こんなお得な商品も!

溶接棒 ステンレス鋼用 少量
モノタロウ
¥599
税込¥659
溶接のままで耐熱、耐食性および機械的性質に優れた溶着金属が得られます。
オーステナイト組織に適量のフェライトを含みますので割れ感受性が低く、溶接性が優れています。
用途SUS304(18%Cr-8%Niステンレス鋼)同士の溶接に
タイプSUS304ステンレス
色棒端色:黄色
備考船級認定:NK、ABS、DNV、GL
AWS規格A5.4 E308-16該当
適合SUS304
JIS規格Z3221 ES308-16 (旧Z3221 D308-16)
RoHS指令(10物質対応)対応
切って、練って、埋めるだけ!
金属の補修・成型に。
カラーパウダーで着色。
塗る・打つ・切るの後加工も可能。
気温差にも強く、屋内・外にも使用可能。
用途金属に使用可能(特に熱膨張係数が類似している鉄、アルミニウム製品に適しています)
成分エポキシ樹脂、マグネシウムシリケート
耐熱温度(℃)120
危険物の類別非危険物
1個(40g)
¥689
税込¥758
当日出荷
低電流でアークが安定し鋼板への熱影響を抑え、スパッタも少なく薄板に最適。混合ガス(Ar/80%+CO2/20%)の規格に適合します。溶着金属が柔らかく、切削性に優れ後処理が容易です。溶接部は、鋼と同じ膨張係数を持っています。
直径×幅W(mm)ボビン/Φ200×55
成分溶接金属の化学成分:C、Mn、Si、S、P、Cu
適合軟鋼及び490MPa級高張力鋼
規格AWS/ASME-SFA A5.18規格/ER70S-3
JIS規格Z3312YGW16相当品
伸び(%)26
引張強度(MPa)530
金属アーク溶接作業に特化した作業主任者の職務板です。労働安全衛生規則等 厚生労働省令第69号第4条(。令和五年厚生労働省令第66号の一部改正)に準拠した掲示内容品です。
用途金属アーク溶接作業をに特化した作業場への掲示に。
材質エコユニボード
寸法(mm)600×450×1
取付方式ビス・テープ
表示内容金属アーク溶接等 作業主任者の職務
1枚
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
軽量コンパクトな小型低電圧溶接機。ホルダー、アース、電源ケーブルが付属していています。使用率オーバー防止機能付き
入力電圧(V)100
出力電流(A)40
適合溶接棒(mm)低電圧用Φ1.4、Φ1.6(軟鋼 B-1、ステンレス S-1)
付属品手持遮光面(カバー・フィルタープレート付)、サンプル溶接棒(鉄用Φ1.6×3本)
質量(kg)6
電源コード(m)1.8(直付)
外形寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)220×120×220
定格使用率(%)20
使用率(%)20
定格入力電流(A)15
100V/200V兼用、持ち運びに便利な小型軽量タイプです。
低電圧溶接機だから消費電力が少なく経済的です。
使用率オーバー防止機機能付きなのでトランス焼損がありません。
家庭用コンセント100V15Aで板厚3mmまで溶接が可能で、溶接棒は低電圧溶接棒を使用してください。
100V・200Vの切替えはプレートの移動で、2次側コード取り外しをしなくても変換ができます。
用途100V15Aで板厚3mmまでの溶接。
適合溶接棒(mm)1.4~3.2(低電圧用)
セット内容遮光面フィルター、カバープレート付100V用ゴムプラグ
質量(kg)16.5
適合板厚(mm)1.2~6.0
使用率(%)10
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)170×365×270
適合材鉄、ステンレス、鋳物
定格一次電圧(V)単相100/200
定格一次入力(kVA)5
約15分で鋼鉄の様に固まる金属強化エポキシパテです。
水中など、あらゆる環境下でも硬化します。
主剤と硬化剤の2液混合型で、使用量を切り取り、練り合わせるだけでOK。
用途配管設備・農機具・自動車・船舶・家等のあらゆる修理に。
鉄・銅・ステン・塩ビ・陶器・FRP・ガラス等の接着補修に。
飲料水・油・化学薬品などの補修充填に。
色ナチュラルホワイト
硬化時間(分)15
仕様(弾性)0.42kg/cm2、都市ガスによる耐ガス性試験検査済
成分エポキシ樹脂及びアミン樹脂
硬度ショアーD-87(鋼鉄の次の硬度)
有効期限(年)未使用時1(棚保存)
適合規格日本水道協会(JWWA・Z-108)の溶出試験
体積抵抗率(Ωcm)5×1015
耐熱温度(℃)260(連続使用)
密度(g/cm3)1.9
剪断強度(kg/cm2)52
誘電耐力400vols/mil@0.125m
引張強度(N/cm2)435
