シール、Oリングを更生し、油漏れを防止しポンプ寿命を延長します。
摩耗、摩擦を減少させ錆と腐食を防止します。
キャビテーションやスポンジ状操作を防ぎます。
使用方法石油系油圧作動油のみに良く混ざる様に作動中に5%添加して下さい。
粒度14.88(cst/40℃)
比重0.93(15.6℃)
引火点(℃)138
臭気特有
外観淡褐色液体
内容量(kg)3.8
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量3800mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
1缶(3.8kg)
¥37,980
税込¥41,778
4日以内出荷
本品は水溶性切削油に強力な潤滑力を与え、工具寿命、仕上がり面、加工時間の短縮を図るための高分子化合物です。
塩素や硫黄を含まず人と環境に優しい製品です。
特にベアリング研削時のシュー摩擦抑制に効果があります。
本品1缶で約800L分のタンク容量にご使用頂けます。
成分高分子化合物
使用方法使用中の水溶液を別容器に入れ、本品をタンク容量の0.5%添加しよく混ぜてからタンクに入れて下さい。
内容量(L)3.8
引火点(℃)238
臭気無臭
外観無色透明液体
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量3800mL
粘度(mm2/s)380(25℃.)
密度(g/cm3 at15℃)1.04
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.09MB)
危険物の性状非水溶性
1缶(3.8L)
¥24,980
税込¥27,478
4日以内出荷
強力な潤滑作用により、加工時の焼付、溶着を防ぎ工具寿命、仕上げ面を向上させ、切削油の腐敗、泡立ちを防ぎます。
全ての金属に対し安全でタップ、ドリル、リーマー、エンドミル、抜き、鋸盤ミスト加工等、幅広い分野で使用できます。
ドリル・リーマ加工とタップ加工はミスト装着でも使用可能です。
エンドミル加工:水に対して5%/ドリル・リーマ加工:水に対して10%~20%/タップ加工:水に対して10%~20%/鋸盤加工:水に対して5%の割合でご使用下さい。
密度0.95(15℃ g/cm3)
外観黄褐色~褐色微濁液体
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.12MB)
加工後のワークに付着する水溶性、油性加工液を洗浄できます
用途加工後のワークに付着する水溶性、油性加工液の洗浄。水溶性プレス金型のメンテナンス洗浄。
成分グリコールエーテル、炭化水素
容量(L)18
引火点(℃)31
外観無色透明液体
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)2.0(15℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量18000mL
比重(at15℃)0.84
危険物の性状非水溶性
1個(18L)
¥25,980
税込¥28,578
3日以内出荷
銅系材料の水溶性切削加工後の洗浄に最適な洗浄剤
用途加工後のワークに付着する水溶性加液の洗浄
成分アルコール、炭化水素、グリコールエーテル
容量(L)18
引火点(℃)4
外観無色透明液体
危険等級Ⅱ
動粘度(mm2/s)1.4(15℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量18000mL
比重(at15℃)0.78
危険物の性状非水溶性
1個(18L)
¥19,980
税込¥21,978
3日以内出荷
銅系、アルミ系及び鉄系材料の加工に最適な水溶性切削剤
用途切削加工一般
成分鉱物油、油性向上剤、極圧添加剤、界面活性剤、防錆剤、防腐剤、他
容量(L)20
pH8.6(原液)、8.5(20倍液)(20℃)
外観淡黄褐色微濁液体
動粘度(mm2/s)140(15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.0(原液)
表面張力(mN/m)30(20倍液)
摩擦係数0.12(20倍液)
耐荷重(kg/cm2)16.0(20倍液)
1個(20L)
¥36,980
税込¥40,678
3日以内出荷
お湯で落とせる油性防錆剤
用途鉄系材料の加工工程における一時防錆
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
強力な脱脂洗浄力でプレス油、防錆油などの油汚れ除去に最適
