21件中 1~21件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
シリコーンを主成分としたグリスです。石油系グリスに比べ、使用温度範囲が広く-30~170℃において極めて安定した潤滑性を発揮します。
用途プラスチック、ゴム製品の潤滑用。 成分シリコーンオイル トラスコ品番126-2564 ベージュ 容器仕様チューブ 容量(g)100 ちょう度240~280 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
3,098 税込3,408
当日出荷

用途高温潤滑用 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 商品タイプシリコングリース
1本(80g)ほか
2,698 税込2,968
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

シリコーングリースM 高温用 モノタロウ 動画あり
電気絶縁、腐食防止、撥水、離型や、金属、ゴム、プラスチック部品の潤滑目的など多用途にご使用頂けます。 260℃でも分離しにくく、低蒸発で腐食性はありません。 また高温化における低荷重の表面接触部分に幅広く使用可能です。
ちょう度255 半透明 成分ジメチルポリシロキサン、非晶質シリカ、酸化プロピレン 使用温度範囲(℃)-40~260 比重1.01 不揮発分0.2%(200℃、1h) 誘電率3.0%(100Hz) 離油度(%)0.6(200℃、1h) 危険物の類別非危険物 散逸率0.0001%(100Hz) 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 絶縁耐力500Volts/Mil 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB) RoHS指令対応証明書(0.1MB) 商品タイプシリコングリース
1本(85g)
1,298 税込1,428
当日出荷

日本水道協会規格JWWA K 146およびJWWA K 142相当品 無溶剤脱アルコール型のシリコーン系シール剤→地球にやさしい、ひとにやさしい環境に配慮した商品です。 防かびタイプなので水まわりの目地シールにも使用可能です。
用途給水配管、給湯配管などのねじ部シール 各種目地部シール、接着など トラスコ品番374-8782 種類無溶剤脱アルコール型 液色白色ペースト状 比重1.45(硬化物) 伸び(%)700 引張強度(MPa)2.5 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量0.14kg RoHS指令(10物質対応)対応
1本(140g)
3,698 税込4,068
翌々日出荷

広い温度範囲内で安定した潤滑性を発揮します。 ゴム、プラスチックに対して悪影響を与えません。 ゴム、プラスチックの劣化、脆化を防止します。 熱酸化安定性に優れています。 耐ブレーキ油性、耐水性に優れているのでブレーキ関係に安心して使用できます。 金属を侵しません。
用途自動車のゴム、プラスチック部品の磨耗・劣化・脆化防止。 摘要エアゾール式 使用温度範囲-30~170℃ 仕様酸化安定性:5psi以下(150℃、50hr)混和安定度:最高360低温トルク(2000g・cm):5秒以下(-30℃)遊離酸または遊離アルカリ:中性 トラスコ品番813-0529 ベージュ 滴点(℃)200以上 離油度10%以下 混和ちょう度240~280 耐水性10%以下 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類 危険物の数量100mL グリス種類シリコーングリース
1本(100mL)
2,698 税込2,968
当日出荷

バイクは走行の度に各部で摩耗や消耗をしています。素材や環境によって最適なものを使用すると、円滑でスムーズな動きとなり快適に走行することができます。
使用温度範囲(℃)-55~180 危険物の類別非危険物
1本(30g)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

フッ素樹脂(PTFE)配合により、パワフルな潤滑力を長期間持続します。 酸化安定性、耐熱性、耐寒性、耐水性、機械的安定性に優れています。 ゴム、プラスチックを侵しません。
用途中トルク箇所、耐熱・耐水性が必要な箇所の潤滑。 ディスクブレーキのOリング、ブレーキ可動部、可動部および駆動系各部の潤滑。 ちょう度265~295 使用目的潤滑 主成分シリコーングオイル 危険物の類別非危険物 商品タイプシリコングリース
1本(50g)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐熱性・耐寒性に優れ、過酷な環境下でも長期にわたり性能を発揮、維持します。 電気的に絶縁なので安心して使用でき、耐水性・撥水性に優れています。腐食性がなく少量で効果的です。 シリコーンオイルを基油に、増長剤・油性向上剤・酸化防止剤などを配合した製品です。 一般の鉱油系グリースと異なり使用温度範囲が広く、熱酸化安定性、耐水性などに優れています。 また、化学的に不活性で、ほとんどの機器に使用できます。 G-30シリーズは、特に低温領域での潤滑性に優れています。
用途低温潤滑用 成分シリコーンオイル、増稠剤、油性向上剤、酸化防止剤 種別低温潤滑用 使用温度範囲(℃)-60~+180 低分子シリコーン(ΣD3~D10)含有率(ppm)100以下 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 商品タイプシリコングリース 適合用途低温潤滑用
1本(100g)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