耐圧力性(kg/cm2)30(50Aネジ常温)
圧縮強度(N/cm2)1.265
危険物の類別非危険物
1本(56g)
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
鉄粉を高配合した工業用の速硬化性補修パテです。
スタンダードタイプの4倍の速さで硬化する。
特別な技術や火気も必要とせず、漏れの原因となる金属の補修が簡単にできる。
金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に接着した場合には、母材が破壊するほどの強力に接着できる。
電気の不良導体なので、異種金属間の補修・接着をしても電蝕が起こらない。
硬化収縮が無視できるほど小さく、強固な硬化物はハンド&機械加工が可能。
鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する。
用途配管、バルブ、タンクなどの修理に最適。鋳物の穴埋め、巣埋め、肉盛補修、接着。腐食した設備の再生補修や金属材・設備機器の肉盛、穴埋め。
色濃灰色
特性耐油、耐薬品
硬化時間4時間/25℃
成分主剤:エポキシ樹脂、鉄粉、酸化鉄、シリカ、二酸化ケイ素、添加剤・着色顔料硬化剤:変性脂肪族ポリアミン、メタ-キシリレンジアミン、トリエタノールアミン、4-ターシャリーブチルフェノール、ピペラジン、シリカ
配合(重量比)主剤:硬化剤=7:1、(容積比)主剤:硬化剤=5:2
比重(硬化後)2.3
耐熱温度(℃)120
可使時間(分)7~8
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.8MB)
RoHS指令対応証明書(0.1MB)
1セット(500g)
¥7,098
税込¥7,808
当日出荷
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能
色グレー
硬化時間(分)60
完全硬化時間24時間
成分ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン
使用方法1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】
硬度ショアD75
使用温度範囲-30~160(連続使用)、300(断続使用)
可使時間(分)5~7
剪断強度(kg/cm2)78
引張強度(N/cm2)3019.9
圧縮強度(N/cm2)8267
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
垂れ落ちにくいパテ状で、成形や機械加工が可能です。熱伝導性があり、ヒートショックのような急激な温度変化に強く*、長期的な繰り返し温度変化のあるものでも粘り強く強靭な接着力を発揮します。金属補修材として求められる様々な耐性も備えています。耐薬品性、耐油性、耐水性、耐海水性に優れ、腐食防止効果もあります。仕上がりも美しく加工できます。硬化した表面を金属光沢にできます。硬化後、表面を磨き加工することにより、アルミ・鉄のような高レベルの金属光沢が出ます。厚く肉盛りしても収縮しにくい硬化性能もあります。金型補修や溶接補強の補修材、接着板金の充填剤として最適な性能を持ちます。ネジ山補修にも使える強度を持ち、専用の補修材よりも再生能力があります。また、熱伝導性が高いので、熱伝導を必要とする電子部品の固定、熱源とヒートシンク(放熱部)の固定などにも有効です。接着に際して、ガスなども発生しないので、密閉するような製品にも安心して使用することができます。機械的な強度と熱伝導性を求められる接着に最適です。また、有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ため長期にわたって保管・使用することが可能です。有機溶剤に弱い材料でも利用できるので施工の幅が広がります。
用途金型補修、溶接補強、接着板金の充填剤、ネジ山補修、金属・プラスチック・木材・ガラス・コンクリートなどの接着補修、ヒートシンクのような放熱を必要とする部品などの接着・固定(製品の加工用としても)
色灰色(磨くと銀色の金属光沢)
熱伝導率(W/mk)1.0
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
混合比主剤:硬化剤=100:10
関連資料化学物質等安全データシート(0.9MB)
化学物質等安全データシート(SDS)(2.6MB)
硬化時間常温(25度)で3~6時間で実用強度、50~80℃にて1時間加熱(耐熱接着力アップ) / 常温3~6時間放置後に50~80℃で1~2時間加熱(耐熱接着力最大限)
取扱説明書(0.76MB)
こんなお得な商品も!