用途金属部品、製品の油汚れ、油性マーカー、塗料、青ニスなどの脱脂洗浄
成分アルコール系溶剤、炭化水素、その他
容量(L)18
引火点(℃)14
外観無色透明液体
危険等級Ⅱ
動粘度(mm2/s)2.1(15℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量18000mL
比重(at15℃)0.78
危険物の性状非水溶性
1個(18L)
¥15,980
税込¥17,578
3日以内出荷
汚れに応じて希釈出来る経済的な水溶性洗浄剤
用途油など頑固な汚れの洗浄
成分界面活性剤、ビルダー、染料、その他
pH13.3(原液/20℃)
外観橙褐色透明液体
動粘度(mm2/s)2.2(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.03(原液)
表面張力(mN/m)35(5%溶液)
洗浄時の錆を抑制する防錆剤配合の水溶性部品脱脂洗浄剤
用途金属部品の油汚れの洗浄
成分界面活性剤、防錆剤、ビルダー、消泡剤、染料、その他
pH11.8(原液)
外観黄色透明液体
動粘度(mm2/s)4.7(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.05(原液)
表面張力(mN/m)36(5%溶液)
弱アルカリ性でアルミニウム製品の脱脂洗浄にも使用可能な洗浄剤
用途プラントメンテナンス、部品、ワークの脱脂洗浄
成分界面活性剤、防錆剤、ビルダー、その他
pH8.5(原液/20℃)
外観無色透明液体
動粘度(mm2/s)6.4(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.03(原液)
表面張力(mN/m)32(5%溶液)
垂直面の汚れに最適。流れ落ちにくい泡でしっかり洗浄
用途換気扇、床、壁面などの掃除。食堂、厨房内設備などの頑固な動植物油汚れを除去
成分界面活性剤、水酸化カリウム、防錆剤、ビルダー、染料、その他
pH13.5(原液/20℃)
外観黄色透明液体
動粘度(mm2/s)5.9(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.04(原液)
表面張力(mN/m)33(5%溶液)
抜群の極圧潤滑性能で、ステンレス鋼、チタン合金などの難作材まで加工可能
用途普通鋼から各種難削剤のドリル、タップ加工
成分鉱油、油性向上剤、極圧添加剤(塩素、リン、硫黄)、モリブデン、防錆剤、他
引火点(℃)145
外観暗緑色液体
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)19(40℃)
危険物の類別第四類
比重(at15℃)0.97(原液)
摩擦係数0.12
耐荷重(kg/cm2)14.5(原液)
危険物の性状非水溶性
ステンレスのタップ等に対応できる潤滑強化タイプの油性切削剤
用途普通鋼、難削材、非鉄材料のドリル、タップ、旋盤、中ぐり、フライス加工などの切削加工
成分鉱物油、植物油、極圧添加剤(硫黄)
引火点(℃)150
外観黄褐色透明液体
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)71(40℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
比重(at15℃)0.96(原液)
摩擦係数0.12
耐荷重(kg/cm2)8.5(原液)
危険物の性状非水溶性
砥粒沈降性に優れ、抑泡型の潤滑油剤
用途セラミックの微細、研削加工
成分特殊防錆剤、他
容量(L)20
pH9.2(原液)
外観淡黄色透明液体
動粘度(mm2/s)3.3(15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.04(原液)
表面張力(mN/m)51(50倍液)
摩擦係数0.18(50倍液)
耐荷重(kg/cm2)4.5(30倍液)
1個(20L)
¥26,980
税込¥29,678
3日以内出荷
超硬合金の研削加工に最適な水溶性研削剤
用途超硬合金、セラミック、非鉄金属の研削加工
成分特殊防錆剤、他
容量(L)20
pH9.1(原液/20℃)
外観淡黄色透明液体
動粘度(mm2/s)6(15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.05(原液)
表面張力(mN/m)46(50倍液)
摩擦係数0.14(50倍液)
耐荷重(kg/cm2)7(30倍液)
1個(20L)
¥27,980
税込¥30,778
3日以内出荷
