433件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。 速乾。 強力。 耐衝撃。 仮止不要。 用途広い。 作業性良好。 ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。 上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 成分クロロプレン系ゴム溶剤形 淡黄色 特性耐衝撃 タイプノントルエン 使用温度範囲(℃)-20~60 粘度範囲(mPa・s)1500~3500 主な用途合成ゴム、皮革、金属、硬質プラスチック、木 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃、速乾 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1本(20mL)ほか
159 税込175
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

速乾 強力 仮止め不要 速乾ながら、はり合わせ可能時間が長く、広い面積のはり合わせが可能です。 内装工事をはじめ、家具・建具の製作に最適です。 トルエンは使用していません。 JIS A 5538表示認定品
用途初期接着強さを必要とする各種化粧合板、硬質プラスチック・ボード、金属板同士の接着、木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 コルク、タイル、ゴム 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5538 成分クロロプレンゴム系溶剤形 比重0.87(20℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1本(170mL)ほか
638 税込702
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

合成ゴムを主成分とした接着剤です。 特に初期接着力が強力で接着後も弾力性を失いません。 皮革、ゴム、帆布などの柔らかい材質の接着に適しています。
用途皮革、ゴム、帆布、紙、金属、コンクリート、ガラス、木材、プラスチックなどの接着。 成分合成ゴム系 褐色 主な用途皮革、ゴム、帆布、紙、金属、コンクリート、ガラス、木材、プラスチック 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1本(150g)ほか
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

初期接着力が強力で接着後も弾力性を失いません。
用途ゴム、金属、プラスチックの接着に。 質量(g)180 主成分クロロプレン合成ゴム トラスコ品番421-3394 主な用途ゴム、金属、プラスチック 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.15L 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1本(150g)
1,298 税込1,428
当日出荷

トルエン、キシレン、可塑剤を使用していません。 速乾。 耐熱。 強力。 耐衝撃。 仮止不要。 用途広い。 作業性良好。 ゴム系多用途型として最も標準的。
用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチックの強力接着に。 上記の材料と木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 成分クロロプレン系ゴム溶剤形 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

接着後も皮膜は柔軟性を保つので、布や皮の風合いをそのまま残せます。
用途柔らかいものの接着に(皮革・合成ゴム・ウレタンフォーム・布・紙など)。 レザークラフト。 家具や建具の補修。 バッグや靴、スポーツ用品の補修。 成分SBR系溶剤形 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(20mL)ほか
209 税込230
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

速乾 強力 仮止不要 軟質塩ビOK 耐油性あり
用途工業用途での軟質塩化ビニルと合成ゴム・金属の接着 特性耐油 成分ニトリルゴム系溶剤形 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★ 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合 危険物の類別第四類 危険物の性状非水溶性 適合用途速乾 被着材の素材金属、軟質塩ビ 主なワーク大面材、パーツ
1本(170mL)ほか
668 税込735
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

耐水性が高く、屋外使用に最適です。接着後もゴムのやわらかさがあります。耐水性が高く、屋外使用に最適。速乾タイプ。接着後もゴムのやわらかさ。
用途ゴム製品、キャンバス布、皮革などの接着・補修。 容量(g)100 質量(g)131 仕様速乾タイプ トラスコ品番445-2399 主成分クロロプレンゴム系 主な用途ゴム、布、皮革 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.1L 特性耐水性 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外、速乾 主なワーク大面材、パーツ
1個(100g)
1,198 税込1,318
当日出荷

速硬化で作業性も良いです。 約4分で硬化が始まります。 完全硬化後は弾力性のあるゴム状です。 硬化後も柔軟性があるので接着した箇所がかたくなることはありません。 補修箇所が小さい場合は1時間以上、大きい場合は24時間以上固定してください。
用途靴のつま先やカカトの補修・接着・補修パッチやプレートの接着に。 危険等級 原材料シリル化ウレタン樹脂系無溶剤形 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(10mL)ほか
469 税込516
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