万能補修パテ
モノタロウ
¥499~
税込¥549~
接着、シール、モールド等、穴やひび割れの補修、表面再形成にと用途は多様です。
使用可能素材:ステンレス、鉄、銅、木材、アルミ、PVC、グライスファイバー等
食品衛生法第370号、第20号 承認
用途配管:パイプ(ステンレス、銅、鉄、PVC)、ジョイント、ドレン
工業:各種機械器具、ポンプ、ハウジング、etc
自動車:オイルタンク、エンジンブロック、ファン、マフラー、オイルバン、ラジエーター、etc
耐熱温度(℃)-40~200
種類エポキシ樹脂系補修剤
硬度ショアーD85
有効期限(年)3年(未開封)
強度(kg)引張強度:420kg/cm2圧縮強度:1260kg/cm2
体積抵抗率(Ωcm)5×1015
剪断強度(kg/cm2)49
誘電耐力400 V/mil 0.125in
弾性係数6×105PSI
成分合成樹脂(100%)エポキシ樹脂、アミン/アミド
「画期的なワイヤ送給性」と「抜群のアーク安定性」を備えた環境に優しい胴メッキなしソリッドワイヤ(SEワイヤシリーズ)です。
低電流域(短絡移行域)から中電流域までのアーク安定性に優れており、スパッタも少なく、全姿勢溶接、薄板の溶接に適した炭酸ガスアーク溶接用ワイヤです。
抜群のアーク安定性から適用可能な電流・電圧範囲が広がり、突出し長さ変動に対しても条件範囲が広いワイヤです。
また溶接金属の湯流れが良いので高速溶接にも適しています。
銅メッキ屑に関わるトラブルから解消されるため、チップ融着の減少などにより特にロボット溶接での稼動率向上が期待できます。
用途自動車、車両、造船、鉄骨、橋梁、電機、産業機械などの各種構造物の突合せ、すみ肉、および重ね全姿勢溶接。
規格JIS Z3312 YGW12
吸収量135J/エネルギー[(-20℃)一例/シールドガス、炭酸ガス]
伸び(%)31(一例/シールドガス、炭酸ガス)
引張強力(N/mm2)541(一例/シールドガス、炭酸ガス)
降伏点(N/mm2)433(一例/シールドガス、炭酸ガス)
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類ソリッド
用途枝落とし・草刈り・チェーンソー・農作業などに最適。
形状ヘルメット取付型防災面
材質(レンズ)20メッシュ
適合MP型、野球帽型ヘルメット
質量(g)160
本体寸法(mm)215×380
1個
¥7,498
税込¥8,248
当日出荷
切って、練って、埋めるだけ!。アルミニウムの補修・成型に。カラーパウダーで着色。気温差にも強く、屋内・外にも使用可能。硬化後は塗装、ドリル加工、研磨等の後作業が可能。
用途アルミニウムの他、ガラス、木材、石、その他メタル材など
成分エポキシ樹脂、顔料、充填剤
危険物の類別非危険物
1個(38g)
¥689
税込¥758
当日出荷
令和6年1月1日より施行および適用される法改正に対応した安全標識です。金属アーク溶接等作業主任者の職務として掲示する標識になります。
用途周知徹底、周囲への掲示に。法改正への対応に。
厚さ(mm)1
寸法(縦×横)(mm)500×400
表示内容金属アーク溶接等作業主任者の職務
1枚
¥2,598
税込¥2,858
3日以内出荷
強度と耐久性・絶縁性を備えたバルカナイズドファイバー製。
丈夫で割れにくく軽量なファイバー紙。
優れた絶縁性により電気を通しにくいので特に電気溶接に最適です。
用途溶接・溶断作業
軟鋼及び490N/mm2級高張力鋼の低電流溶接用として、アークの安定性が良好で、スパッタの発生が少なく、300A以下での薄板高速溶接性が優れており、下向下進溶接が容易です。混合ガスを使用すると幅広い範囲でのアークが安定しており、美しいビードの外観が得られます。
用途造船、建築、車両、橋梁など軟鋼及び490N/mm2級高張力鋼を使用する各種構造物の溶接。
規格AWS A5.18 ER70S-6/JIS Z3312 YGW12
伸び(%)28
最大吸収エネルギー(J[kgf・m])70[7](-29℃)
降伏点(N/mm2)430
