ワンウェイバルブ ダイヤフラムタイプ
本体がプラスチックで構成されたシンプルな構造のガソリン対応小型チェックバルブです。端部にタケノコが標準装備されているため継手を準備することなくチューブへそのまま接続できます。
材質
(本体)ポリプロピレン、
(ダイヤフラム)バイトン
用途ガソリンタンクブリーザーに使用
内容量1個
(ダイヤフラム)バイトン
注意
※本製品はダイヤフラムタイプのため、微細なゴミ等により逆流を完全に防げなくなる場合があります。予めご了承下さい。※フューエルラインへの使用は不可
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
代替相当品
相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36678537 | 105-15001 | 44197477 | 105-15004 |
![]() |
ワンウェイバルブ ダイヤフラムタイプ | KIJIMA(キジマ) | 1個 | ¥769 税込¥846 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です |
商品レビュー
- 対象商品:
- 36678555
2022-01-09
- 用途:
- 車両のメンテナンス
ピデスアート 様
(製造業)
4輪に使いました。
ブレーキマスターバックのバキュームホースを
ステンレスメッシュに交換した時に間に入れております。
今のところ問題なくワンウェイしてくれております。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 36678537
2021-04-25
- 用途:
- 溶液中での酸の注入チューブの先端に付けて逆流防止と、チューブ内の残留酸の拡散防止に使用
製造業
入口側はホースニップルタイプなのでちゅーぶの差し込みに便利ですが、出口側を配管内に差し込み固定したいときにホースニップル構造ですと配管壁に穴をあけて差し込めない(穴が大きくなり固定が出来ない)。
ストレート部を少し長くしてホースニップル部の凸部を容易にカットしても使用できるようにしてはいかがでしょうか?
- 対象商品:
- 36678555
2018-01-24
- 用途:
- ウレタン原料送液回路の潤滑剤(DOP)の逆止弁に使用
株式会社BSG 様
(建設業・工事業)
米国製設備の潤滑剤逆止弁体(ゴム?)に穴が開いて国産品を探索した結果たどり着いたのが、このバルブ。
現物は純正品と全く同じ。
米国製の設備に採用された日本製逆止弁でした。
3人が参考にしています
- 対象商品:
- 36678546
2017-05-21
- 用途:
- ブレーキフルード交換
軽自動車のブレーキフルード交換に使用するため購入。特に問題なく使用できました。ただ、ワンウェイバルブの両端の径が大きすぎたため、削って使用する必要がありました。一番径の小さいものにしておけばよかったです。自分の確認不足でした。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 36678555
2017-11-01
- 用途:
- バイクのクランクケースブリーザーに使用
自動車・二輪車・自転車関連業
TLR200に使用。エンジン駆動中はパコパコ音がかなりするのでブリーザーホース先端に内径6mmの継手を差し込んだら許容範囲の音になった。で、よくネットに書かれているような効果は感じられなかったのでやや不満とした。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 36678555
2018-12-17
- 用途:
- バイク ブローバイガスの排気に使用
卸売・小売業
ワンウェイの方向が外見から判別出来ない。 矢印なり表示するか、外見を上下区別するなりして欲しい。
外径の割に流入量が少ないのも残念。
2人が参考にしています