速乾 強力 仮止め不要 速乾ながら、はり合わせ可能時間が長く、広い面積のはり合わせが可能です。 内装工事をはじめ、家具・建具の製作に最適です。 トルエンは使用していません。 JIS A 5538表示認定品
用途初期接着強さを必要とする各種化粧合板、硬質プラスチック・ボード、金属板同士の接着、木材・スレート・PC板・コンクリートの接着に。 コルク、タイル、ゴム 成分クロロプレンゴム系溶剤形 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(1kg)ほか
1,698 税込1,868
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

工業用強力万能接着剤「マルチ君」 モノタロウ 動画あり
乾燥スピードが速く、初期接着力が強くゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着できる万能接着剤です。 日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品で室内空気質に配慮した接着剤です。
用途ゴム・皮革・木・金属・硬質プラスチックなどの接着 主成分クロロプレンゴム 成分酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン 規格日本接着剤工業会JAIA 4VOC基準適合品 粘度(mPa・s[cP])4500(23℃) 比重0.9 主な用途ゴム、皮革、木、金属、硬質プラスチック 不揮発分26.0%(105℃×3hr) 外観淡黄色半透明 オープンタイム(分)10~30分(常温(23℃)) 危険等級 労働安全衛生法の表示酢酸エチル、メチルエチルケトン、シクロヘキサン、ヘキサン 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量170mL 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB) 危険物の性状非水溶性 適合用途低VOC
1本(170mL)
449 税込494
当日出荷

高粘度着色タイプです。肉盛り性良好です。垂直面塗布可能です。
用途浸透性の高い素材用 容量(mL)150 質量(g)150 トラスコ品番813-0547 剪断接着力(MPa[kgf/cm2])1.4 粘度(Pa・s)2.8 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名その他のもので政令で定めるもの 危険物の数量0.15kg RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状第2種 主なワーク大面材、パーツ
1本(150g)
1,398 税込1,538
4日以内出荷

自動車の内装用、外装用としてシールゴム、戸当りゴム、防音断熱材、トランク周りのゴム、床張り材、クッション材等の接着に使用します。 その他、車輌、船舶、建築物等の内装用として、鋼板や鉄板、あるいはコンクリートやモルタルに対しゴム、フェルト、コルク、繊維、モルトプレン、皮革等の接着にも強力な接着力を示します。 速乾性なので比較的狭い面積の能率的接着に好適です。
使用方法接着両面に付着しているゴミ、水分、油、サビ等をブラシ、ウエス等で取り除いて清浄し、接着する両面に薄く塗布して3~5分乾燥後、貼り合わせ圧着して下さい。 種別合成ゴム系 淡黄色 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量180mL 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1本(180mL)
899 税込989
当日出荷

どんな素材も強力に接着することができる業務用万能接着剤です。 硬化後も非常に高い透明度を保持しますので透明な物同士の接着に最適です。 接着後は適度な弾性と防水性があるので接着したあとも衝撃に強く水回りなどにもお使いいただけます。 変性シリコン樹脂製接着剤としては驚異的な透明度ですので、ガラスや、透明な素材への接着に適しています。また、硬化後も透明度は維持されますのでちょっとはみ出ても目立つことがありません。 オープンタイム不要で強力な接着力を実現しました。つまり、従来の接着剤のように、塗ったあと少し乾かせてから貼り合わせるといった手間が省けます。 初期状態で適度な粘度を持っていますので壁などの垂直な面に対してもたれる心配がありません。 臭わない。人と環境に優しい無溶剤タイプです。
特性防水性 タイプ一液湿気硬化型変成シリコーン樹脂系弾性接着剤 主な用途金属:ステンレス、アルミ、銅、鉄などプラスチック:ナイロン、スチロール、アクリル、ポリカーボネート、塩化ビニル、ABS、FRPなどゴム:天然ゴム、合成ゴム無機質:コンクリート、モルタル、天然石、タイル、ガラス、陶磁器など天然素材:木材、合板、皮革、布、厚紙など 危険物の類別非危険物 不適合ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂、ポリアセタールなど 適合用途防水・耐水・屋外、耐衝撃 被着材の素材金属、シリコーン 主なワークパーツ
1本(10g)
439 税込483
当日出荷

