フッ素樹脂系乾性潤滑剤
超微粒子のフッ素樹脂を使用した乾性潤滑剤。
化学的安定性に非常に優れ、極低温から260℃にいたる多様な環境条件で潤滑性を発揮し、特に油脂・ホコリを嫌う箇所の潤滑に最適です。潤滑面の微細な凹凸に入り込んで摩擦を低減させるだけでなく、摺動状態を滑らかにするため、スティックスリップ状態を抑制しファンベルトの鳴き止めにも効果を発揮します。
容量(mL)200
危険物の類別非危険物
1本(200mL)
¥5,520
税込¥6,072
当日出荷
スプレーするだけでゴムベルトの鳴きを解消します。
ゴムベルトのスリップを防止して、伝達効率を向上させます。
ゴムベルトの劣化・硬化を防ぎ、耐久力を向上させます。
缶を逆さにしても使用できます。
用途各種機械類のゴムベルト(平ベルト、Vベルト、Vリブドベルト)のすべり防止、鳴き止め、保護
質量(g)207
ノズル長(cm)15
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
超潤滑・多目的スプレー
航空宇宙分野に欠かせない新素材『フッ素油』のエアゾール化に成功。
あらゆる素材を侵さず、また溶剤・薬品などにも侵されず、他の油では得られない耐荷重性、耐熱性、低摩擦性、撥水・撥油性を長期間持続します。ガラス・ゴム・樹脂類の潤滑や本革製品の保護・艶出しに最適です。
容量(mL)110
危険物の類別非危険物
使用例ランチャンネルの潤滑を良くし、ビビリ音を防止。レザーシートの艶出しに最適。
1本(110g)
¥4,800
税込¥5,280
当日出荷
スプレーするだけで優れた潤滑効果が得られます。
速乾性なのでベタつかず、ホコリが付かないため可動部を汚しません。
金属はもちろんゴム・プラスチック・木・紙製の素材にも安心。
有機則規制外商品です。
用途再給油ができない箇所や給油が困難な場所の長期潤滑。
自動車、農具、電動工具の可動部の潤滑。
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
使用温度範囲(℃)-20~70
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性潤滑
危険物の性状非水溶性
密着性に優れる結合樹脂に微粉末のフッ素樹脂(PTFE)を配合した、非粘着性を有する白色系乾性被膜潤滑剤です。
金属はもちろん樹脂に対しての適用も可能です。
用途軽荷重下の摺動部での摩擦係数低減。
非粘着を必要とする箇所に。
トラスコ品番335-1670
色白
使用温度範囲250℃以下
主成分フッ素樹脂(PTFE)、溶剤
硬化条件常温
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.42L
特性乾性被膜潤滑
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
最高の原料で化学精製してありますのでベルトに害を及ぼしません。
少量の噴射で、しかもベルトによく付着しベルト及びプーリーに固着しません。
長時間効力を失いません。
寸法(mm)H165×W70×D70
質量(g)330
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量124mL
危険物の性状非水溶性
1本(300g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
こんなお得な商品も!

防錆潤滑剤 強力潤滑
モノタロウ
¥489
税込¥538
強力な浸透力と防錆性を有するフッ素化合物の浸透潤滑油剤。
360°すべての傾きで噴射可能な特殊バルブと折りたたみ式ノズルを採用、遠距離や狭い場所へも容易に噴射できます。
水置換性なので水に濡れた状態でも効果を発揮します。噴射剤にCO2を採用し内容量を極限まで増大した業務用タイプです。
使いやすく手にフィットするFP(フォームパターン)缶を採用。
用途浸透潤滑剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.35L
危険物の性状非水溶性
1缶(350mL)
¥2,640
税込¥2,904
当日出荷
ベルトに付着した汚れを落とします。
ベルトの劣化を防ぎ、硬化を防止します。
用途自動車、農機具など機械類のゴムベルトの鳴き止めに。
質量(g)80
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)190×90×36
主成分特殊ポリマー、石油系溶剤
使用温度範囲(℃)-15~160
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
平・V用ベルトのスリップ止めと鳴き止めに効果があり、伝導効率をよくします。
用途固形に変わるエアゾール式ワックス
使用温度範囲(℃)0~40
仕様燃焼性/あり揮発性/高い
成分松脂・潤滑油・炭化水素系溶剤・アルコール系溶剤
トラスコ品番759-3597
使用方法ベルトにスプレーする。
引火点(℃)-5以下
密度0.8(20℃)
外観褐色透明液体
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.22L
危険物の性状非水溶性
1本(220mL)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
超耐熱潤滑剤(焼付き防止剤)
銅粉を主体とした各種微粉末金属粒子と極圧剤により、高温高荷重のカジリ・溶着を防止し、錆・腐食による取付部の固着も防止します。
また、シール性に優れ、締付けトルクを一定に保ちます。
高音部のマニホールド、マフラー取り付けネジ部に、またディスクブレーキグリースとして使用できます。
ゴムの劣化による硬化、ひび割れ、ベト付きを防ぎます。
ゴム表面の汚れを落とし、汚れの再付着を防ぎます。
クルマのエンジンルーム内のゴム製ベルトのキシミ音や鳴きを防止します。
用途ラジエーターホース、ファンベルト、プラグコード、トランク回り、ボンネット回りなどゴム製パーツの劣化、硬化、ひび割れ、ベト付きの防止、汚れ落とし
本体寸法(高さ×幅×奥行)(mm)163×66×66
質量(g)300
主成分ゴム保護材、石油系溶剤
使用温度範囲(℃)-40~120
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
