室温程度の温度で乾燥するタイプで、塗布後に加熱できないプラスチック等の素材には特に有効です。
ハケ・筆塗りでもスプレー塗装でも手軽に塗布でき、短時間で乾燥硬化して大きな効果を発揮。
品種も記載のもの以外に数多くあり、溶剤の残留が少ない、経時変化も小さいなど、ドータイトならではの特色を有しています。
主成分アクリル樹脂・Ag
保管温度(℃)室温
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.02L
危険物の性状非水溶性
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
低温硬化の高導電性接着剤。一液の熱硬化型エポキシ接着剤で使い勝手が良好です。独自開発の特殊形状銀粉で良好な導電性が得られます。耐熱性の無い部品にも使用しやすい低温硬化(90℃)。無溶剤タイプのため、アウトガスの発生が少なく、光学部品にも影響を与えません。シリンジ入りのため、詰め替えの手間や使い残しの無駄もありません。
用途耐熱性の低い部材の導電接合に。アウトガスを気にするレンズ周りの導電接合に。大学・研究機関などの実験・試験向け小口用途に。
仕様●ポットライフ(時間):24●比抵抗(Ω・cm):6×10-3●特性1:導電性●粘度(Pa・S):30
色灰色
主成分エポキシ樹脂・Ag
比重2.1
硬化時間(分)60 (90℃)・30 (120℃)
保管温度(℃)-10℃以下
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性導電性
1個でエンドキャップ約5個分の接着が可能です。
質量(g)約5
1個
¥299
税込¥329
当日出荷
厚さ方向及び面方向の高い導電性
優れた初期接着力
なじみが良いため凸凹面に対応できる
用途電子部品のグラウンディング用
除電ブラシ接着、グラウンディング用
電子機器の帯電防止及び、静電放電材料の取り付け
サイズA4
構成【粘着剤】アクリル系(導電性粒子分散)
粘着力(N/10mm)3.6
剥離紙シリコーン処理紙
接触抵抗(Ω)(25×25)mm2/0.01
粘着剤厚さ(mm)0.085
必要な形に成形したり、穴を埋めることができます。粘土状で、硬化しません。
危険物の類別非危険物
常温乾燥!硬化炉等の設備がなくても、常温で乾燥させるだけで導通します。従来品に比べ、金属への密着強度が大幅に向上。
信頼性試験後も密着力を維持します。乾燥後の塗膜が柔軟なため、塗膜を曲げてもペーストに亀裂が入らず、導電性を保持します。
乾燥後に再度加熱することで接着したサンプルの取り外しも可能です。アルミチューブ入りのため、手を汚すことなく簡単に塗布できます。
用途耐熱性の低い部材の導電接合に。スマートフォンやウェアラブル機器などのモバイル端末に。SEM観察時の試料の一時固定に。大学・研究機関などの実験・試験向け小口用途に。
色灰色
使用温度範囲(℃)~80
主成分熱可塑性樹脂・Ag
比重1.7
保存環境-10℃以下
導電性5×10-4Ω・cm
硬化時間(時間)1(25℃)
粘度(Pa・s)27
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
化学物質等安全データシート(SDS)(0.5MB)
取扱説明書(0.67MB)
危険物の性状非水溶性
主なワークパーツ
高伝熱・高導電性の導電性接着剤。一液の熱硬化型エポキシ接着剤で使い勝手が良好です。高充填された銀粉で良好な導電性が得られます。接合強度が高く、高温高湿試験後も強度変化が非常に少ない。シリンジ入りのため、詰め替えの手間や使い残しの無駄もありません。
用途半導体チップなどのダイボンディング試験に。温度測定時の熱電対の導電接合に。大学や研究機関での試験用途に。
仕様●ポットライフ(時間):24●比抵抗(Ω・cm):5×10-5●特性1:導電性●粘度(Pa・S):20
色灰色
主成分エポキシ樹脂・Ag
比重4.4