シリコーン系グリス。 高分子シリコーンパウダーを配合。低温から高温まで幅広く使用出来るシリコーングリス。
用途ゴムシール、バッテリーターミナル等 成分シリコーンオイル・リチウム石けん 温度範囲(℃)-50~180 液色透明 危険物の類別非危険物
1本(5g)
359 税込395
当日出荷

白色のため、プラスチック等に使用しても目立ちません。O リング、パッキン等に起こるゴム部分の膨潤、縮小、プラスチックの劣化が極めて少ないです。
用途金属・紙・木材・プラスチック・ゴム等あらゆる素材の組み合わせに優れた潤滑性を発揮します。 使用温度範囲-30℃~+200℃ ちょう度2号 危険物の類別非危険物 毒劇区分普通物 商品タイプシリコングリース
1本(20g)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

高温潤滑用グリースです。 高温領域での潤滑性に優れています。
用途高温潤滑用。 種別高温潤滑用 使用目的潤滑 危険物の類別指定可燃物
1本(100g)ほか
2,198 税込2,418
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

シリコーンを主成分とした液状ガスケットです。液体なので、フランジ面の間隙をまんべんなく充填し、もれを完全に防ぎます。硬化後はゴム弾性体を形成するため優れた耐振動性、耐衝撃性を発揮します。 汎用液状ガスケット。 耐エンジンオイル性良好 耐ギヤオイル性良好 銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
用途その他一般シール剤 伸び(%)320(硬化後) 引張強度(MPa[kgf/cm2])1.5(15)(硬化後) 硬度(JIS A)45(硬化後) 種類無溶剤タイプ(シリコーン系) 使用温度範囲(℃)-60~200(250) 液色灰色ペースト状 主成分シリコーン 比重1.55(25℃) 粘度(25℃)(Pa・s[P])20(200) 剪断接着力(MPa[kgf/cm2])0.8(8)(硬化後) 反応形態脱オキシム 表面乾燥時間(min)60 スランプ流動性流動性 取り外し性 硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上 未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.07(0.7)クリアランス0.2mm:0.05(0.5)クリアランス0.5mm:0.01(0.1) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(250g)ほか
2,098 税込2,308
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ゴム、プラスチックを侵しません。-30~170℃の広い温度範囲で使用可能です。熱酸化安定性に優れ、耐火性、耐水性、耐ブレーキ油性にも優れています。
トラスコ品番552-9792 ベージュ 容量(g)10 粘度ペースト 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 危険物の数量10g
1本
1,298 税込1,428
3日以内出荷

ゴム、プラスチックの磨耗、劣化を防ぎます。 広い温度範囲で使用できます。一般のグリースのように、高温でたれ落ちたり、低温で固くかることがなく、化学的に不活性です。
用途ディスクブレーキOリングの潤滑。ホイールシリンダーカップゴムのシール。ワイパーモーターの潤滑。クラッチ、パイロット、ベアリングの潤滑。バックプレートとブレーキシューの当たり部。バッテリーターミナルコネクターの防水、防錆。その他ギヤ摺動部の潤滑、シール。 ちょう度(25℃、60W/min)260、約320 増ちょう剤リチウム石鹸 仕様加熱減量(150℃×24hr)/2.0(製造ロットにより色調が変化する場合がありますが、グリース性能に問題はありません。) 成分メチルフェニルシリコーンオイル 使用温度範囲(℃)-40~180 比重1.05(25℃) 離油度2.5(150℃×24hr、wt%) 外観白色~灰褐色・ペースト状 危険物の類別非危険物
1本(100g)
2,898 税込3,188
当日出荷