耐熱シリコーンブレーキグリース
ブレーキグリースの要求性能を全て兼ね備えた耐熱シリコーングリースで、ブレーキ部位の全ての箇所に使用できます。
従来のリチウム系シリコーングリースに比べ、使用温度範囲(-30~281℃)が広く、耐熱性・耐久性に優れています。
用途スライドピンやバックプレートの潤滑に。
危険物の類別非危険物
スプレーするだけで抜群の潤滑効果を発揮します。
スプレーした後サッと乾いてベタつきが残らないのでホコリなどが付きにくく、また紙や木製部分に使用してもシミになりません。
金属はもちろんゴム・プラスチック・木・紙など、どんな素材にも手軽に安心して使用できます。
用途障子や襖、スライドドア、カーテンレール、アルミサッシ、門や玄関扉の蝶つがい、家具・調度品の引き出し、イスやスーツケースなどのキャスターなど、家庭内のあらゆる可動部の潤滑に。
使用温度範囲(℃)-20~70
容器スプレー缶
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
特性潤滑
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

防錆潤滑剤 強力潤滑
モノタロウ
¥489
税込¥538
無臭性浸透潤滑剤
強力な浸透力を有する浸透防錆潤滑剤。無臭性のため室内での作業や日用品への使用に適しています。
噴射剤にLPGを使用した広い面にも塗布しやすい霧状タイプです。
用途ボルト・ナットの緩めに
容量(mL)420
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.42L
危険物の性状非水溶性
1本(420mL)
¥2,160
税込¥2,376
当日出荷
最高純度のPEAと相性の良いIVD清浄剤を組み合わせ高濃度に配合し、その効果を最大限に引き出す成分構成としたことにより、従来のエンジンはもちろん、近年の省燃費エンジンに最適化し清浄効果を強化しました。燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制し、潤滑性を高めることが可能で、燃料に必要な性能全般を総合的に引き上げることができます。
用途内燃機関用燃料系統の清浄・防錆・潤滑剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
フッ素樹脂(PTFE)を主剤とした乾性被膜潤滑剤です。本製品は環境負荷物質であるフッ素化合物(PFOA)を含まないフッ素系潤滑剤です。
用途紡績機械、食品機械、印刷機械、木工機械、自動車、家具、写真機などの軽荷重潤滑部の摩擦低減。プラスチック、ゴムなどの離型剤。
トラスコ品番429-9817
色白
質量(g)390
使用温度範囲250℃以下
容器スプレー
主成分フッ素樹脂(PTFE)、溶剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.022L
特性乾性被膜潤滑
危険物の性状非水溶性
1本(240mL)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
ラスぺネ業務用と同じ原液を使用した、携帯性や狭い箇所での作業性に優れたサイズの高性能浸透防
錆潤滑剤です。霧状タイプで少量噴射のコントロール性に優れています。また、ラスぺネ業務用と同様特殊
バブル採用で360度噴射も可能です。
用途浸透潤滑剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.18L
危険物の性状非水溶性
1本(180mL)
¥1,580
税込¥1,738
当日出荷
低摩耗性に優れたPTFE(フッ素樹脂)の微粒子が摺動部のすべりを助けます。油分を含まないほぼ無色透明の半乾燥塗膜タイプで油汚れなどがありません。特殊配合剤が耐圧性と持続性を発揮し、常に高い荷重を支えている摺動部に適します。溶剤タイプのスプレーのため、複雑な形状の摺動部に付着します。長期間の使用においてもABS樹脂・スチロール・ポリカーボネート・ポリアミド・ポリアセタールなどプラスチック成形品やメラミン樹脂・アクリル・ポリエステル・ポリウレタンなどの塗装面に悪影響を与えません。
用途家具・建具・住宅部品・錠前などの摺動部・回転部、文具・OA機器、各種日用品、スポーツ・レジャー用品・玩具など、金属・プラスチック・木部など
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
質量(kg)3.5
色青緑
使用温度範囲(℃)-20~70
危険等級Ⅱ
アズワン品番64-6794-58
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量65mL
特性潤滑
危険物の性状非水溶性
1個(100mL)
¥2,198
税込¥2,418
当日出荷
フッ素樹を配合した100%化学合成オイルスプレー。耐摩耗性・低摩耗性・防錆性・浸透性・低温特性に優れ、
パーツの摩耗・破損・錆を長時間防止します。車両のドアヒンジやスライドドアからワイヤー類、自転車のチェーン、
釣具など多目的に使用できます。
用途多目的防錆・潤滑スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.22L
危険物の性状非水溶性
1本(220mL)
¥2,160
税込¥2,376
当日出荷
低粘度の油剤に特殊極圧剤を配合した潤滑剤です。この極圧剤は鉄のしゅう動による熱により金属表面に1μm以下の極圧被膜を作ります。
潤滑性に優れ、金型部品等の、摩耗、焼き付き、カジリを防ぎコストダウンを可能にします。
スティックスリップや油による浮き上がり現象を起こしません。
-40℃~約300℃の範囲で優れた潤滑性があります。
用途樹脂金型、プレス金型等のしゅう動面、ブッシュピン、スライドコアの消耗、カジリ防止
工作機械、電子産業ライン等、精密機器の潤滑と、スティックスリップ、浮き上がり現象防止
各種部品、装置の組み立て、初期摩耗防止
デーパー部等の焼き付き防止
粘度指数95
使用温度範囲(℃)-20~70
成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量0.5L
特性潤滑
危険物の性状非水溶性
1本(500mL)
¥4,998
税込¥5,498
当日出荷
関連キーワード