硬化時間(分)30 (130℃)+60 (180℃)
保管温度(℃)-10℃以下
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性導電性
PBT等のエンプラやガラス、PETに密着するタッチアップ導電塗料です。耐熱は約130℃です。
用途自動車部品の軽量化とノイズ対策の両立、車載電子機器のノイズ対策、プリント基板の補修(キーボードなど)
色灰茶色
特性耐熱、導電
耐熱温度(℃)130
主な用途ガラス
表面抵抗2.0×10-1/□(50μm厚)
指触乾燥時間(分)約10(25℃)
硬化時間(時間)約12
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
エンボスの凸部が直接被着体に触れるため厚さ方向に非常に高い導電性が得られます。導電部分の接着面積が大きく確保できるため安定した導電性が得られます。ハンダ付けが可能です。
用途電磁波シールド、グラウンディング(アース)の強化。PCユニットやフラットケーブルのグラウンディング。太陽電池の集電用途に。
材質基材:エンボス銅箔、粘着剤:アクリル系導電性
色茶褐色
規格UL規格対応(File E59505)
引張強度(N/10mm)61
剥離紙シリコーン処理紙
接触抵抗(Ω)(25×25)mm2/0.005
柔軟性と樹脂強度を兼ね備えています。
硬化による基材への応力集中が少なく、脆い基材への接着にも適しています。
仕様引張せん断強度(N/cm2)392
タイプ2液性
内容量(g)20
主成分エポキシ樹脂
粘度2500cP
外観(硬化後)銀色
硬化条件80℃(3時間)・120℃(1時間)
アズワン品番4-4670-02
危険物の類別非危険物
1セット
¥66,500
税込¥73,150
41日以内出荷
2回塗りで300μm以上の膜厚を形成でき、犠牲防食効果、被覆防食効果に優れます。
プライマーや溶剤添加の必要は無く、下地処理後すぐに塗布できます。
耐候性のある基材に高純度亜鉛粉末を混合させ、導電性をもたせています。
上からの塗装も可能です。
用途配管やフランジ、異種金属接触箇所の防食。
主成分ゴム系樹脂、高純度亜鉛粉末
色グレー
使用温度範囲(℃)60以下
塗布面積(m2/缶)(目安)1
インターバル(重ね塗り)2時間程度
危険物の類別第二類
1個(57g)
¥1,860
税込¥2,046
当日出荷
垂直方向(厚さ方向)、面方向ともに高い導電性が得られます。
特殊な導電性粘着剤を使用していますので、高い導電性を安定して得ることが出来ます。
熱伝導性に優れています。
用途電子機器用
静電気除去やアース取り・除電ブラシの固定
色茶褐色
芯径(mm)76
基材厚さ(mm)0.035
剪断接着力(N[kgf]/4cm2)490.3[50]
電気抵抗(Ω/cm2)0.02
粘着力(N/25mm)8.58
粘着力(N/10mm:参考値)5.26
RoHS指令(10物質対応)対応
低温硬化性と導電性を兼ね備えています。
硬化による基材への応力集中が少なく、脆い基材への接着にも適しています。
仕様引張せん断強度(N/cm2)1520
タイプ2液性
内容量(g)20
主成分エポキシ樹脂
粘度2000cP
外観(硬化後)銀色
硬化条件23℃(72時間)・65℃(6時間)
危険等級Ⅲ
アズワン品番4-4670-01
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量1.8mL
危険物の性状水溶性
1セット
¥52,700
税込¥57,970
41日以内出荷
低温硬化形フレキシブル導電性接着剤は、従来にない低温の硬化条件で優れた「導電性」、「接着性」を発現し、さらに「フレキシブル性」を合わせ持つため振動やヒートショックなどに対し優れた耐久性を有する接着剤です。
材料の形状や性質がめまぐるしく変化していく電子部品界の接合作業において、要を担う接着剤です。
室温での硬化が可能(硬化エネルギー低減、基材への影響小)で、加温により硬化促進が可能。
