一般的に使用頻度の高い汎用型材です。
用途建材など幅広い用途に使用されています。
RoHS指令(10物質対応)対応
こんなお得な商品も!

サビ転換塗料
モノタロウ
¥1,998~
税込¥2,198~
サビの上に直接塗れます(錆取り不要)。サビキラープロは錆転換機能付きの塗料なので、サビにそのまま直接塗装しサビの進行を止めます。
ケレン作業の手間が省けます。
水性です。シンナー等の臭いの問題もない環境配慮型塗料です。水性なのに速乾性が高い為作業性もアップします。
鉄部が湿っていても塗装が可能です。ウエス等で拭き取ってからの塗装も可能です。
施工が簡単で取り扱いやすいです。塗膜の上でも、サビの無い部分でも、もちろんサビの発生部でも区別なく塗れる抜群の作業性があります。
亜鉛メッキにも塗装が可能です。サビた部分のタッチアップのみでも全面塗装でも塗装が可能です。
錆止めプライマーとしても使用が可能です。サビた部分は錆転換、またサビていない金属に塗った場合は錆止めの効果があり、上塗りをする前の下地処理に最適です。また上塗りも選びません。
上塗りに溶剤(油性塗料)の塗装が可能な(上塗り剤を選びません)画期的な塗料です。
シーラーとしても使用が可能です。旧塗膜(水性系、溶剤系)の上に処理した場合は、強溶剤及び溶剤系(油性塗料)を塗った時に起こるチヂレ等のトラブルを止める効果があります。
サビを逃さないお知らせ機能付き。浸透の弱い部分には色が変わり(茶色及び黒色)マーキングとして教えてくれる機能も付いています。
用途鉄部全般 ・ トタン屋根 ・ 亜鉛メッキ ・ 自動車 ・ 自転車 ・ オートバイ ・ タンク類 ・ 農機具 ・ スチール製品 ・ 鉄骨階段 ・ 立体駐車機 ・ グレーチング ・ フェンス ・ 門扉 ・ ケレン作業が困難な場所。
色シルバー
主な用途鉄部全般、トタン屋根、亜鉛メッキ
使用場所屋外用
特性速乾、サビ止め
膜厚(μm)30~40(Dry)
密度1.12(20℃)
使用条件(エアレススプレー)推奨チップ/No163-513~515、1次圧/3~4kg/cm2、2次圧/100~135kg/cm2
希釈清水
危険物の類別非危険物
希釈率(%)(エアレススプレー)0~5、(刷毛塗り)0~5
指触乾燥時間(時間)(5℃)0.6、(20℃)0.4
半硬化乾燥時間(時間)(5℃)8、(20℃)4
上塗塗装可能時間最短/(5℃)16時間、(20℃)8時間
RoHS指令(10物質対応)対応
塗付量(kg/m2・回)0.14~0.18
下地処理浮錆・劣化塗膜・油分や埃を除去
溶接性および作業性に、能率性も加味して設計された軟鋼用低水素系全姿勢溶接棒です。
溶着金属のX線性能、機械的性質および全姿勢での作業性が優れているとともに、被覆剤中に鉄粉を含有していますので溶着速度が速く、溶接能率の向上に効果を発揮します。
用途軟鋼を用いる造船、建築、橋梁、圧力容器などの溶接。
JIS規格Z3211 E4316 U (旧Z3211 D4316)
色棒端色:青白色
備考船級認定:NK、AB、LR、DNV、BV、CR
吸収量200J/エネルギー(溶接のまま、一例)220J/エネルギー(620℃×1h、一例)
伸び(%)33(溶接のまま、一例)34(620℃×1h、一例)
引張強力(N/mm2)550(溶接のまま、一例)500(620℃×1h、一例)
降伏点(N/mm2)480(溶接のまま、一例)410(620℃×1h、一例)
薄、中版の溶接に適した全姿勢用ライムチタニヤ系溶接棒です。被覆剤中に鉄粉を含有しているため、再アーク性が優れビートの伸びも良いので、タック(仮付け)溶接、断続溶接、すみ肉溶接などに適しています。