粘度が高く肉盛性に優れているので、クリアランスの大きい接合面に効果があります。 耐エンジンオイル、耐LLC性に優れています。 速乾性で、塗布組付け後すぐに良好な耐圧性を発揮します。 銅、銅合金を腐食しません。 未硬化のままで120℃の高温化におかれても硬化します。
用途その他一般シール剤 使用温度範囲(℃)-60~200(250) 液色赤褐色ペースト状 トラスコ品番374-8677 種類無溶剤タイプ(シリコーン系) 主成分シリコーン 比重1.50(25℃) 伸び(%)170(硬化後) 引張強度(MPa[kgf/cm2])4.0(40)(硬化後) 硬度(JIS A)60(硬化後) 粘度(25℃)(Pa・s[P])70(700) 剪断接着力(MPa[kgf/cm2])2.0(20)(硬化後) 反応形態脱アセトン 表面乾燥時間(min)5 スランプ流動性非流動性 取り外し性良好 硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])25℃:10(100)以上80℃:10(100)以上150℃:10(100)以上 未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])クリアランス0.1mm:0.21(2.1)クリアランス0.2mm:0.14(1.4)クリアランス0.5mm:0.05(0.5) 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名引火性固体 危険物の数量0.15kg
1本(150g)
4,498 税込4,948
当日出荷

フッ素樹脂配合により、耐熱、耐寒、耐水性に優れたシリコーン系スプレーグリース -50℃~250℃までの広範な温度域で安定して使用できます。 ゴム、プラスチックにも使用できます
用途ディスクブレーキのOリング、ブレーキ可動部(パッド、ピストン)、各種ケーブル類の潤滑。 釣具・玩具・カメラ・三脚・時計・OA機器・オーディオデッキのインジェクトダンパーなどの可動部分および駆動系各部の潤滑。 中トルク箇所、プラスチック・ゴム製パーツ(ブッシュ、プラスチックギヤなど)、温度範囲が広い部分(高温下で使用する換気扇など)や耐寒・耐水性が必要な箇所(冷凍庫内)の潤滑。 グリス種類シリコーングリース 使用温度範囲(℃)-50℃~250℃ 主成分シリコーングリス 危険物の類別非危険物
1本(180mL)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1本(0.1kg)
2,698 税込2,968
当日出荷

広い温度範囲で高真空を保持できるグリスです。密閉性に優れています。
用途真空装置のパッキン類やバルブシート、Oリングなどのシーリングに。電子コネクタやアースポイントなどの絶縁などにも。 トラスコ品番555-4048 材質主成分:シリコーン系 半透明白色 使用温度範囲(℃)-40~200 容量(g)80 ちょう度220~250 容器チューブ 危険物の類別非危険物
1個
1,598 税込1,758
当日出荷

低温から高温まで広い温度範囲で使用できる汎用的なグリスです。潤滑性・耐水性・絶縁性に優れています。
用途ゴム・プラスチック製品の潤滑。電子部品やコネクタの絶縁。 トラスコ品番555-4049 材質主成分:シリコーン系 半透明白色 使用温度範囲(℃)-40~260 容量(g)80 ちょう度255 容器チューブ 危険物の類別非危険物
1個
1,498 税込1,648
当日出荷

優れた化学的安定性を有し、樹脂やゴムを浸しにくく、ディスクブレーキのシム部など車輌のブレーキの様々な潤滑箇所に使用可能です。
用途ディスクブレーキのピストン、シムに。 ドラムブレーキのバックプレートとシュー当り面、レバー摺動部、ネジ部に。 マスシリンダー、ホイルシリンダーに。 トラスコ品番384-9872 使用温度範囲(℃)-30~200 危険物の類別非危険物
1本(100g)
2,498 税込2,748
当日出荷

ゴム、プラスチックの摩耗、劣化、脆化を防止する無臭性潤滑剤です。 使用温度範囲が-30~170℃と広く、優れた潤滑性を発揮します。
危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1個(10g)ほか
639 税込703
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)