靴修理用に作られた、速乾・強力タイプのボンドです。 ゴム・硬質プラスチック製カカトや靴底の修理に最適です。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量20mL 危険物の性状非水溶性
1本(20mL)
349 税込384
当日出荷

ポリプロピレンをプライマーなしで接着できる。各種プラスチック製品の接着・補修に。
用途ポリプロピレン樹脂。 ポリエチレンシート・ナイロンシート。 ABS樹脂。 FRP。 皮革・ゴム・布・木などの接着。 主な用途プラスチック、皮、ゴム、布、木 成分SBR系溶剤形 標準使用量70~150g/m2(片面あたり) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 被着材の素材PP・PE 主なワーク大面材、パーツ
1本(20mL)ほか
218 税込240
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

凹凸面に強い無溶剤接着剤「もっとくっつけ太郎」 モノタロウ 動画あり
硬化後は透明のため接着部が目立ちません(クリア色の場合)。初期接着が強く、最終接着も強力です。硬化後はゴム状弾性体になるため衝撃を吸収します。 また優れた耐寒・耐熱接着強さを有します。 有機溶剤が入っていないため、嫌な臭気がありません。
用途凹凸のある材料の接着。振動を受けやすい箇所の接着。 冷熱が繰り返される箇所の接着。接着部を目立たせたくない箇所の接着。 主成分変成シリコーン 不揮発分100% 改正建築基準法(JAIA対応)F ☆☆☆☆ 使用温度範囲(℃)-30~130 主な用途金属、プラスチック、ゴム、コンクリート、モルタル、石、タイル、ガラス、陶磁器、木材、合板、皮革、布、フェルト、厚紙 危険等級 固着時間(分)10 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1本(20mL)ほか
399 税込439
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ゴム状硬化、密着性、耐水性、耐熱性(+150℃)、耐寒性(-60℃)、耐薬品、押し出し性、仕上がり時間スピードUP(メーカー比) カビが発生しにくい防カビ剤入り(クリヤー・アルミを除く)
成分シリコーン樹脂系 使用温度範囲-40~150 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(20mL)ほか
419 税込461
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (20種類の商品があります)

アロンアルフアだから、高速・強力接着できる 付属ライトの照射で、硬化時間をさらに短縮 付属ライトの照射で、白化を防止 付属ライトの照射で硬化時間を速めるから、盛り上げ接着や充填接着も可能 通常のアロンアルフアとしても使用できます 付属ライトは硬化時間短縮に最も効果的な青色光を採用 付属ライトはUVライトと比較すると目に優しく、電池交換も可能な仕様
用途位置決めが必要な小さな部品、白化を防止しながら接着したい用途 コーティング用途やパーツ作り 補修用途にも 付属品専用LEDライト×1個(CR2016×2個テスト用付属) 適合プラスチック、合成ゴム、金属、軟質ビニール 主成分エチルα-シアノアクリレート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(4g)ほか
1,798 税込1,978
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

合成ゴム系の汎用接着剤です。
用途金属、ゴム、プラスチック、木材などの接着。 主な用途金属、ゴム、プラスチック、木材 成分合成ゴム系 トラスコ品番126-2530 褐色 質量(g)175 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.15L 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1本(150mL)
1,298 税込1,428
当日出荷

