25ページ目: 工業用潤滑油
トラスコ品番144-9794
容量(L)18
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量18L
危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
¥35,980
税込¥39,578
10日以内出荷
新規抗菌性物質の配合により、耐腐敗性およびさび止め性を長期間維持し、液の長寿命化が図れます。
浸透性および清浄性に優れたソリューションタイプの研削油剤ですので、鉄鋼材料の仕上げ研削加工において優れた性能を発揮します。
砥粒の喰いつきを良好にするため、摩擦係数を高く設定しており、粗研削加工にも適しています。
オイルフリーのため機械および加工物のベタツキが少なく、作業環境の改善が可能となります。
鉄鋼材料に対する防錆性が優れています。起泡性が小さく、消泡性にも優れています。
PRTR法に非該当な環境に配慮した商品です。
毒劇法対象候補化学物質を含有せず人体への影響に配慮した商品です。
用途炭素鋼や鋳鉄など鋼材の精密仕上げ研削加工に
pH10.1
使用希釈倍率研削加工:30~50倍、端面研削やアンギュラー研削など:20~30倍
外観【原液】微黄色、【希釈液】無色透明
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)1.03
表面張力(mN/m)37.3(25℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐食性変色なし(室温/48H)鋼板
独自の界面活性剤と高性能潤滑性向上剤の配合により、切削性が優れています。また、冷却性と浸透性も高いことから、ステンレス鋼を含む鋼材などの重切削加工において、優れた切削性能を発揮します。
高機能界面活性剤の配合により、切削液のべた付きを防止し、また耐腐敗性に優れるため、液の長寿命化が可能となります。
硫黄、リンおよび塩素系極圧剤が含まれず、PRTR法に該当しない環境に配慮した切削油剤です。
毒劇法対象候補化学物質を含有せず人体への影響に配慮した商品です。
用途アルミ合金、銅材、鋳鉄および鋼材等の各種加工およびステンレス材を含む難削材加工や重切削加工
外観【原液】黄褐色液体、【希釈液】乳白色液体
密度(g/cm3 at15℃)0.98
表面張力(mN/m)29.7(25℃)
pH9.3
耐食性変色なし(室温/48H)鋼板・Al板・Cu板
使用希釈倍率鋼・ステンレス材の重切削加工 5~20倍、アルミ材・銅材の切削加工 10~30倍
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
抗菌性物質の配合により、耐腐敗性を長期間維持します。
摺動面油との分離性にも優れるため、液の長寿命化が可能となります。
潤滑性向上剤の配合により、切削性が優れています。
アルミニウム合金の変色に対応した商品設計のため、ダイキャスト材やジュラルミンなどの変色しやすいアルミニウム合金の加工に適しています。
起泡性が小さく、消泡性が優れています。
環境への影響に配慮した商品です。
毒劇法対象候補化学物質を含有せず人体への影響に配慮した商品です。
用途炭素鋼や鋳鉄などの鉄鋼材料やアルミニウム合金の旋削、ドリル・リーマ加工、鉄鋼材料の研削加工
pH9.4
使用希釈倍率切削加工:10~30倍、研削加工:20~50倍
外観【原液】淡黄色、【希釈液】乳白色
危険物の類別非危険物
密度(g/cm3 at15℃)0.99
表面張力(mN/m)35.6(25℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
耐食性変色なし(室温/48H)鋼板・Al板・Cu板
仕様【防さび性(FC200 室温 24h チップ法)】発錆なし(3%濃度)
容量(L)20
pH9.5
外観【希釈液】乳白色エルマジョン
動粘度(mm2/s)【原液】85(40℃)
危険物の類別非危険物
表面張力(mN/m)38.4(25℃)
1缶(20L)
¥19,980
税込¥21,978
5日以内出荷
サンライトMC-300Mは鉱油含有の切削・研削用ソリュブルタイプの金属加工油剤であり、鋳鉄から合金鋼までのあらゆる材料に対応が可能です。
仕様【防さび性(FC200 室温 24h チップ法)】発錆なし(2%濃度)
容量(L)20
pH9.5
外観【希釈液】淡黄色半透明
動粘度(mm2/s)【原液】100(40℃)
危険物の類別非危険物
表面張力(mN/m)38.3(25℃)
1缶(20L)
¥19,980
税込¥21,978
5日以内出荷
高度に精製されたパラフィン系基油を主成分とした、低粘度で、なおかつ引火点が高い放電加工専用油です。
ゴム・パッキンなどのシール材の膨張劣化対に適しています。
用途放電加工専用の潤滑油
容量(L)20
引火点(℃)110
外観無色透明
流動点(℃)-40
