Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素

Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素 NOK Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素 NOK Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素 NOK Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素 NOK Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素 NOK Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素 NOK Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素 NOK Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素 NOK
(124件のレビュー)

合成ゴム材料の中で最も優れた耐熱性、耐油性、耐燃料油性を有しています。

機能耐熱、耐油、耐燃料油(耐ガソリン) 内容量1個
注意
※蒸気・ケトン・エステル・アルカリ・アミンには弱い
お気に入りに追加
153件中 151~153件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
11102131 4DP375 FKM-70(4種D)フッ素ゴム 374.5(±3.2) 391.3 8.4±0.15 -
オープン
11,980
13,178 (税込)
4日以内出荷

返品不可
11102147 4DP385 FKM-70(4種D)フッ素ゴム 384.5(±3.27) 401.3 8.4±0.15 -
オープン
11,980
13,178 (税込)
4日以内出荷

返品不可
11102156 4DP400 FKM-70(4種D)フッ素ゴム 399.5(±3.38) 416.3 8.4±0.15 -
オープン
12,980
14,278 (税込)
4日以内出荷

返品不可
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 124
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2025-07-16
用途:
自動車整備作業用
自動車・二輪車・自転車関連業

DA17系のエンジンコントロールバルブからのオイル漏れで、コントロールバルブは正常に作動しているのですが、ここのOリングが単品で出なかったため、Oリングの寸法を測って代用品として交換。漏れは無くなり、もちろん正常に作動しています。
単品で出ないOリングの交換にはモノタロウさんはいろいろな種類のOリングを注文出来ますのでいつも助かってます。

2025-05-07
用途:
高圧ホースのOリング
製造業

某黄色い会社の高圧ホースのOリングが劣化で水漏れしていたので購入
以前にホームセンターで購入したニトリル製のP-5の物をつけていたが半年持たなかったでの材質を変えてみた。
装着直後の使用では問題なかったけどどれくらい持つかは要確認かと思います。
ニトリル以外の材質の物を少量から購入出来るのでありがたいです。

2025-08-07
用途:
二輪車のメンテナンス
サービス業

耐油・耐ガソリンに優れ、潰れにも強く熱源の近くでも弾力を維持しており、部品締結時のエア漏れ防止に重宝しております。今後ともリピートさせていただく予定です。

対象商品:
11100975
2025-06-17
用途:
バイク

ガソリンに曝されるところに使って、もう数ヶ月経つが
伸びたり千切れたりもなく Oリングの機能は果たし続けてる。 キャブなんかにも使えますね

対象商品:
11100993
2025-05-04
用途:
バイクメンテナンス

CBR750スーパーエアロキャブレターフューエルジョイント純正部品廃盤のため使用。ガソリン対応で漏れること無く使用できてます。

2025-04-23
用途:
バイク整備作業
製造業

純正品番指定外の規格oリングに使用。フッ素ゴム製品のため品質に問題はありません。

対象商品:
11101063
2025-04-15
用途:
デリバリバルブからの燃料漏れ補修用。
農・林・水産業

まさかのガスケットも買えたので、セットで交換。ばっちり止まりました!モノタロウさん感謝です!

2024-09-22
用途:
携行缶のノズルの修理
サン・ワークス 様 (建設業・工事業)

ガソリン携行缶のノズルやキャップのパッキンの交換に使用しました。耐ガソリンのOリングでないとすぐに劣化しますのでこの商品を使います。ホームセンターなどにはあまり置いてないので助かりました。

2人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

Oリングの特長と規格
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/226/
2022-06-10
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

Oリングの選び方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/oging/
2022-06-10

「シール/バネ部品」にはこんなカテゴリがあります

シェアする