幅広い温度域での非常に低い弾性率による、フレキシブル基材への高い追従性。
多くの熱膨張係数が異なる基材間で、良好な接着性と、優れたヒートサイクル性を有することによる高い接着耐久性。
極めて少ないハロゲン含有量のため、様々な環境下でも優れた絶縁抵抗と導体抵抗を維持。(実測値10ppm以下)
適合RoHS適合品
タイプ1液形弾性接着剤
主成分アクリル変成特殊ポリマー
体積抵抗率(Ωcm)1.5×10-3
密度(g/cm3)3.1
指触乾燥時間(分)5
外観銀色ペースト
熱伝導率(W/mk)2.6
粘度(23℃)(Pa・s[P])350
線膨張係数190ppm/K
剪断接着強さ(N/mm2)1
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
弾性率(MPa)225
主なワークパーツ
高機能な導電性接着剤で、高温に弱い素材の導通接着やハンダ付、溶接の難点解決に幅広く活用でき、素材への対応性は抜群です。
用途高温に弱い素材の導通接着に
主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
PET、PC、ポリイミドなどのフィルムによく密着し、フラットスイッチやFPC向けに低抵抗の回路、接点を高精度に作製できます。
導通塗膜の可撓性と耐久性は勿論のこと、印刷作業性も抜群です。
また、絶縁や貼合せ粘着剤等、機能材料もあり、品揃えも豊富です。
希釈剤Pシンナー
電気接点に使用することで導電性を高め、電気トラブルを防止します。
接点復活剤の一時的な効果とは違い、接点をグリースで埋め、点から面接触に変えて電流のロスを抑えて効率をよくします。
また潤滑・防錆効果により接点不良を未然に防ぎます。
用途自動車用コネクター防錆潤滑剤
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量73mL
危険物の性状非水溶性
1本(150mL)
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
金属成分は含まれず、電気を使用する環境で小型機器の落下を防止するために最適なアイテムです。シール式のEキャッチで、スマホなどにも取り付けることができます。非導電性です。E-Catchと互換性があります。産業用PUコイルです。
用途通電環境の落下防止に。スマホ、カメラ、ラジオなどの電子デバイスの落下防止に
質量(g)15
ストラップ長さ(cm)最大86
材質(ストラップ)【コイル状E】ポリプロピレン
最大荷重(kg)0.5
1本(1本)
¥3,198
税込¥3,518
翌日出荷
高粘度の導電性テープ、重要なPCB機能を保護するのに最適な優れた接着力です。
用途高温条件で(150℃)PCBゴールドのウェーブハンダ付けやPCBのマスキングに使用できます。
厚さ(mm)0.18
テープ厚さ(mm)0.18
抵抗値(Ω)1.2×1011
低温硬化の高導電性接着剤。
一液の熱硬化型エポキシ接着剤で簡単にロスなく使用できます。
接着強度が高く、はんだ並みの良好な導電性が得られます。
100℃で硬化するため、耐熱性の無い部品やフィルムデバイスにも使用できます。
独自開発の特殊形状銀粉でガルバニック腐食を抑制し、導電性が安定しています。
微細粒子の大きさにばらつきが少なく、微細ニードルで塗布が可能です(内径0.2mm以上を推奨)。
シリンジ入りのため、詰め替えの手間や使い残しの無駄もありません。
用途耐熱性の低い部材の導電接着に。
部品実装や信頼性を必要とする導電性用途に。
大学・研究機関などの実験・試験向け小口用途に。
仕様ポットライフ(時間):24(25℃)
色灰色
電気抵抗値3x10-4Ω・cm
保存温度(℃)-10以下
主成分エポキシ樹脂・Ag
比重2.8
硬化時間(分)60 (100℃)
粘度(Pa・s)30
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