引張強度(N/mm2)540
性能認定(船級認定)KR、ABS、LR、BV、DNV、GL、NK、CWB、TUV
ワイヤー種類ソリッド
鉄製の溶接タイプの掛金です。無塗装なので、お好みの色に塗装することもできます。
用途扉や倉庫などの施錠に
材質鉄
色生地
低電流での短絡移行性に優れ、薄板の溶接に最適。
CO2での溶接は軟鋼用となり、溶着金属が柔らかいため、グラインダによる後処理が容易。
用途自動車、製缶、産業機械、車輌、電機等の水平すみ肉及び、突合せ溶接。
JIS規格JIS Z 3312、YGW16
タイプ軟鋼および490N/mm2(50キロ)級高張力鋼
種類ソリッド(ワイヤ)
溶接方法マグ溶接(Ar-20%CO2)
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類ソリッド
溶着金属は溶接のままビッカーズ硬さ250程度を有しています。
CO2溶接用ソリッドワイヤと比べ、アークが極めて安定し。
スパッタも少なく、スラグが均一に被包するため良好なビード外観及び平滑なビード形状が得られます。
用途車輪・オール・歯車・ロール軸受・トラックローラ・キャリアローラ・シャフト長さ(mm)などの肉盛溶接
仕様溶接のまま
硬さビッカーズ:270、ロックウェルC:25、ショア:37
使用条件予熱パス間150℃
ワイヤー種類フラックス入り
ライムチタニア系溶接棒で多量の鉄分が含まれた作業性と能率が優れた溶接棒です。
溶着速度が速く再アーク性が良好で作業性が優れています。
溶着金属の機械的性質も優れています。
用途車両、機械、建築、橋梁などの溶接。
仕様神鋼 ZERODE-44相当品
質量(kg)20
JIS規格Z3211 E4303
伸び(%)28.9
最大吸収エネルギー(J[kgf・m])98[10](0℃)
降伏点(N/mm2)436
引張強度(N/mm2)489
RoHS指令(10物質対応)対応
溶着金属は溶接のままビッカーズ硬さ350程度を有しています。
CO2溶接用ソリッドワイヤと比べ、アークが極めて安定し。
スパッタも少なく、スラグが均一に被包するため良好なビード外観及び平滑なビード形状が得られます。
用途ロール、トラックローラ、キャリアローラ、アイドラ、スプロケット、シャフトなどの肉盛溶接
仕様溶接のまま
硬さビッカーズ:360、ロックウェルC:37、ショア:51
使用条件予熱パス間150℃
ワイヤー種類フラックス入り
ワイヤに低頭量のTiが含まれているので高電流域でアークの安定性が優れ、さらに溶着速度が速いため高能率溶接に適しています。
電気めっき処理を施し、高電流域での送給性及び長期間溶接作業時のめっき剥離性を改良。
用途造船、鉄骨橋梁、化工及び電気機械類、車両などの高電流突合せ及び水平すみ肉の溶接。
ワイヤー径(Φmm)1.2
規格AWS A5.18 ER70S-G/JIS Z3312 YGW11
伸び(%)28
最大吸収エネルギー(J[kgf・m])80[8](-29℃)
降伏点(N/mm2)450
電流範囲(A)200~350
引張強度(N/mm2)560
性能認定(船級認定)KR、ABS、LR、BV、DNV、GL、NK
ワイヤー種類ソリッド
1箱(20kg)
¥8,998
税込¥9,898
当日出荷
質量(kg)1.45
サイズ260B
入数(個)20
フタ寸法(mm)375×294×15
本体寸法(間口×奥行×高さ)(mm)363×285×153
TKG品番9-0148-0901
TKG品番(2017)6-0146-0401
1個
¥27,980
税込¥30,778
3日以内出荷
高い防炎性能をもつ「Armatex」防炎加工で溶接など火気の多い現場での安全な作業をサポートします。
綿100%の生地に防炎加工を施すことで、綿の風合いはそのままに高い防炎効果を発揮します。
防炎加工生地は自己消火性が高く、燃焼時に炭化するので、生地が溶解しません。
繰返しの洗濯にも強く、高い性能を維持します。
綿素材なので合成繊維の難燃製品に比べ、帯電性が低く、静電気の発生がほとんどありません。