シリコンポリマーとエポキシ樹脂を主成分とした、2液混合型。常温硬化タイプの高性能型接着剤。ゴム・プラスチックの接着に最適です。耐熱・耐寒・耐振動・耐衝撃に優れています。凹凸面でも接着が可能です。メンブランチューブ採用。
用途ステンレス、アルミ、FRP、工業用ゴムなどの接着・充填に。 難接着材であるエンジニアリングプラスチック・工業用ゴムの接着 特性耐熱、耐寒、耐振動、耐衝撃 成分A剤(主剤)/変成シリコーン樹脂、3級アミン100%B剤(硬化剤)/エポキシ樹脂100% 淡黄白色(混合物) 可使時間(分)50以内(冬5℃)/10以内(20℃)/10以内(夏30℃) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 硬化時間(最低限、固定する時間)12時間以上(冬5℃)/4時間以上(20℃)/3時間以上(夏30℃)(実用強度に達する時間)約16時間後(冬5℃)/約8時間後(20℃)/約5時間後(夏30℃) 危険物の性状非水溶性 適合用途耐衝撃 被着材の素材シリコーン 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(15g)ほか
729 税込802
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

1液性で常温硬化、弾力性に富んだエポキシ系の接着剤です。 耐水性もあります。 日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。 日本接着剤工業会 JAIA 4VOC基準適合品です。
用途コンクリートおよび内装石材・内装タイルの接着。 成分変成シリコーンエポキシ樹脂系 質量(g)532 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.473kg 特性耐水性 適合用途防水・耐水・屋外、低VOC 主なワークパーツ
1本(333mL)
1,598 税込1,758
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

毒性・引火性のある有機溶剤をほとんど含みません。 硬化が早く作業が短縮できます。 ほとんどの材質に強い接着強度を発揮します。
用途アクリル、ABS樹脂、金属、タイル、木、皮革、天然ゴム、布、紙などの接着に使用できます。 仕様RoHS指令適合、日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆VOC基準適合 寸法(Φmm×Lmm)11.5×200 主成分EVA樹脂 収納本数(本)51 主な用途アクリル、ABS樹脂、金属、タイル、木、皮革、天然ゴム、布、紙など 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆ 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 危険物の数量1kg オープンタイム(秒)約30 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1パック(1kg)
3,598 税込3,958
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

速乾。強力。仮止不要。
用途コンクリート壁面への発泡ボード接着。 成分再生ゴム系溶剤形 トラスコ品番485-9758 JIS規格JIS A5549 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★,JIS A5549 粘度(Pa・s)35000~75000cps(25℃) 危険等級 色調黄土色 危険物の類別第二類 危険物の品名その他のもので政令で定めるもの 危険物の数量3kg 危険物の性状第2種 主なワークパーツ
1缶(3kg)
3,998 税込4,398
3日以内出荷

「ボンド アロンアルファ光」をご使用いただいた方が、2本目としてお求め頂く際に、ライトを省いた接着剤単品としてご使用いただく商品です。光を当てて硬化時間を短縮。専用ライト照射で硬化時間をさらに短縮。専用ライト照射で白化を防止。盛り上げ接着や充てん接着も可能。ご使用の際は専用のライトが必要です。
用途ホビー工作に 適合プラスチック、合成ゴム、金属、軟質ビニール 主成分エチルα-シアノアクリレート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量40g 危険物の性状非水溶性
1個(4g)ほか
1,498 税込1,648
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

化粧板用として耐熱に優れた性能を発揮します トルエン・キシレン・ホルムアルデヒドを含んでいません。 耐熱性に優れています。 塗布後の乾燥が速く、待ち時間が短く接着作業ができます。 張り合わせ可能時間が長く作業性に優れています。 はけ塗り性に優れています。
用途家具・木工・建材用として使用できます。 メラミン化粧板、家具、キャビネット、ポリエステル合板の接着 石コウボード・金属・皮革。繊維等の接着 改正建築基準法(JIS対応)F☆☆☆☆(JIS 5536) 成分ゴム系溶剤形・クロロプレン・フェノール 外観黄色ペースト状 粘度(Pa・s)3.0(at20℃) 主な用途家具・木工・建材用として、メラミン化粧板、家具、キャビネット、ポリエステル合板の接着、石コウボード・金属・皮革、繊維等の接着 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐熱性 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワークパーツ
1缶(1.5kg)ほか
2,398 税込2,638
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