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)2.621
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.7916
色(ASTM)L0.5
危険物の性状非水溶性
分留性状(℃)【初留点】240、【50%点】250、【終点】271
銅板腐食(100℃×1H)1
1缶(20L)
¥17,980
税込¥19,778
3日以内出荷
中程度の粘度で潤滑性に優れています。
広範囲な重切削加工の使用が可能です。
用途難削材の加工、高合金鋼のブローチ加工に
容量(L)18
引火点(℃)198
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)40℃:31.78
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
密度(g/cm3 at15℃)0.9074
色(ASTM)L7.5
脂肪油分(%)14.7
硫黄分(%)1.5
危険物の性状非水溶性
銅板腐食(100℃×1H)4
1缶(18L)
¥16,980
税込¥18,678
3日以内出荷
仕様銅板活性度:4
トラスコ品番859-0895
色淡黄色
容量(L)20
主成分精製鉱物油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
粘度(mm2/s)32
危険物の性状非水溶性
1個(20L)
¥19,980
税込¥21,978
当日出荷
防錆・防食剤。ホワイト7SW-600は、アルミニウム・アルミニウム合金・銅・銅合金にすぐれた防錆効果を発揮します。
種別600
容量(L)1
アズワン品番62-3800-47
危険物の類別非危険物
1本
¥8,998
税込¥9,898
6日以内出荷
切削性能に優れています。
耐腐食性に優れ、べた付きを防止します。
さび止め性に優れています。
環境に配慮した商品。
消包性に優れています。
用途アルミ合金、炭素鋼や鋳鉄などの鉄鋼材料の各種加工およびマシニングセンターを用いた加工。
仕様あわだち性(24℃):1ml
pH9.3
使用希釈倍率アルミ合金、鉄鋼材料の切削加工:10~30倍(被削材や加工条件により調整)
密度(g/cm3)(15℃)0.94
外観(原液)黄褐色液状、(希釈液)乳白色液体
危険物の類別非危険物
表面張力(mN/m)(25℃)33
耐食性(室温、48h)鋼板、A1板、Cu板:変化なし
潤滑性に優れ、加工性能の向上が図れます。
さび止め性に優れています。
消ほう性に優れています。
耐腐敗性に優れています。
用途一般鋼材、鋳鉄、アルミ合金の旋削、ドリル、リーマ加工に適しております。
仕様あわだち性(24℃):0ml
pH9.3
JIS規格JIS A1種1号
密度(g/cm3)(15℃)0.93
外観(原液)淡黄色液状、(希釈液)白色乳化液
危険物の類別非危険物
表面張力(mN/m)(25℃)33
耐食性(室温、48h)鋼板:変化なし
仕様【銅板活性度】1
トラスコ品番125-8491
色淡黄褐色
容量(L)20
危険物の類別非危険物
粘度(mm2/s)40
1缶(20L)
¥17,980
税込¥19,778
3日以内出荷
鉄筋の長期防錆剤
鉄筋とコンクリートとの付着強度はエポキシ樹脂塗装鉄筋と同程度です。
塗布型なので、曲げ加工部や配筋した箇所でも簡単に防錆処理できます。
1年半以上の防錆効果が期待できます。
液色クリヤー
塗布面積(m2)(1kg当たり)約5
危険物の類別非危険物
1缶(16kg)
¥27,980
税込¥30,778
9日以内出荷
特殊な高引火点合成油を基油とし、摩擦調整剤を配合した油脂系アンチミスト強化型不水溶性切削・研削油剤です。合成油を使用しているため、加工性に優れ、低粘度でありながら、高引火点化を達成しています。リライアカット FE-P25は、銅・アルミ材料などの非鉄金属から炭素鋼までの幅広い加工に対応でき、マシニングンセンター、自動盤加工など潤滑性が必要な加工に最適です。
用途非鉄金属から鋳鉄や炭素鋼を含む鉄鋼材料の汎用切削加工
成分潤滑油基油、潤滑油添加剤
引火点(℃)278 (COC)
外観淡黄色
流動点(℃)-32.5
動粘度(mm2/s)24.15(40℃)
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
密度(g/cm3 at15℃)0.902
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.43
銅板腐食1(100℃,1h)
脂肪油分(%)>90mass
硫黄分(%)0mass
耐摩耗性、酸化安定性に優れた油圧作動油。
用途耐摩耗性油圧作動、軸受、中荷重ギアー、各種エアーコンプレッサー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