用途金属加工、造船、鉄工、溶接作業など火気のある作業用として
サイズフリー
幅(cm)20
混率(%)防炎加工綿100
全長(cm)42
袖口囲(cm)20
厚さ(cm)0.5
特性防炎
溶接のままで耐熱、耐食性および機械的性質に優れた溶着金属が得られます。
オーステナイト組織に適量のフェライトを含みますので割れ感受性が低く、溶接性が優れています。
用途SUS304(18%Cr-8%Niステンレス鋼) 同士の溶接に
棒径(Φmm)2.6
棒長(mm)300
適合SUS304
質量(g)約200
タイプSUS304ステンレス
JIS規格Z3221 D308-16
AWS規格A5.4 E308-16該当
電流範囲下向、水平:75~95立向、上向き 70~90(電流;A、極性;ACまたはDC棒+)
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1箱(9本)
¥599
税込¥659
当日出荷
高い防炎性能をもつ「Armatex」防炎加工で溶接など火気の多い現場での安全な作業をサポートします。
綿100%の生地に防炎加工を施すことで、綿の風合いはそのままに高い防炎効果を発揮します。
防炎加工生地は自己消火性が高く、燃焼時に炭化するので、生地が溶解しません。
繰返しの洗濯にも強く、高い性能を維持します。
綿素材なので合成繊維の難燃製品に比べ、帯電性が低いです。
用途金属加工、造船、鉄工、溶接作業など火気のある作業用として
仕様エプロン割烹着
材質綿100%
混率(%)防炎加工綿100%
袖丈(cm)60
特性防炎
適応胸囲(cm)90~114
鋳鉄の穴、水もれ、油もれや鋲・ネジのユルミ止め等にお使いください。
用途鋳鉄充填補修材
色灰
耐熱温度(℃)約70
危険物の類別非危険物
過酷な溶接作業や高温作業用での熱・火花・突刺に対する高い耐久性・操作性・保護性能を発揮します。被覆アーク溶接やミグ溶接、トーチ切断や研削に最適です。3次元構造の親指設計により、指先を細かく動かしやすく、正確なコントロールが求められる溶接作業に最適です。牛床革とウェルテッドシームにアラミドを使用することで、高い耐久性を生み出しています。快適なコットンライナーにより、装着感と断熱性能があります。肘までしっかりと前腕を保護するロングカフを使用しています。
用途自動車関連。機械設備。金属加工。採鉱。ろう付け。火花による高温部品の取り扱い。スティックとミグ溶接。トーチ切断。
トラスコ品番158-6708
厚さ(mm)1.2
質量(g)300
規格413X4X
耐熱温度(℃)100/15秒
耐切創性1A
関連資料(0.12MB) (0.38MB)
1双
¥1,898
税込¥2,088
当日出荷
4 型から選べる、綿100%素材の溶接帽
混率(%)綿100
分類小物
素材金属ボタン
高純度、高精製の軟鋼系490kgNmmの軟鋼及び50kg級高張力鋼ワイヤーで、流動性がよく溶着金属は延性に富んでいます。 低電流でアークが安定する為、熱影響を局所的にします。スパッタも最小限になり薄板に最適です。 溶着金属が柔らかく切削性に優れ後処理が容易、耐酸化性被覆の為貯蔵時寿命が長くなります。
用途軟鋼、高張力鋼の全姿勢、 薄板、自動車ボディー、製缶、肉薄パイプなどの接合に最適です。
JIS規格Z3312YGW12相当品
主成分C、Mn、S、P、Fc
抗張力CO2/550MPa混合(アルゴン80%炭酸20%)/525MPa
伸び(%)CO2/32混合(アルゴン80%炭酸20%)/29
AWS規格A5.18ER70S-6
降伏点(N/mm2)CO2/45.89(450MPa)混合(アルゴン80%炭酸20%)/41.81(410MPa)
衝撃値(J/cm2)CO2 /110(-20℃)混合(アルゴン80%炭酸20%)/120(-20℃)
外径×幅×穴径(mm)200×55×52
グリッププライヤがラインアップを増やして登場!!
モンキレンチ・プライヤ・ペンチ・万力などの機能を備えた多機能工具。
鈑金・溶接作業・工場保全など、仮止め・固定・溶着・接合の保持具等の軽作業に便利!
