ブレーキキャリパー、ローターのカラーリング。
耐熱性。特殊塗料のため、ブレーキの熱で焼付けされ強固な皮膜を形成。
美しいツヤ。通常の耐熱塗料にくらべ、美しいツヤと仕上がり。
サビ防止効果バツグン。
作業はカンタン。1輪当り10~15分程度(キャリパー、ローター中心、外周を着色した場合)
金色だったせいか、他のレビューに書いているほど透ける事はなく、2回塗りで十分でした。ただ、やはり焼かないと固まりにくい。車体に付いたままだとブレーキ熱だけで固まるかどうかは未確認。耐久性もこれから確認
ブレーキのオーバーホールの際、今後の耐久性を考え塗装しました。個人的な意見ですがハケ塗りになり、外からそれなりに見えていますので、それほど仕上がりは気になりませんでした。下地から完全な仕上がりを気にしていれば気になるかもしれません。
バイクのブレークキャリパ3つに塗りました。きれいに発色してワンポイントになりました。次は車のブレーキキャリパを塗ろうと思います。全部塗るのにこの1缶で十分な量です。
今回キャリパー塗装の為購入しました。
4輪1台塗装し余ったので妻の車前後のキャリパー塗装しても余りました、多分3台分は塗装出来るかも?です。