特性導電性
取扱説明書(0.59MB)
保持期間製造後6ヶ月(冷凍)
温度範囲:最大+150℃鉛フリーリフローはんだ付けに最適金めっき端子の導電接着が可能機能B82789C0:ライン上に結合され非対称干渉を抑制します。ただし、最大で数MHzのデータ信号が影響を受けずに通過する可能性があります。B82789S0:非対称(LRによる)の抑制とライン上に結合された対称干渉(Lstrayによる)の抑制。対称データ信号の高周波部分は、EMCの問題を大幅に低減できる程度に減少します。用途CAN及びFlexRayバスなどの自動車用途産業用フィールドバスシステムテレコム用回線カードスズめっき端子基材:CuSn6層の構成:Ni、Ag、Sn1)鉛フリーのスズめっき
仕様●入数:1テープ(5個入り)●インダクタンス:51 μH●シリーズ:B82789C0●インピーダンス:2.8 kΩ●試験周波数:50/60 Hz●DC抵抗:550mΩ●電流 Max:250 mA●寸法:5.2 x 3.2 x 3mm●動作温度範囲:-55 ℃ → +150 ℃●線数:2●自動車規格:AEC-Q200●実装タイプ:表面実装●定格電圧:42 V ac, 80 V dc●終端スタイル:はんだパッド●パッケージ/ケース:1812 (4532M)●動作温度 Max:+150℃
アズワン品番65-6999-07
1セット(5個)
¥1,798
税込¥1,978
7日以内出荷
脱アルコールタイプですので金属やプラスチックに対する腐食の影響がありません。低分子シロキサンを低減しています。
硬化速度が速く、厚膜硬化性が良好です。
用途プリント基板部品固定、コネクタシール、電気器具絶縁シール。
タイプ脱アルコールタイプ
使用温度範囲(℃)-60~200
主成分シリコーン樹脂・シリカ
比重1.03
伸び(%)500
引張強度(MPa)2.2
硬さ(デュロメータA)20
粘度(Pa・s)65
危険等級Ⅲ
タックフリータイム(分)10
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
導電性接着剤で取り付け可能な AgPd 外部電極を採用することで、機械的強度及び熱的強度が向上しています。導電性接着剤の取り付けに限定されます このコンデンサは、パワートレインや自動車の安全装置に導電性接着剤 で取り付けることができます 外付け AgPd 電極採用 導電性接着剤との接着強度に優れた AgPd を採用しています 最大 150 ℃ まで対応可能
仕様●入数:1リール(4000個入り)●静電容量:1μF●電圧:16V dc●パッケージ/ケース:0603 (1608M)●実装タイプ:表面実装●温度特性:X7R●許容差:±10%●寸法:1.6 x 0.8 x 0.8mm●長さ:1.6mm●奥行き:0.8mm●高さ:0.8mm●シリーズ:GCG●動作温度 Max:+125℃
アズワン品番65-7139-53
1セット(4000個)
¥33,980
税込¥37,378
7日以内出荷
導電性接着剤で取り付け可能な AgPd 外部電極を採用することで、機械的強度及び熱的強度が向上しています。導電性接着剤の取り付けに限定されます このコンデンサは、パワートレインや自動車の安全装置に導電性接着剤 で取り付けることができます 外付け AgPd 電極採用 導電性接着剤との接着強度に優れた AgPd を採用しています 最大 150 ℃ まで対応可能
仕様●入数:1リール(2000個入り)●静電容量:4.7μF●電圧:25V dc●パッケージ/ケース:1206 (3216M)●実装タイプ:表面実装●温度特性:X7R●許容差:±5%●寸法:3.2 x 1.6 x 1.6mm●自動車規格:AEC-Q200●奥行き:1.6mm●高さ:1.6mm●シリーズ:GCG●動作温度 Max:+125℃
アズワン品番65-7124-37
1セット(2000個)
¥64,980
税込¥71,478
7日以内出荷