一液硬化型シリコーンゴム系のシーラントです。有機溶剤を含有せず、チューブから押し出すと常温で弾力性の有るゴム状に硬化します。 耐熱性に優れ、-60℃から250℃の広範囲で使用可能です。 非流動型は垂れ止めに優れています。 空気中の水分と化学反応をして硬化します。
用途自動車エンジンの各部、ミッション、デフ、ハウジング、リヤーアクスル等のフランジ面への液状ガスケットとして。 自動車ボデー、ボンネット等の接合部や隙間のシールに。 配管ジョイントネジ部のシールに(燃料系統には不適)。 ガラス同士又はアルミサッシとの接合部コーキング剤に。 屋根、壁、風呂場、流し台、ベランダ等の防水シールに。 使用方法塗布面の水分、油、錆、塵、汚れ等をワイヤブラシやウエスで、きれいにして下さい。ノズルを取り付け、最適の所で切って下さい。押し出した後は、ノズルの先か、ヘラでならして下さい。使用後はチューブからノズルをはずし、チューブ内の空気を完全に抜いてから、キャップを堅く締めて下さい。空気が残っていたり、キャップの締め方が不完全な場合は、チューブの中で固まる原因となります。 使用温度範囲(℃)-60~250 硬化速度塗布厚み、温度、湿度により多少変わりますが、大体、3mm厚塗布で指触硬化45分、24時間でゴム状になり、完全硬化には3日を要します。 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.1kg
1本(100g)
1,898 税込2,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

梱包用に最適で、アクリル、ABS樹脂、金属、タイル、木、皮革、天然ゴム、布、紙などの接着にも使用できます。
用途アクリル、ABS樹脂、発泡スチロール、金属、タイル、木、皮革、紙などの接着に。 仕様RoHS指令適合、日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆VOC基準適合 トラスコ品番453-6321 黄褐色 寸法(Φmm×Lmm)11.5×200 主成分EVA樹脂 収納本数(本)51 主な用途アクリル、ABS樹脂、発泡スチロール、金属、タイル、木、皮革、紙 改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆ 軟化点(℃)90±5 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 危険物の数量1kg オープンタイム(秒)約15 被着材の素材金属 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1パック(1kg)
3,598 税込3,958
当日出荷

松永トイシMGボンド
エコ商品
石材加工用強力瞬間接着剤。低粘度タイプ。 接着物を45秒~1分で固着しますので、接着工程のスピードアップに役立ちます。 石材・金属類ではエポキシ樹脂系接着剤と同等程度の接着強さをもっています。 一液常温硬化型で接着作業が簡単です。 耐薬品性、耐熱性に優れています。 無色透明で、接着部を汚しません。 石材・金属類ではエポキシ樹脂系接着剤と同等程度の接着強さをもっています。 接着作業が簡単です。 一液常温硬化型で、接着作業がごく簡便です。 耐薬品性、耐熱性に優れています。 無色透明で、接着部を汚さない。
用途石材のキレツ、破れ、穴埋め、および石材相互の接着。 石材とプラスチック・金属・ゴムの接着。 使用方法石材のキレツ、破れ、穴埋めの場合1、MGボンドをキレツ、破れ、および穴部分に数滴注入し、パウダー状の微粉石を散布してください。2、大きなキレツ、穴埋めの場合は、さらにペレット状の粒状石を散布し、その上にパウダー状の微粉石を散布し、最後に もう一度MGボンドを注入してください。石材相互およびその他材料との接着の場合1、接着する部分にMGボンドを少量滴下し、すぐに貼り合せてください。 2、接着する部分が凸凹であったり、しみ込みがある場合、接着 する部分に促進剤をあらかじめ塗布し、乾燥後MGボンド を少量滴下しすぐ貼り合せてください。 タイプ低粘度 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量45g RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1本(50g)
1,598 税込1,758
当日出荷