棒径3.2mm以下では立向下進溶接も可能です。
色棒端色:銀灰色、二次着色:オレンジ色
吸収量110J/エネルギー(一例)
伸び(%)31(一例)
引張強力(N/mm2)460(一例)
降伏点(N/mm2)410(一例)
素晴らしい食い込みと切れ味です。バリ・焼けが少ないです。従来の薄物砥石より大幅に耐久性がアップしました。
用途ステンレス・鉄等金属全般の薄板・細棒・ALCなど。
粒度46
砥材AX
シリーズ雷鳥
硬度S
最高使用周速度(m/min)4800
補強ネット2枚入
主要切断材料ステンレス・鉄等金属全般の薄板・細棒・ALCなど
溶接作業性、X線性能および機械的性質の良好なライムチタニヤ系溶接棒です。全姿勢での作業性が優れているとともに、被覆剤中に多量の鉄粉を含有していますので、溶着速度が速く、再アーク性も良好で作業能率が向上します。
用途軟鋼を用いる造船、車両、建築、橋梁などの一般構造物の溶接。
色棒端色:白色
備考船級認定:NK、AB、LR、NV、BV
吸収量120J/エネルギー(一例)
JIS規格Z3211、D4303
伸び(%)32(一例)
AWS規格A5.1、E6013該当特許第1533782号
引張強力(N/mm2)460(一例)
降伏点(N/mm2)410(一例)
RoHS指令(10物質対応)対応
首下が500mmと長く、深い場所の作業に適した鉄ハンドルT型六角棒、強力締め付けも容易
用途六角穴付ボルトの締緩
首下長(mm)500
材質(ハンドル)鉄
形状T型
先端形状六角
RoHS指令(10物質対応)対応
サイズ規格ミリ
再生紙使用マーク適合
バリ・焼けが少なく、優れた食い込みと切れ味です。従来の薄物砥石より大幅に耐久性がアップしました。
用途ステンレス・鉄など金属全般の薄板・細棒・ALCなどの切断に。
粒度(#)46
砥材AX
穴径(Φmm)22
硬度S
RoHS指令(10物質対応)対応
IC-27は下向すみ肉および水平すみ肉溶接専用の高能率鉄粉酸化鉄系溶接棒です。手溶接はもちろんのこと長尺ものはグラビティ溶接用としてもアンダカットのない等脚長の美しいビードが得られます。特に再アーク性がよく、手溶接での断続溶接にも適しています。またスラグの剥離性もよく、美しいビード外観とすぐれた溶着効率や溶接使用伸びが得られます。
用途造船、橋梁、建築、機械構造物などの水平すみ肉溶接および下向すみ肉溶接。
棒長(mm)550
色棒端/茶
JIS規格Z3211 E4327
AWS規格A5.1 E6027 該当
被覆鉄粉酸化鉄系
RoHS指令(10物質対応)対応
鉄及びステンレスの異材溶接等に最適。スパッタの飛ばないステンレス鋼被覆アーク溶接棒です。スパッタ除去作業等の無駄な経費を削減し、さらに全姿勢での溶接作業性も良好となり、スラグの剥離性も抜群。能率よく美しいビード外観が得られます。
適合20262
JIS規格JIS Z3221 ES309-16
RoHS指令(10物質対応)対応
鉄やステンレスのTIG溶接では、直流TIGが多く使われております。直流TIG溶接のみに限れば、電極先端の耐消耗性に優れている。トリウム入りタングステンが最適です。特にアーク溶接の集中性・安定性という点では、純タングステンやセリウム入りタングステンよりも優れており、歪みの少ない溶接に適しております。
用途TIG溶接用タングステン電極棒です。主に鉄やステンレスに使用します。直流、交流の両方に。
タイプトリウム
棒長(mm)150
RoHS指令(10物質対応)対応
