一丁ごとに確かな品質。切れ味、使い易さがプロを満足させるスタンダードライン。
材質安来鋼
堺實光 上作(白鋼)安来白鋼二号。料理人がもっとも好む鋼です。職人でも焼入れが難しく、 正確に焼入れができれば他の鋼に負けない硬度と粘り強さが 得られ、切れ味の良い庖丁です。
材質刃身:白鋼二号、柄部:水牛柄
使うほどに手に馴染む本格仕上げの意匠性、切れ味は別格です。
種別出刃
主に小魚の解体に便利です。
材質(刃)バナジウムステンレス鋼
材質(柄部)朱丹
背厚(mm)2.3
SA 雪藤 中霞・玉白鋼
材質(刃)白鋼
材質(柄部)朴
種別出刃
材質安来白鋼
堺實光 特製霞。昔から包丁に使われている日本鋼を、霞仕上げにした和包丁 シリーズです。手研ぎ刃付けをしているので、そのままご使用いただけます。
材質日本鋼
日本刀鍛錬の技術をステンレスに生かした和包丁。ステンレス製ですから衛生的でサビにくい。
材質大同特殊鋼・ステンレス
白三鋼を使った打刃ですので、研ぎやすく料理人に広く愛用されています。
材質刀部:本霞白鋼、柄:朴材
業務用では一般的なラインで、刃研ぎも簡単にでき、取扱いがやさしい庖丁です。
刃渡り(mm)120
材質安来鋼3号
全長(mm)250
質量(g)130
背厚(mm)6.7
1個
¥9,998
税込¥10,998
翌々日出荷
正本 本霞・玉白鋼ここにプロの誇りがある、料理道具を極めるプロに贈る。山陰地方特産の真砂砂鉄より厳選された鉄質を門外不出の秘伝で鍛えに鍛えあげた玉鋼に柔らかい庖丁鉄を被せたもので、切り口鮮やか鋭い切れ味、百有余年の歴史に支えられるソフトな使い心地、そして酷使に耐えられる耐久性は、他の追随を許さない逸品揃いと評価を受けております。
種別出刃
材質(柄部)水牛角朴柄
材質(刃)玉白鋼
堺實光 紋鍛(青鋼) 安来青鋼二号1.鋼の中では最高級と言われる「安来 青二鋼」を使用しております。 青鋼とは、別名「青紙」とも呼ばれており、タングステン(硬度に関与)、 クローム(靭性に関与)、炭素の化合物(合金炭化物)が含まれております。2.炭素はニューセラミックなみの硬度がある為、白鋼より磨耗しにくい特性を 持っています。その為、切れ味が長持ちします。
材質刃身:青鋼二号、柄部:八角水牛柄
日本古来の金物の町 兵庫 三木。 その地で昭和10年より続く老舗が造る「伝統の切味」。
良質の刃物鋼と鉄をもって古来の製法をもとに、庖丁の切味の生命というべき鋼のねばりを絶えず追求しながら一丁一丁の工程をおこたらず制作しています。
用途出刃庖丁:魚をおろすための庖丁。板厚が非常に厚く、三枚下ろしや背開き、骨を切る際に使用します。
材質(柄部)水牛輪付朴柄
仕上片刃(2層)
材質(刃)白鋼
安来の白三鋼を使用し、本霞研を施した本職用の切れ味の鋭い和包丁です。
材質白三鋼・本霞研・水牛柄
包丁に使われる鋼の中では最高級といわれる安来の青二鋼を使用した切れ味の鋭い和包丁です。
材質青二鋼・水牛柄
包丁は寸法が同じでも厚みや幅がまちまちなので、同寸法のサヤが合わないこともあります。特に他社製品と合わす場合にはご注意ください。
材質朴
安来白鋼を使用し、霞研を施した和包丁です。研ぎやすく、扱いやすい逸品です。
材質白鋼・霞研・水牛柄
材質鋼材:AUS-8/SUS430、ステンレス(鋼付)【柄材】PC口朴柄
材質鋼材:AUS-8/SUS430、ステンレス(鋼付)【柄材】PC口朴柄
刃長(mm)120
1本
¥15,980
税込¥17,578
5日以内出荷
熟練職人による霞研ぎ、水牛口の品格
繊細な日本料理を支える高品質な和包丁
材質鋼材:日立安来鋼 白紙3号(鋼付)
材質(柄部)朴の木、水牛口
播州三木打刃物の伝統と新技術の融合により、硬さ・粘り・持続性・切れ味を追求した逸品です。鯵・小鯛などの小魚の三枚おろし、骨切や兜割りが鮮やかにできます。取り回しの良い、小型サイズの出刃包丁です。
用途料理用。
材質白紙相当、柄部:木柄+マーブル柄つば
刃の種別片刃
材質鋼材:AUS-8/SUS430、ステンレス(鋼付)【柄材】PC口朴柄
刃長(mm)120
1本
¥14,980
税込¥16,478
5日以内出荷
モリブデン・バナジウム鋼割込
サビにくい13クロームステンレスに、刃物鋼では最高級のモリブデン・バナジウム鋼を刃部に割り込み、最新の設備と高度な技術で造り上げられた製品ですので、使い始めから本格的な切れ味のよさが得られます。
一体構造
刀身とハンドルはすき間のない一体構造で非常に衛生的です。
本研刃造り
プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎ直しを容易にするため、水研の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。
本刃付け
砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます
種別片刃
材質(刃)モリブデンバナジウム鋼
材質(ハンドル)18-8ステンレス鋼
肉、魚向けの包丁です。魚の三枚おろし、背開き、小骨の処理等に用い、刃を当て峰部を叩いて使用します。柄は交換が可能です。
用途魚、肉向けの包丁
仕様研ぎ直し:可能、柄交換可能
刃先形状片刃
使用後の手入方法汚れや水分を拭き取り保管
食器洗浄機×
切れ味の鋭さと特長
本研刃造り:プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎ直しを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。
本刃付け:砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。
サブゼロ処理:1050℃で焼き入れ後に、ー 73℃以下に冷却する特別な処理により高い硬度と靭性を与え、切れ味を一段と高めてあります。
抗菌効果:プラスチック製ハンドルに抗菌剤が配合してあり、抗菌効果抜群です。
多彩なカラーバリエーション」ハンドルのカラーは6色あり、肉類、魚貝類、野菜、果実、パン類、加工済食品など食品別に利用出来るので衛生管理が出来ます。
材質刀身:モリブデンバナジウム鋼/ハンドル:ノバロンAGZ330(銀系無機抗菌剤)入りエラストマー樹脂
タイプ片刃
耐熱温度(℃)115
背厚(mm)2
オールステンレス製なので切れ味抜群!お手入れも簡単!握り心地のよい左右非対称ハンドルを採用しました!
業務用の切れ味とお手入れの手軽さを両立しました。和庖丁の握り心地を再現した左右非対称ハンドルです。
片面にトルネード模様を施し、水や油の付いた手でも滑りにくく、快適な調理をサポートします。
オールステンレス製で丸洗いできますのでお手入れも簡単です。
材質側材:13クロームステンレス、ハンドル・口金:18-8ステンレス鋼
材質(刃)コバルト合金鋼
材質【鋼材】白紙3号【柄材】朴の木、プラスチック
刃長(mm)120
1本
¥9,598
税込¥10,558
5日以内出荷
材質:割込鋼
刃長(cm)12
材質SK鋼
全長(mm)245
質量(g)155
背厚(mm)5.9
TKG品番9-0306-1001
TKG品番(2017)6-0280-1201
1個
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
切れ味の鋭さと特長
本研刃造り:プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎ直しを容易にするため、水砥の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。
本刃付け:砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます。
サブゼロ処理:1050℃で焼き入れ後に、ー 73℃以下に冷却する特別な処理により高い硬度と靭性を与え、切れ味を一段と高めてあります。
抗菌効果:プラスチック製ハンドルに抗菌剤が配合してあり、抗菌効果抜群です。
多彩なカラーバリエーション:ハンドルのカラーは6色あり、肉類、魚貝類、野菜、果実、パン類、加工済食品など食品別に利用出来るので衛生管理が出来ます。
材質刀身:モリブデンバナジウム鋼/ハンドル:ノバロンAGZ330(銀系無機抗菌剤)入りエラストマー樹脂
タイプ両刃
耐熱温度(℃)115
背厚(mm)2
モリブデン・バナジウム鋼割込
サビにくい13クロームステンレスに、刃物鋼では最高級のモリブデン・バナジウム鋼を刃部に割り込み、最新の設備と高度な技術で造り上げられた製品ですので、使い始めから本格的な切れ味のよさが得られます。
一体構造
刀身とハンドルはすき間のない一体構造で非常に衛生的です。
本研刃造り
プロの技術者により、本刃付けする前に研ぎ直しを容易にするため、水研の荒砥・中砥を使用し、刃基を研ぎだしてあります。
本刃付け
砥石による本格的な刃付けを施し、鋭い切れ味を長く持続させます
種別両刃
材質(刃)モリブデンバナジウム鋼
材質(ハンドル)18-8ステンレス鋼
関連キーワード
1
2
次へ