トルエン、キシレンを使用していない 刷毛塗り良好 クロロプレンゴム系溶剤形日本接着工業会4VOC自主管理制度策定(以下の4物質、2008年2月1日現在)の基準値に適合している。トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレンを使用していません。
用途各種化粧版・メラミン化粧版・ボードの接着 成分クロロプレンゴム系溶剤形 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 適合用途低VOC 主なワークパーツ
1缶(1.5kg)ほか
2,298 税込2,528
欠品中
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

スプレー性良好。ロングタック(貼合せ可能時間(20℃)5~30分)、耐熱性に優れる
用途木、合板、メラミン化粧版、金属、硬質塩ビ、ゴム、皮革、塩ビレザー(裏打ち面)、ガラス繊維、コンクリート面の接着。内装工事、巾木の接着 成分エアゾールスプレー型クロロプレンゴム系溶剤系 アズワン品番64-8325-62
1個(430mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

成分クロロプレン系ゴム溶剤形 淡黄色 タイプノントルエン 使用温度範囲(℃)-20~60 包装ブリスター 粘度範囲(mPa・s)1500~3500 主な用途合成ゴム、皮革、金属板、布、木、陶磁器、硬質プラスチック 標準使用量130~160g/m2(片面あたり) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.02L 危険物の性状非水溶性 主なワーク大面材、パーツ
1本
209 税込230
当日出荷

速乾型で作業性に優れる。 用途に応じてスプレー幅の切替が可能。 F☆☆☆☆ JIS A 5549 造作用接着剤
用途ダンボール箱の封緘、組み立て。 緩衝材の接着。 質量(g)416 寸法(幅W×奥行D)(mm)65×215 主な用途ダンボール箱の封緘/組立、緩衝材の接着 不揮発分0.15 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量430mL 特性速乾性 危険物の性状非水溶性
1本(430mL)
2,198 税込2,418
5日以内出荷

シャープ化学シャーピーボンド
エコ商品
多孔質素材でも接着可能。乾燥が速く初期接着力が優れています。粘着保持時間が非常に長く作業性が良好。耐熱性が良好。ノントル配合
用途鞄等の革製品の接着。吊り込み、巻き込み。特に強力な接着を必要とする箇所。 淡黄褐色 主な用途鞄等の革製品の接着 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(12kg)
16,980 税込18,678
4日以内出荷

シャープ化学シャーピーボンド
エコ商品
多孔質素材でも接着可能。乾燥が速く初期接着力が優れています。粘着保持時間が非常に長く作業性が良好。耐熱性が良好。ノントル配合
用途鞄等の革製品の接着。吊り込み、巻き込み 淡黄白色 主な用途鞄等の革製品の接着 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(12kg)
17,980 税込19,778
4日以内出荷

ゼリー状の瞬間接着剤なので、凹凸面や垂直面の使用に適しています。金属、硬質プラスチック、ゴム、陶器はもちろん接着剤がしみ込みやすい木材や皮革も接着できます。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量3mL 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1個(3g)
599 税込659
4日以内出荷

初期接着性良好。スプレー型。
用途木製材料、金属、加硫ゴム、メラミン化粧板、ダップ化粧板、ビニルレザー(裏布付)、ペーパーハニカム、ウレタンフォーム、硅カル板、紙、布、皮革、石材、ガラスなどの接着。 主な用途木材、金属、加硫ゴム、化粧板、ビニルレザー、ペーパーハニカム、ウレタンフォーム、硅カル板、紙、布、皮革、石材、ガラス 成分クロロプレンゴム系溶剤形 淡黄色 タイプノントルエン 規格JIS A 5549 造作用接着剤 包装 粘度範囲(mPa・s)200~280 標準使用量多孔質面:200~250g/m2、非多孔質面:120~150g/m2(片面あたり) 不揮発分18.5% 改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、JIS A5549 改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 被着材の素材金属 主なワーク大面材、パーツ
1缶(14kg)
15,980 税込17,578
5日以内出荷