ポリペンコタフロッドは、MCナイロンと鉄材を独自の高周波融着法でドッキングさせた複合材料の丸棒です。
内側はキー溝、ベアリングセット等に鉄の特長が生かせ、外側はギヤ、ローラ等にMCナイロンの自己潤滑性および耐摩耗性が生かせます。
材質(ナイロン)MC901
セリウム入りタングステンは、電極の耐摩耗性に優れているので、アークスポット溶接を大量に行う場合に適しております。耐消耗性に優れ、交流TIGでも溶接飛散することがとても少ないので、幅広い金属の溶接に適しております。耐消耗性においては純タングステンの方が優れ、アーク集中性においてはトリウム入りタングステンの方が優れております。
用途TIG溶接用タングステン電極棒です。主に鉄やステンレスに使用します。直流、交流の両方に。
タイプセリウム
棒長(mm)150
RoHS指令(10物質対応)対応
強力締め付けが容易で、バツグンの耐摩耗性と耐久性を誇る鉄ハンドルT型六角棒、縦軸とレンチが一体で更に強度アップ
用途六角穴付ボルトの締緩
先端形状六角
サイズ規格ミリ
形状T型
材質(ハンドル)鉄
寸法(L1×L2)(mm)320×200
RoHS指令(10物質対応)対応
再生紙使用マーク適合
主要切断材料ステンレス・鉄等金属全般の薄板・細棒・ALCなど
シリーズ雷鳥
RoHS指令(10物質対応)対応
設備要らずの簡単溶接!。はんだ付けの約5倍の強度です。CAS450(鉄用)のフラックスです。金属表面の異物、汚れ、酸化膜を化学的に除去します。溶けだしたロッド(溶接棒)の表面張力を低下させ粘りを弱く本来丸くなろうとする働きを抑えてロッドの流れ(浸透、濡れ)を良くします。金属の酸化を抑制します。
使用方法1.溶接対象部分をグラインダーなど使用し十分にサンディング処理し酸化膜を除去して下さい。2.ステンレスのワイヤーブラシを使用しサンディングで残った切り屑や油分、汚れを清掃して下さい。3.溶接部分に専用フラックス(ALCO)を十分に塗布して下さい。4.バーナー(はんだごて)で塗布したフラックスが沸騰するまで熱して下さい。5.溶接棒を溶接部分に走らせて下さい。6.作業終了後ステンレスワイヤーブラシを使用しお湯で十分に溶接部分を洗い流して下さい。
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.19MB)
1本(30mL)
¥3,598
税込¥3,958
4日以内出荷
鉄ニッケル心線を用いた冷間溶接による、鋳鉄補修接合用の溶接棒で、性能には差がなく作業性に若干の違いがあります。
溶接金属は機械的性質や溶接性に優れ、耐圧部や肉厚部に対し高い信頼性があります。
作業性も良好で、溶接部の硬化が少なく機械加工は容易です。溶接欠陥は発生し難く、X線性能も良好です。
用途各種鋳鉄品の巣埋や割れの補修、接合。溶接金属の機械的性質や溶接性に優れているため、強度が要求されるもの、強靭鋳鉄や合金鋳鉄、あるいは
軟鋼と鋳鉄などの異材溶接
JIS規格Z3252 DFCNi
被覆系黒鉛
AWS規格A5.15 ENi-CI
RoHS指令(10物質対応)対応
鉄ニッケル心線を用いた冷間溶接による、鋳鉄補修接合用の溶接棒で、性能には差がなく作業性に若干の違いがあります。
溶接金属は機械的性質や溶接性に優れ、耐圧部や肉厚部に対し高い信頼性があります。
作業性も良好で、溶接部の硬化が少なく機械加工は容易です。溶接欠陥は発生し難く、X線性能も良好です。
用途各種鋳鉄品の巣埋や割れの補修、接合。溶接金属の機械的性質や溶接性に優れているため、強度が要求されるもの、強靭鋳鉄や合金鋳鉄、あるいは
軟鋼と鋳鉄などの異材溶接。