導電性接着剤で取り付け可能な AgPd 外部電極を採用することで、機械的強度及び熱的強度が向上しています。導電性接着剤の取り付けに限定されます このコンデンサは、パワートレインや自動車の安全装置に導電性接着剤 で取り付けることができます 外付け AgPd 電極採用 導電性接着剤との接着強度に優れた AgPd を採用しています 最大 150 ℃ まで対応可能
仕様●入数:1リール(50個入り)●静電容量:4.7μF●電圧:16V dc●パッケージ/ケース:0805 (2012M)●実装タイプ:表面実装●温度特性:X7R●許容差:±10%●寸法:2 x 1.25 x 1.25mm●長さ:2mm●奥行き:1.25mm●高さ:1.25mm●シリーズ:GCG●動作温度 Min:-55℃
アズワン品番65-7125-99
1セット(50個)
¥2,198
税込¥2,418
欠品中
発砲スチロール・一般金属・一般プラスチックなどにスプレーするだけで静電気対策ができます。カーボンタイプのアルコール系導電塗料です。
用途実験、試作、製造現場での静電気対策防止に
色灰黒
主な用途発泡スチロール・一般金属・一般プラスチック
特性静電気対策用
成分アクリル系
表面抵抗率(Ω)約500以下/□(50~70μm厚)
指触乾燥時間(分)約15(25℃)
乾燥時間(時間)硬化:約12~24(25℃)
適合発泡スチロール、PS、PC、ABS、アクリル、一般金属(PP、PE等には要プライマー)
耐熱温度(℃)90
塗布面積(m2/本)約0.25(50μm厚で約500mm×500mm)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名アルコール類
危険物の数量120mL
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状水溶性
緩衝性、止水性に優れている。導電性の為、輸送・携行時に起こる静電気障害から電子回路部品などの静電気に弱い製品を保護します。
緩衝性、止水性に優れている。導電性の為、輸送・携行時に起こる静電気障害から電子回路部品などの静電気に弱い製品を保護します。
材質PE
引張強度(MPa)0.3
熱伝導率(W/mk)0.036(at0℃)
見掛密度(kg/m3)50
伸び125%
銅・ニッケルメッキされた難燃性シールド導電布を使用したテープです。
接着面にも導電性粘着剤を使用しているため確実なシールド効果を得ることができます。
フレキシブルで貼りつけるものにフィットします。
UL510 (FR) 認定品です。
用途電源ケーブル、信号ケーブルのシールド
筐体接合部のシールド、EMIシールドルーム
RoHS指令(10物質対応)対応
エンボスの凸部が直接被着体に触れるため厚さ方向に非常に高い導電性が得られます
導電部分の接着面積が大きく確保できるため安定した導電性が得られます
ハンダ付けが可能です
用途電磁波シールド、グラウンディング(アース)の強化。PCユニットやフラットケーブルのグラウンディング。
導電性感圧接着剤付きです。
ケーブルに重ね巻きすることでケーブルのシールドも可能です。
用途EMIシールドルームや電気筐体等の内部被覆・接着・目張り等に。
材質基材/熱処理済銅粘着剤/アクリル系感圧導電テープ
電気抵抗(Ω/cm2)0.0005
難燃性UL510 合格品
導電性感圧接着剤付きです。ケーブルに重ね巻きすることでケーブルのシールドも可能です。
用途EMIシールドルームや電気筐体等の内部被覆・接着・目張り等に。
材質基材/アルミニウム、粘着剤/アクリル系感圧導電テープ
電気抵抗値0.0016Ω/cm2
難燃性UL510 合格品
エンボスの凸部が直接被着体に触れるため厚さ方向に非常に高い導電性が得られます。導電部分の接着面積が大きく確保できるため安定した導電性が得られます。耐腐食性に優れます。ハンダ付けが可能です。
用途電磁波シールド、グラウンディング(アース)の強化。PCユニットやフラットケーブルのグラウンディング。太陽電池の集電用途に。
