4ページ目: 溶接棒軟鋼・高張力鋼用
商品豆知識
「棒径(Φmm)」から絞り込む
ライムチタニヤ系で全姿勢での作業性がきわめて良好な溶接棒です。
特に再アーク性がすぐれており、断続溶接や、仮付け溶接にも適しています。
適正電流範囲が広く、スラグ剥離性も良好です。
用途軟鋼を使用した橋梁、建築、車両、その他一般構造物の溶接
色棒端:朱
棒長(mm)350
JIS規格Z3211
棒径(Φmm)3.2
伸び(%)29
引張強度(MPa)460
吸収エネルギー(J)110(0℃)
電流範囲(A)下向100~140
RoHS指令(10物質対応)対応
降伏点(MPa)410
電流範囲(A)立向上進90~130
1箱(20kg)
¥14,980
税込¥16,478
7日以内出荷
全姿勢の溶接が可能で、ビード外観が美しく、スラグはく離も良好です。
溶け込みが浅いので薄板、軽量形鋼などの溶接、また化粧溶接にも適しています。
アークがソフトで、スラグ流動性もよく細径棒では傾斜面の下進溶接が可能です。
用途軟鋼を使用した軽量形鋼、車輛、一般機器、一般薄板構造物の溶接
色棒端:白
棒長(mm)400
JIS規格Z3211
棒径(Φmm)4
伸び(%)23
引張強度(MPa)480
AWS規格A5.1 E6013
吸収エネルギー(J)58(0℃)
電流範囲(A)下向125~170
RoHS指令(10物質対応)対応
降伏点(MPa)430
電流範囲(A)立向上進100~140
1箱(20kg)
¥15,980
税込¥17,578
7日以内出荷
S-TEN用低水素系全姿勢溶接棒で硫酸環境の耐食性に優れ、さらに塩酸環境での耐食性(耐塩酸露点腐食性)にも強くなっています。
また、全姿勢での作業性が良好で、耐割れ性、機械的性質が優れていますので中・厚板の溶接に適しています。
用途火力発電・ごみ焼却プラントの排煙装置などに用いられる耐硫酸露点腐食鋼用(S-TEN1)の溶接。
色(棒端)黄、(棒横)淡青
SK-260は溶込みが浅く、美しいビードが得られる高酸化チタン系溶接棒です。立向下進溶接が容易にでき、溶接歪が少ないので薄鋼板の溶接に適しています。
用途薄板構造物、車両外板、その他一般の溶接。
色棒端/黒
JIS規格Z3211 E4313
AWS規格A5.1 E6013 該当
被覆高酸化チタン系
IC-27は下向すみ肉および水平すみ肉溶接専用の高能率鉄粉酸化鉄系溶接棒です。手溶接はもちろんのこと長尺ものはグラビティ溶接用としてもアンダカットのない等脚長の美しいビードが得られます。特に再アーク性がよく、手溶接での断続溶接にも適しています。またスラグの剥離性もよく、美しいビード外観とすぐれた溶着効率や溶接使用伸びが得られます。
用途造船、橋梁、建築、機械構造物などの水平すみ肉溶接および下向すみ肉溶接。
棒長(mm)550
色棒端/茶
JIS規格Z3211 E4327
AWS規格A5.1 E6027 該当
被覆鉄粉酸化鉄系
RoHS指令(10物質対応)対応
LS-50Vは490MPa級高張力鋼用の低水素系立向下進専用溶接棒です。立向溶接の能率と作業性に重点をおきましたので、従来の上進法に比べ作業能率を著しく向上することができます。またスラグの剥離性が良く、アンダカットの発生もなく非常に美しいビード外観が得られます。
用途490MPa級高張力鋼を使用した建築、船舶、橋梁などの立向下進溶接。
色棒端/紫
JIS規格Z3211 E4948
AWS規格A5.1 E7048 該当
被覆低水素系
低水素タイプの立向下進専用溶接棒です。すみ肉あるいは突合せの立向下進溶接で高電流が使用できるので、立向上進溶接に比べ、作業能率が約2倍向上します。
溶接金属の耐割れ性及び機械的性質が非常に優れているので、広範囲の鋼材の溶接に使用できます。
用途造船、機械、橋梁などに用いられる軟鋼(SS400、SM400など)の重要構造物の立向下進溶接。
RoHS指令(10物質対応)対応
溶接作業性と溶接性能の両方に重点を置いたイルミナイト系溶接棒です。
アークとスラグの動きが極めて良好であり、アンダカットのない健全できれいなビードを置くことが可能です。
スラグの除去が容易なので、溶接作業能率の向上に貢献します。