JIS規格Z3252 DFCNi
被覆系黒鉛
AWS規格A5.15 ENi-CI
RoHS指令(10物質対応)対応
火花・粉塵が少なく、カケ・バリ・カエリが出にくいです。耐久性に優れた超硬質合金サーメットチップ採用で切断コストを低減します。スピーディーな切断で作業性が抜群です。
用途アングル鋼、チャンネル鋼、ステンレス鋼・電線管、丸・角パイプ、寸切ボルト、鉄管、鉄筋、一般軟鋼材、アルミサッシ、銅管、真鍮棒などの切断に。
刃数36
外径(Φmm)180
穴径(Φmm)20
刃厚(mm)1.8
トラスコ品番400-4531
材質台金:高炭素鋼、チップ:サーメット
質量(g)260
最高使用回転数(min-1[r.p.m])5500
切断能力(mm)ステンレス3
切断能力(mm)鉄鋼6
DM-150は鉄ニッケル心線を使用し、特殊なフラックスが被覆されていますので、他社製品よりも特に低電流で使用できる鋳鉄用溶接棒です。そのため、融合部の硬化が少なく、溶接部の機械加工が容易にできます。特に機械的性質がすぐれていますから、ダクタイル鋳鉄(球状黒鉛鋳鉄)などの強靱鋳鉄の溶接に適しています。
用途ダクタイル鋳鉄(球状黒鉛鋳鉄)の溶接、各種鋳鉄製品の補修、接合などに用います。またハードフェーシングの下盛にも使用されます。
色棒端/黄
JIS規格Z3252 E C NiFe-CⅠ
AWS規格A5.15 ENiFe-CⅠ 該当
被覆黒鉛系
ガラス細工の中でも人気のあるとんぼ玉の制作に必要なフルセットが初心者にも簡単に、手軽にできるガラスアートセット。初心者のための入門ビデオDVD付き。DVDの内容:トンボ玉制作の準備、トンボ玉の作り方、ヒゴ(細いガラス棒)の作り方、点模様の作り方、ガラス棒のつなぎ方、四角玉・ハートの作り方、マーブル模様・ハート模様の作り方、あると便利な道具の紹介、作品の紹介。ガラス細工に適したバーナーでススがほとんど入らない。プロパン混入の「業務用ボンベ」で強火力を発揮。適度な濃さに調整したステンレス棒用離型剤。鉄芯に比べメンテナンスが楽で寿命も長いステンレス棒を使用。
セット内容とんぼ玉入門DVD、バーナー、ボンベ、除冷剤、離型剤、ラジオペンチ、スタンド、ひっかき棒、ガラス棒10本、ステンレス棒(1mm1本/2mm2本/3mm2本/4mm1本)
質量(kg)1.8
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)155×365×170
RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
¥18,980
税込¥20,878
4日以内出荷
鋼製チューブにタングステン炭化物粒を詰め込んだガス溶接棒で、特に激しい摩耗を受けるオガライト成形機部品に肉盛して優れた性能が得られるように設計しています。
溶着金属は溶解した鉄とタングステンのマトリックス中に、超硬質のタングステン炭化物粒子が未溶解のまま均一に分散しています。
用途オガライト成形機スクリューの肉盛
棒径(Φmm)4
棒長(mm)350
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(1kg)
¥27,980
税込¥30,778
5日以内出荷
頭上かん水パイプの吊り下げ高さを調整します。
用途頭上かん水パイプの吊り下げ高さを調整します。
高さ(m)0.7~1.5
取付間隔(cm)90~100
材質吊り棒:鉄、調整金具:ステンレス、座板:ポリエチレン
寸法W(mm)900
RoHS指令(10物質対応)対応
関連キーワード