湿潤面接着良好 スムーズな施工性。パテ状ですが、予めゴム手袋の表面を水で濡らしておくと、べたつきなく施工する事が出来ます。 外気温によって使い分けが可能
用途セグメント目地のコーキング 幅の広いコンクリートクラックへの充填 セット内容主剤:5.0kg/缶、硬化剤:5.0kg/缶 硬化物:グレー 粘度混合物:パテ状 可使時間(分)60±20(23℃) 主な用途コンクリート 圧縮強度(N/mm2)50以上 曲げ強度(N/mm2)20以上 接着強度(N/mm2)曲げ接着(湿潤):3以上 硬化時間(時間)12以内(23℃) 引張強度(N/mm2)14以上 危険物の類別非危険物 混合比【主剤:硬化剤】1:1(重量比)
1組(10kg)
33,980 税込37,378
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

パーカーアサヒベルシート ボンド B-75
バンドーシート用ボンド
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性 主なワークパーツ
1缶(15kg)
16,980 税込18,678
3日以内出荷

屋内の乾燥した床に、ビニル系床材やカーペットなどを施工するのに適しています。初期タック・粘着性に優れた、引火性のないゴム系ラテックス形床材用接着剤です。
使用方法【下地の場合】モルタル下地の場合:下地は、平坦・平滑に仕上げ、施工後2週間(冬期は4週間)以上養生し、よく乾燥していることを確認します。木質系下地の場合:タワミのない厚手の合板又はパーティクルボードを使用し、目違いや目地あきのない下地とします。【下地の調整及び清掃】1. モルタル下地に凸部がある場合は、サンダー掛けやケレン処理により平滑にします。また、凹部がある場合は、下地補修材(リフロアーF等)で平滑にします。2. モルタル下地のもろい部分やレイタンスは必ず取除いてから下地補修材(リフロアーF等)で平滑に仕上げます。3. 木質系下地の場合で、目違いがある場合は手直しをして下さい。4. 下地面及び被着体のゴミ・ホコリ・油分・錆・塗料などは接着不良の原因となりますので取除きます。チェック:レイタンスやエフロがある場合は接着阻害を起こしますので、取り除いて下さい。【仕上げ材の確認】接着施工する前に、床材の柄違いを確認し、欠損や反りのある物は取り除きます。【接着剤の塗布】規定のクシ目ゴテを使用して塗り溜りや塗りムラがないように接着剤を均一に塗布します。チェック:1回の塗布面積は張付け可能時間内に施工できる範囲として下さい。【仕上げ材の張り付け】1. 接着剤塗布後、待ち時間を取ります。その後張付け可能時間以内に張り終えます。2. ガス膨れが生じた時は、千枚通しで丁寧にエアー抜きを行います。チェック:待ち時間や張付け可能時間は環境温度により異なります。床材に接着剤がついた場合は、接着剤が硬化する前に湿ったウェスで拭き取って下さい。【圧着】1. 床材の張付け後、ローラーやハンドローラーなどでよく圧着します。2. 1~2時間後に再度圧着します。チェック:床材に浮きが認められる時は、接着剤が硬化するまで砂袋などを置いて養生します。【養生】床材張付け後、夏期24時間以上、冬期48時間以上養生します。また、養生期間中は歩行や重量物の運搬をしないで下さい。 規格JIS A 5536認証品、JAIA 4VOC基準適合 主成分天然ゴムラテックス 標準使用量【モルタル下地】250~300g/m2、3.3~4.0m2/kg【合板下地】200~250g/m2、4.0~5.0m2/kg 貼合せ可能時間(待ち時間)15分(23℃)、(貼付け可能時間)45分以内(23℃) 外観乳白色、粘稠液 使用箇所屋内の床面 危険物の類別非危険物 適応下地モルタル、合板、SL下地(セメント系) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 適合用途低VOC 主なワークパーツ
1缶(18kg)
8,898 税込9,788
5日以内出荷