抜群の潤滑性と冷却効果により作業の高速化を可能。防錆力に優れた水溶性研削剤
用途研削加工一般
成分潤滑剤、防錆剤、抗菌剤、他
容量(L)20
pH9.7(原液)
外観淡黄色透明液体
動粘度(mm2/s)5.9(15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.06(原液)
表面張力(mN/m)42(50倍液)
摩擦係数0.11(50倍液)
耐荷重(kg/cm2)17(30倍液)
1個(20L)
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
一般切削及び金型材料の加工に適した水溶性切削剤
用途切削加工一般
成分合成潤滑剤、防錆剤、極圧添加剤(リン)、抗菌剤、他
容量(L)20
pH8.9(原液/20℃)
外観無色透明液体
動粘度(mm2/s)21(15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.07(原液)
表面張力(mN/m)37(15倍液)
摩擦係数0.12(15倍液)
耐荷重(kg/cm2)10.5(15倍液)
1個(20L)
¥29,980
税込¥32,978
3日以内出荷
優れた加工性で鉄系及びアルミ材質の加工用水溶性切削剤
用途切削加工一般
成分潤滑剤、極圧添加剤、防錆剤、防腐剤、他
容量(L)20
pH8.9(原液)、9.2(20倍液)
外観淡黄褐色微濁液体
動粘度(mm2/s)260(15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)0.94(原液)
表面張力(mN/m)35(20倍液)
摩擦係数0.11(20倍液)
耐荷重(kg/cm2)15.5(20倍液)
1個(20L)
¥29,980
税込¥32,978
3日以内出荷
ソルベント型強力脱脂洗浄剤
用途金属部品、製品の油汚れ、塗料、青ニスなどの脱脂洗浄
対応材質金属部品
引火点(℃)5
主な用途油汚れ
外観無色透明液体
危険等級Ⅱ
動粘度(mm2/s)0.94(原液/15℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
比重(at15℃)0.85(原液)
危険物の性状非水溶性
即効性に優れ、一般細菌に効果的な殺菌・防腐添加剤。
用途水溶性金属加工油(水溶性切削油剤、水溶性研削油剤等)への防腐、殺菌
成分防腐剤、防カビ剤、他
容量(L)5
pH10.1(原液)
外観淡黄色透明液体
動粘度(mm2/s)3.6(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.07(原液)
1個(5L)
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
即効性・持続性に優れ、カビ・細菌に対して効果を発揮する殺菌・防腐添加剤。
用途水溶性金属加工油(水溶性切削油剤、水溶性研削油剤等)への防腐、殺菌
成分防腐剤、防カビ剤、アルコール、他
容量(L)5
引火点(℃)21
外観淡褐色透明液体
危険等級Ⅱ
動粘度(mm2/s)18(15℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量5000mL
比重(at15℃)0.93(原液)
危険物の性状水溶性
1個(5L)
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
セミドライミスト加工用潤滑油
用途ドリル・タップ・チェーザ・リーマ・旋削・中ぐり・フライス加工・歯切り等ほとんどの切削加工に利用できます。
成分潤滑剤、防錆剤、防腐剤 他
引火点(℃)180
外観無色透明液体
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)11(原液/40℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
比重(at15℃)0.94
摩擦係数0.15
耐荷重(kg/cm2)10
危険物の性状非水溶性
部品加工用 放電細穴加工液
用途放電ボール盤用添加剤(部品加工用・一般用)
pH8.9(原液/15℃)
比抵抗値(MΩcm)2.7×10(原液)
外観褐色液体
動粘度(mm2/s)68(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.05(原液)
表面張力(mN/m)29(10倍希釈液)
放電加工液
用途放電ボール盤用添加剤
pH8.9(原液/15℃)
比抵抗値(MΩcm)2.7×10(原液)
外観褐色液体