材質基材:スズメッキエンボス銅箔、粘着剤:アクリル系導電性
色シルバー
質量(g)30
規格UL規格対応(File E59505)
粘着力(N/10mm)3.8
引張強度(N/10mm)35
高耐熱タイプの導電性接着剤。一液の熱硬化型エポキシ接着剤で使い勝手が良好です。高充填された銀粉で良好な導電性が得られます。金属への接合強度が高く、高温下でも強度の低下が少ない。シリンジ入りのため、詰め替えの手間や使い残しの無駄もありません。
用途半導体チップなどのダイボンディングに。接着強度が必要な導電接合に。大学や研究機関での試験用途に。
色灰色
抵抗(Ω)比抵抗:2x10-3(Ω・cm)
時間ポットライフ:24時間
主成分エポキシ樹脂・銀
粘度(Pa・s)18
保管温度(℃)-10以下
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間180℃60分
取扱説明書(0.58MB)
アース工法用短絡部専用接着剤。電気抵抗値106Ω以下の優れた導電性能をもつ接着剤。二液型。
用途アースリュームのアース工法での短絡部専用接着剤。
成分エポキシ樹脂系溶剤系
容量(kg)2(A液1+B液)
改正建築基準法(JIS対応)JAIA F☆☆☆☆
貼合せ可能時間夏20~60分、冬20~120分
外観A液:濃黒色・B液:淡黒色 ペースト状
保管温度(℃)直接日光に当たらない場所(5~35)
危険物の類別非危険物
施工面積(m2)5
待機時間20分
1セット(2kg)
¥9,998
税込¥10,998
4日以内出荷
ヨーロッパをはじめ世界で使われている高機能テープ。アクリル性接着層を有した銅箔テープ。厚みは0.06mm、縦方向に高い導電性があります。接着剤付き導電性テープ。0.06mmの厚みで凹凸面にも柔軟に接着可能。接着面は特殊加工がしてあり導通がとれます。半田水付け可能
材質銅箔
厚さ(mm)0.06
長さ(m)33
粘着力(N/cm)5
連続使用温度(℃)155
銅シールド付きテープ - 1181タイプ
3M 1181テープは、軟銅ホイルの裏地と独自の導電性のあるアクリル系感圧接着剤で構成されています。
片面が導電性アクリル系接着剤でコーティングされた、滑らかな銅テープ 電磁気又は無線電気を遮蔽する用途向けに設計 溶剤、紫外線、湿度、カビに対する耐性が高い はんだ付け適しています
仕様●トータル厚さ:0.07mm●フォイルの厚さ:0.04mm●幅:50.8mm●長さ:16m●導電率:導電性●接着強度:3.8 N/cm●接着材料:アクリル●めっき材質:なし●引張強度:44N/cm●最高温度抵抗:+130℃●最低温度抵抗:-30℃●モデル番号:3M 1181●RoHS適合状況:適合●コード番号:167-9376
アズワン品番68-4149-69
1個
¥50,500
税込¥55,550
7日以内出荷
UL認定. EMIシールドテープ - WE-CFシリーズ. WE-CFシリーズの粘着式EMIシールドテープは、非常に高い遮蔽効果のアルミ又は銅でコーティングされています。これは、金属粉末が含まれた高導電性接着剤によって実現されています。WE-CFシリーズのEMIシールドテープの用途として、ドア及びハウジングのEMI保護が含まれます。WE-CFシリーズEMIシールドテープは、WE-STシリーズの導電性Ni / Cuガラス繊維織物スリーブとともに使用することもできます。. 使用温度範囲: -25 ℃ → +85 ℃
仕様テープの種類 = 銅テープmmフォイルの厚さ = 0.035mm幅 = 20mm長さ = 33m導電率 = 導電性接着強度 = 5 N/cm接着材料 = アクリレートめっき材質 = なし引張強度 = 40N/cm最高温度抵抗 = +155℃最低温度抵抗 = -25℃モデル番号 = 3003320A
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
関連キーワード
1
2
次へ