用途造船・機械・車両・建築・橋梁などに用いられる軟鋼(SS400/SM400など)
集中した強いアークとスラグのかぶり、再アークの良さはイルミナイト系溶接棒の中で、最も優れており、更に、棒曲げに強いので狭い箇所の溶接には使いやすい溶接棒です。
RoHS指令(10物質対応)対応
棒を母材に接触して使用できる為、初心者でも熟練工になれます。マグネティックマグナ307は、超簡便なアーク溶接棒です。油がついていたり、水の出ている所でも実際溶接ができます。
用途軟鋼、50、60kg級高張力を全姿勢使用可能
棒径(Φmm)2.4
棒長(mm)350
電流範囲(A)30-115
適合低炭素鋼、亜鉛引き鋼、マンガン鋼、高炭素鋼、高張力鋼、マンガン鋼、軟鋼、等
硬度178B
伸び(%)25
溶接方法手溶接AC/DC
材質規格ER90相当
棒を母材に接触して使用できる為、初心者でも熟練工になれます。マグネティックマグナ307は、超簡便なアーク溶接棒です。油がついていたり、水の出ている所でも実際溶接ができます。
用途軟鋼、50、60kg級高張力を全姿勢使用可能
棒径(Φmm)4.0
棒長(mm)350
電流範囲(A)65-190
適合低炭素鋼、亜鉛引き鋼、マンガン鋼、高炭素鋼、高張力鋼、マンガン鋼、軟鋼、等
硬度178B
伸び(%)25
溶接方法手溶接AC/DC
材質規格ER90相当
新型高張力鋼用に開発されたMAGワイヤーです。溶接直後で80kg/mm2の引張強度73kgの降伏点があります。
用途低 中 高炭素鋼、高張力鋼用 TIG専用
棒径(Φmm)0.9
適合高張力鋼、低炭素鋼、クロームモリーブデン鋼、高炭素鋼、マンガン鋼、軟鋼、工具鋼、,空気焼き入れ工具鋼(SKD)、熱間加工工具鋼(SKD61.62.SKT.).油焼き入れ工具鋼(SKS),水焼き入れ工具鋼(SK)、高速度工具鋼(SKH)熱処理鋼(SC,SCM,SCr、SNCM)鋼、高炭素鋼、マンガン鋼、軟鋼、等
形スプール
硬度237B
伸び(%)24
溶接方法MAG溶接
材質規格ER110相当
新型高張力鋼用に開発されたアーク溶接棒です。快硝鋼の様に機械加工できます。最高で86kg/mm2の引張強度80kgの降伏点があります。
用途低 中炭素鋼、高張力鋼用アーク溶接棒
棒径(Φmm)3.2
棒長(mm)350
電流範囲(A)120-180
適合高張力鋼、低炭素鋼、クロームモリーブデン鋼、高炭素鋼、マンガン鋼、軟鋼、工具鋼、,空気焼き入れ工具鋼(SKD)、熱間加工工具鋼(SKD61.62.SKT.).油焼き入れ工具鋼(SKS),水焼き入れ工具鋼(SK)、高速度工具鋼(SKH)熱処理鋼(SC,SCM,SCr、SNCM)鋼、高炭素鋼、マンガン鋼、軟鋼、等
硬度237B
伸び(%)24
溶接方法手溶接AC/DC
材質規格ER110相当
チタニヤ系で、全姿勢の作業性に優れ、アンダカットを生じ難く美しいビードが得られます。
用途薄板や化粧盛などの溶接に適します。
棒径(Φmm)4.0
JIS規格Z3223 E5516-1CM
AWS規格A5.5 E8016-B2
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(20kg)
¥25,980
税込¥28,578
6日以内出荷
低水素系全姿勢棒です。同用途の標準棒で、心線から合金元素を添加しています。
用途石油精製、石油化学、火力発電装置等で用いられるASTM A387Gr.11、Gr.12、JIS SCMV2、3等の溶接。
棒径(Φmm)3.2
棒長(mm)350
電流範囲(A)80~130(下向)、70~100(立向、上向)
AWS規格A5.5 E8013-G
1箱(20kg)
¥31,980
税込¥35,178
5日以内出荷
低水素系全姿勢棒です。同用途の標準棒で、心線から合金元素を添加しています。
用途石油精製、石油化学、火力発電装置等で用いられるASTM A387Gr.11、Gr.12、JIS SCMV2、3等の溶接。
JIS規格Z3223 E4916-1M3
AWS規格A5.5 E7016-A1
『溶接棒』には他にこんなカテゴリがあります
溶接用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。