バイクの後輪整備時には必要不可欠なメンテナンス用スタンドです。
スイングアームに掛けて簡単にリア回りを持ち上げることが可能です。
爪部分の材質がゴムなのでスイングアームに傷が付きにくくなっています。
アタッチメントの幅を調整することでいろんな車種に使用可能な汎用タイプになっています。
造りが華奢という口コミ情報で、少々不安がありましたが、MT25程度の250ccバイクには十分な剛性でした。
細かい部分の造りは、外国製で安価なので気にしない。
平坦な場所でスタンド掛けた方が良い。荷重が寄ると、剛性不足が一気に出ます。
バイクのオイル交換、チェーン清掃にと初めて購入致しました。作業性、作業能率が格段に上がり作業が苦にならなくなりました。買ってよかったです。このスタンドを絶えずつけたままでの保管はしていない為、本当の耐久性は解りませんが私の場合メンテナンスをするときのみ使うので何の問題もありません。
分割式のため思っていたよりもぐらついてしまった。
値段を考えると良いと思うが、10000円を超える品と比較すると少しひ弱です。
ジェイトリップのフックを入れようとしましたが溶接痕が引っかかって左右共に入らなかったのでご注意ください。
元々ついているゴムはバランスが悪いのか取り付け時にひっくり返って使いにくいのでそのうち加工しようと思います。
全く力が要らず、てこの原理でタイヤがスライドし後部が浮くので
とてもスムーズです。値段もお手頃でセンタースタンド代わり
にもなりそう。
問題なく使用できました。収納時にかさばるので分解するのですが、ボルト、ワッシャーを外した後の管理が手間なので、折り畳みが出来ればより良いと思います。
組み立ては簡単でした。ステーがクルクル回ってしまうので、幅を合わせるときに工夫が必要です。慣れてしまえばいいかとおもいます。安いのでこれで十分な感じです。
他メーカ含め、この手の商品は、高いです。モノタロウさんのブランドは、品質が高く、安くて助かってます。モノタロ-さんの割引き日に買うと、とくですよ。
CB125Rで使っていましたが、一度作業中にバイクが脱落。
掛け方が悪かったのもあるのですが、ちょっと揺らつきますね。
強度(補強のバー)があれば良いかなと思いましたが、フロントのタイヤロックと併用したら全然問題はなくなりました。