溶接作業やリベット作業に最適です。
種類グリッププライヤ
全長(mm)228
トラスコ品番760-7881
質量(g)635
1個
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
オーステナイト組織に比較的多くのフェライトを含みますので割れ感受性が低く、溶接のままで耐熱、耐食性に優れた溶着金属が得られます。また、合金量が多く、オーステナイトを主体とする安定した組織を示しますので、炭素鋼などの母材の希釈を受ける部分の溶接に適しています。
用途22%Cr-12%Niステンレス鋼(SUS309Sなど)の溶接。ステンレス鋼と炭素鋼または低合金鋼との異材溶接。SUS304クラッド鋼の合せ材側の下盛溶接。炭素鋼、低合金鋼に308系ステンレス鋼溶接金属などを肉盛する場合の下盛溶接。
適合SUS309・異母材用
色棒端色:黒色、二次着色:白色
備考船級認定:NK、ABS、LR、DNV、GL、BV、CCS
JIS規格Z3221 ES309-16
吸収量62J/エネルギー(一例)
伸び(%)39(一例)
AWS規格A5.4 E309-16
引張強力(N/mm2)590(一例)
降伏点(N/mm2)410(一例)
耐力(N/mm2)410(0.2%、一例)
軽溶接、金属加工、グラインダー作業などに必要な保護性を考慮されたグローブ。手の部分は摩耗、突刺しに強いヤギ革を使用し、手先まで器用に動きます。手全体にケブラーニットのライナーを施し、優れた耐熱性、耐切創性を実現させています。縫製ももちろんKevlar(R)糸。カフにはしっかりとした牛漉き革を使用し、広口デザインにより、容易に着脱ができます。ヤギ革は油や水が浸透しにくいOilbloc(TM)加工。
用途TIG / MIG溶接、プラズマカッティング、キャンプ、アウトドア
24Cr-13Niの組成を有するオーステナイト系ステンレス鋼溶接用棒です。
クロム、ニッケルの合金度が高いので、炭素鋼又は低合金鋼とステンレス鋼の異種金属の溶接に適し、耐割れ性も優れています。
用途SUS309S、異材継手用
適合SUS309・異母材用
識別色端面/黒
溶接性および作業性に、能率性も加味して設計された軟鋼用低水素系全姿勢溶接棒です。
溶着金属のX線性能、機械的性質および全姿勢での作業性が優れているとともに、被覆剤中に鉄粉を含有していますので溶着速度が速く、溶接能率の向上に効果を発揮します。
用途軟鋼を用いる造船、建築、橋梁、圧力容器などの溶接。
JIS規格Z3211 E4316 U (旧Z3211 D4316)
色棒端色:青白色
備考船級認定:NK、AB、LR、DNV、BV、CR
吸収量200J/エネルギー(溶接のまま、一例)220J/エネルギー(620℃×1h、一例)
伸び(%)33(溶接のまま、一例)34(620℃×1h、一例)
引張強力(N/mm2)550(溶接のまま、一例)500(620℃×1h、一例)
降伏点(N/mm2)480(溶接のまま、一例)410(620℃×1h、一例)
セット内容VPW-250×2
質量(g)635
寸法L(mm)228
寸法T(mm)79
1個
¥2,698
税込¥2,968
翌日出荷
こんなお得な商品も!

TIG溶接棒 ステンレス用
モノタロウ
¥2,498~
税込¥2,748~
オーステナイト系ステンレス鋼ティグ溶加棒で、化学機器、化学容器、各種プラント、ステンレス鋼建築構造物などに用いられます。溶着金属の耐食性、機械的性質が良好であり、優れた耐溶接割れ性を有します。
用途SUS304
棒長(mm)1000
AWS規格A5.9 ER308
RoHS指令(10物質対応)対応
高い防炎性能をもつ「Armatex」防炎加工で溶接など火気の多い現場での安全な作業をサポートします。
綿100%の生地に防炎加工を施すことで、綿の風合いはそのままに高い防炎効果を発揮します。
防炎加工生地は自己消火性が高く、燃焼時に炭化するので、生地が溶解しません。
繰返しの洗濯にも強く、高い性能を維持します。
綿素材なので合成繊維の難燃製品に比べ、帯電性が低いです。
用途金属加工、造船、鉄工、溶接作業など火気のある作業用として
仕様頭巾(ツバなし)
材質綿100%
混率(%)防炎加工綿100%
特性防炎
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