モービル1 0W-40 SN
エンジン内をクリーンに保ち、エンジンを摩耗から守り、様々な条件下で優れたパフォーマンスを発揮する先進の高性能化学合成エンジンオイルです。
0W-40という幅広い粘度特性により、様々な条件下で優れたエンジン保護性能と快適なドライビングを提供いたします。寒冷地でのエンジン始動性に優れると共に、高温運転時でもスラッジやデポジットの発生を抑制し、エンジン内をクリーンに保ちます。
高性能スポーツ車をはじめとし、様々なタイプの車にご使用いただけます。
※様々なタイプの4サイクルガソリン・ディーゼルエンジンに使用できますが、ご使用に関してはお車の取扱説明書で推奨されている粘度グレードをご参照ください。
自動車用オイル・ケミカル の新着商品
カテゴリ
代替相当品
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
37574966 | 0W-40 SN | 06144559 | 146837 |
![]() |
Mobil1 0W-40 SP A3/B4 | エクソンモービル | 1缶(1L) | ¥2,298 税込¥2,528 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
33534708 | 117491 | 06144236 | 146959 |
![]() |
Mobil1 0W-40 SP A3/B4 | エクソンモービル | 1缶(4L) | ¥9,498 税込¥10,448 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
33534717 | 117490 | 06144410 | 146961 |
![]() |
Mobil1 0W-40 SP A3/B4 | エクソンモービル | 1缶(20L) | ¥42,980 税込¥47,278 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
商品レビュー
- 対象商品:
- 33534717
- 用途:
- E36型BMW M3のエンジンオイルとして使用
高性能オイルの中では安価で、性能も十分なので安心して使用できます。
エンジンオイルの大半の性能は実際には添加剤が受け持っているので、ベースオイルがPAOメインであることはそんなには重要ではありませんが、それでも粘度特性という重要な性能にはベースオイルの質が大きく反映されます。
その点、このMobil-1 0W-40は、高回転域を連続使用すると(MOTUL 300Vなどに比べると)タレるとまではいかないものの、やや荒いフィーリングになりますが、回転をいくらか落とせば回復した感じになるので、他の粘度のMobil-1と比べてベースオイルの元々の粘度指数が高く、VI向上剤が相対的に少なめである事が体感的にも感じられます。
ちなみに同じMobil-1の5W-50も試しましたが、この0W-40に比べて少し(ほんの少し)回りたがらない印象でした。(※本当はこのエンジンの指定オイルは60番ですが…)
また、前述のように高回転域のフィーリングでは、より高価なレーシング系オイルに一歩を譲るものの、使用後に抜いたオイル中の金属粉の混入具合を見るとかなり少ないので、耐摩耗性はかなりハイレベルだと思われます。
きっと使われている添加剤技術はかなり高いのでしょう。
愛車のエンジンを摩耗させずに長くフレッシュな状態で乗りたいという方には強くお勧め出来ます。
性能は★4.5個くらいですが、価格とのバランスで満足度は★4つとさせていただきます。
- 対象商品:
- 37574957
- 用途:
- オイル交換
現在ではモービル1のなかで唯一の、PAOをベースオイルとする100%化学合成油。サーキット走行時でもエンジンをしっかりと保護してくれている実感があります。四季を通して、安定感は抜群です。
- 対象商品:
- 37574957
- 用途:
- 日常使うマイカー(軽四4気筒ターボ車)に。
今までは同じモービル1の10W-30を使ってましたが
どうしても5000回転超えたあたりから安心感がないと言うか
スムーズさに欠けるので高いオイルですが思い切って買って入れてみました。
10W-30だと街乗りでそんなに速度出せない道路環境(主に一般道で神戸だとか大阪だとか言う車の多い所など特に)だと十分高性能なのですが
やはり1時間を超えるドライブでかつ高速道路ばかりを走ると
どうしても力強さが物足りないので
0W-40にしてみたところ高速道路だとか一般道でも1,2時間走ってみたり
登坂路が付くような山間部を主に走ると熱量が多くなるので
10W-30だと少し頼りない部分がありますので
このオイルにしてよかったと思います。
- 対象商品:
- 37574957
- 用途:
- 原付2種スクータのOIL交換
比較的安価に購入できてよかったです。
小排気量高回転志向の乾式クラッチの車両で
冬季で気温も低く 1000km程度(約一月)で1L交換するので
4Lのこの製品を使うことにしました。
油膜切れのメタルコンタクトも怖いので ZOIL も併用しています
今度バラす予定もあるので どんな感じか見てみるつもりです
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルの粘度について
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/enginoil_nendo/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルの種類と規格
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/engineoil_type/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルのメンテナンス
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/engineoil_maintenance/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルの交換
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/engineoil_koukan/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
エンジンオイルのベースカテゴリ分類について
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/base_oil/