耐摩耗性に優れ、油漏れ防止性能を加えたプレミアム油圧作動油。粘ちょう作用により、配管接合部からの油漏れを防止。通常、粘度を上げて油漏れを制御している場合は選定油の低粘度化が可能となり、省エネに貢献。
用途各種機器の油圧作動
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
耐摩耗性に優れ、油漏れ防止性能を加えたプレミアム油圧作動油。粘ちょう作用により、配管接合部からの油漏れを防止。通常、粘度を上げて油漏れを制御している場合は選定油の低粘度化が可能となり、省エネに貢献。
用途各種機器の油圧作動
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
F#1、F#2は、両者を併用することにより、優れた洗浄効果を発揮しコンテナ床材に付着、堆積した動植物油、鉱物油の汚れを効果的に除去すると共に、残存する悪臭も軽減します。
容量(L)18
液色無色透明
主成分過酸化物
引火点(℃)なし
密度(g/cm3)1.03(15℃)
危険物の類別非危険物
反応弱酸性
1ケース(18L)
¥6,898
税込¥7,588
4日以内出荷
MGO・MDO用の低温時における流動性を改善する燃料油添加剤です。
流動性の改善効果により、低温時における燃料タンク内での燃料油の固形化を抑制して
エンジンルームまでの燃料油輸送をスムーズにするなどの効果を発揮します。
液色淡黄色(透明~微濁)
主成分界面活性剤、高分子材料、石油系溶剤
引火点(℃)約66(PM法)
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)20~30(50℃)
密度(kg/m3)880~920(15℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
低硫黄軽油・A重油に添加することで、次のような効果を発揮します。
潤滑性の向上効果による、燃料系統の各種ポンプ、および燃料噴射ポンプの異常摩耗や膠(こう)着防止。
カビ菌糸の増殖抑制効果によるストレーナ・パイプラインの閉塞防止、および燃料タンク内のカビ菌糸滞留防止。
液色淡黄色~淡褐色透明
動粘度(mm2/s)15~30(50℃)
密度(kg/m3)870~910(15℃)
引火点(℃)約67(PM密閉式)
主成分脂肪酸、窒素化合物、石油系溶剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
低硫黄の軽油及びA重油で懸念される、低潤滑性による燃料噴射ポンプの異常摩擦や膠着を防止する燃料油添加剤です。
液色淡黄色透明
主成分脂肪酸、石油系溶剤
引火点(℃)76(タグ密閉式)
密度(g/cm3)0.86(15℃)
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)5.1(50℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
ディーゼル機関用重油添加剤で、高温腐食(バナジウムアタック)防止
低温腐食(硫酸腐食)防止、スラッグ付着防止(給排気弁吹き抜け、過給機サージング防止)等の効果により
機器の保守整備期間を延長し、維持費軽減に貢献します。
液色無職~淡褐色透明
主成分有機金属塩、石油系溶剤
引火点(℃)76(タグ密閉式)
密度(g/cm3)0.87(15℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
粘度(mm2/s)1.5(50℃)
危険物の性状非水溶性
ステンレス・合金鋼等の難削材の深穴ドリリング加工に優れた性能を発揮します。
潤滑性と冷却性に優れドリリング抵抗が非常に小さい為、仕上がり面が加工能力が向上します。
切粉のはけを抑止、ムシレや焼付を防ぎます。
特殊極圧添加物の配合により抜群の極圧性を有し、工具寿命を延ばします。
容量(mL)100
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
1箱(100mL)
¥539
税込¥593
翌日出荷
特性撥水
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)24以上(2回塗り後)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
塗り重ね可能時間(時間)1以上(気温20℃)
危険物の性状非水溶性
斬鉄丸鋸盤フルスター225専用の切削液(1L)です。水で希釈して使います。
容量(mL)1000
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(1000mL)
¥3,698
税込¥4,068
7日以内出荷
『スプレー・オイル・グリス』には他にこんなカテゴリがあります
工業用潤滑油 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。