
増ちょう剤としてウレア系有機化合物を、基油としてエステル系合成油を用い、特に酸化防止性能に優れた添加剤などを配合したグリースで、鉱油系グリースでは短時間しか使用できない高温条件下でも使用可能です。低温性・高温性ともに優れている長寿命転がり軸受用グリースです。
用途低温・高温で使用する高速ころがり軸受。電動機用ころがり軸受。自動車電装品用ころがり軸受。乾燥炉用ころがり軸受。ブロワー用ころがり軸受。工作機械用高速軸受
ちょう度267(2号)
商品タイプウレアグリース
特性耐熱性
色乳白色半固体
使用温度範囲(℃)(目安)-40~175
滴点(℃)250以上
外観乳白色バター状
増ちょう剤ウレア系化合物
基油エステル系合成油
動粘度(mm2/s)31.5(基油、40℃)
離油度(%)1.9mass(100℃、24h)
蒸発量(%)0.38mass(99℃、22h)
危険物の類別非危険物
水洗耐水度(℃)0.4mass(79℃、1h)
酸化防止剤や油性向上剤等を配合した低蒸発性で熱安定性に優れる合成油。高温下で長期間流動性を保つ。
またスラッジの発生が少なく、生成するスラッジも固着しにくく、再給油で溶解するため、レール面の汚染も軽減、オーバーホール期間を延長。
用途繊維のテンター式ヒートセッターのチェーン、ガイドレールに。製パンのトンネルオーブンチェーンに。抄紙機のドライヤー軸受に。その他各種の高温部チェーンに。
容量(L)4
質量(kg)4.45
トラスコ品番836-3287
適合範囲高温チェーン
使用温度(℃)≦+250(目安)
引火点(℃)261
外観褐色透明
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
ベースオイル合成油
ISO粘度グレードVG320
1缶(4L)
¥18,980
税込¥20,878
当日出荷
極圧添加剤をはじめ酸化防止剤、防錆剤、消泡剤などの添加剤をバランスよく配合した合成系工業用極圧ギヤ油です。
鉱油系ギヤ油と比較し、摩擦特性、潤滑性に優れているため、省電力や抑温効果が期待できます。
さらに、高荷重や衝撃荷重の加わる過酷な条件で優れた耐マイクロピッチング性能を示します。
流動点(℃)-50
色(ASTM)L1.5
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

シリコーングリースM 高温用
モノタロウ
¥1,298
税込¥1,428
用途高温潤滑用
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
商品タイプシリコングリース
高度に水素化改質処理したパラフィン基ベースオイルに極圧添加剤、酸化防止剤、防錆剤、消泡剤などを配合した、APIサービス分類GL-5クラス、MIL-L2105B規格適合ギヤオイルです。
大型車のミッション、デファレンシャルのように衝撃荷重や連続高荷重の条件下においてもギヤの溶着を防ぎ、摩耗を抑制します。
高度に精製したベースオイルに、安定性に優れた極圧添加剤、酸化防止剤を効果的に配合していますので、苛酷な条件下で長時間の使用にも適しています。
防錆剤、腐食防止剤および非塩素系の極圧添加剤の採用により、混入水分や劣化生成酸による錆や腐食の発生を防止します。
消泡剤の添加により、潤滑の妨げとなる泡立ちを抑えます。
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20000mL
危険物の性状非水溶性
1
2
3
次へ
スプレー・オイル・グリス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。