動粘度(mm2/s)68(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.05(原液)
表面張力(mN/m)29(10倍希釈液)
防錆性があり、ベタ付きがなく機械の汚れが抑えられ、作業環境が向上。グラファイト工具の寿命を延ばします水溶性切削油剤
用途グラファイト・鉄の切削加工一般
成分潤滑剤、防錆剤、防腐剤 他
容量(L)20
pH7.9(原液)
外観淡黄色透明液体
動粘度(mm2/s)8.1(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.06(原液)
表面張力(mN/m)44(15倍希釈液)
摩擦係数0.11(15倍希釈液)
耐荷重(kg/cm2)14.0(15倍希釈液)
1個(20L)
¥35,980
税込¥39,578
3日以内出荷
浸透性、冷却性、耐摩耗性、熱安定性に優れ、耐圧荷重も水10倍希釈で20.0kg/cm2以上と良好な潤滑力を示す水溶性冷間鍛造用潤滑剤
用途鉄系材料の冷間鍛造加工
成分水溶性有機高分子加工物、極圧添加剤(リン)、腐食抑制剤 他
容量(L)18
pH6.6(原液/15℃)
外観淡黄褐色液体
動粘度(mm2/s)8.9(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
希釈液(×10)摩擦係数0.11
比重(at15℃)1.07(原液)
表面張力(mN/m)32(10倍希釈液)
耐荷重(kg/cm2)20.0以上(10倍希釈液)
1個(18L)
¥27,980
税込¥30,778
3日以内出荷
ソルベント型脱脂洗浄剤
用途金属部品、製品の油汚れ、油性マーカー、塗料、青ニス等の脱脂洗浄
成分アルコール系溶剤、炭化水素、その他
対応材質金属部品
引火点(℃)22
主な用途油汚れ
外観無色透明液体
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)1.6(15℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
比重(at15℃)0.86
危険物の性状非水溶性
油性脱脂洗浄剤
用途金属部品、製品の油汚れ、油性マーカー、塗料、青ニス等の脱脂洗浄
成分ジクロロメタン、アルコール系溶剤、炭化水素、LPG、その他
容量(mL)420
対応材質金属部品
容器エアゾール缶
主な用途油汚れ
外観無色透明液体
動粘度(mm2/s)0.50(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.01(原液)
精密機器・電子機器用の速乾型洗浄剤
用途精密機器、電子機器等の油汚れ、ホコリ、粉塵の除去
成分石油エーテル、LPG、その他
容量(mL)420
対応材質精密機器、電子機器等
容器エアゾール缶
引火点(℃)0以下
主な用途油汚れ
外観無色透明液体
危険等級Ⅱ
動粘度(mm2/s)0.92(原液/15℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
比重(at15℃)0.64(原液)
危険物の性状非水溶性
中性タイプの多目的クリーナー
用途工場の機械類、工具部品類のグリース、油汚れ等の洗浄。部品・ワークの脱脂洗浄。 工場内およびオフィス内の清掃洗浄
成分界面活性剤、溶剤、ビルダー、香料、その他
対応材質機械部品
pH8.3(原液)
主な用途油汚れ
外観淡黄色透明液体
動粘度(mm2/s)5.1(原液/15℃)
危険物の類別非危険物
比重(at15℃)1.03(原液)
表面張力(mN/m)31(5%溶液)
1個(5L)
¥6,598
税込¥7,258
3日以内出荷
比較的低粘度でべたつきの少ない軟質被膜を形成。耐油焼け性に優れた防錆剤
用途鉄鋼、鋳鉄の屋内中・長期防錆
成分石油系溶剤、防錆添加剤 他
容量(L)18
引火点(℃)44
外観淡褐色液体
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)3.1(40℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量18000mL
比重(at15℃)0.84
危険物の性状非水溶性
1個(18L)
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
『スプレー・オイル・グリス』には他にこんなカテゴリがあります
スプレー・オイル・グリス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。