クイルシール
カーバイトカッターを使用しない新内外面修理方式
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 大型バイク用ラジアルタイヤの内面修理
- 対象商品:
- 60532586
普通の平らなパッチシールでもちゃんと貼れば漏れることはありませんが、内外面両方塞ぐタイプの方がなんとなくいい気がして、こちらを買っています。
パッチの直径が50mmあり、バイク用にはもう一回り小さいのが欲しい気がしますが、実際問題として、修理することで操縦性に影響することは殆どないと思います。
パンク跡のある中古タイヤを格安で仕入れてパンク修理して使うと、タイヤ差額でパンク修理材の費用くらい十分お釣りが来ます。
- 用途:
- パンクしたタイヤの内面より修理
- 対象商品:
- 60532586
金属片が刺ささり裂けたようなパンクで、一般的な修理キットで外側より修理したがエア漏れが発生。 タイヤの角に掛かる位置だったが「クイルシール」と「強力加硫セメント」を用い修理。エア漏れが止まりパンク修理成功! 動画もあり修理方法も分かりやすかった。
- 用途:
- 妻の車のパンク修理に使いました。
- 対象商品:
- 60532586
さすがにメーカー品です。スクリュードライバー無しで使えると言う事で試しに購入しました、穴を広げず穴も傷めず穴がしっかり埋まった感じがして良かったでした。ホイールからタイヤを外す手間はかかりますが外面からの紐タイプよりも内面修理はタイヤが減ってもエア漏れも無く最後までしっかり使える様なので安心できそうです。ピライベートでタイヤチェンジャーとバランサーを買って置いて良かった。
- 用途:
- 大釘を踏んでのパンク修理
- 対象商品:
- 60532586
直径5mmの風穴を、新品タイヤに限りなく近いタイヤに空けてしまい
パンク修理したもののスローパンクチャー気味
裏から貼れるピンを探していました。
結果スリップサインが出るまでしっかり使えることが出来ました
- 用途:
- パンク修理
- 対象商品:
- 60532586
軽トラのタイヤ4本全てをパンクさせられました。4本をゴムを詰める方式で修理すると、1本が失敗。生まれて初めての経験でした。
この製品で治りましたが、6個入りなので、残りの5個が無駄になりそうです。バラで買えると良いですが商品自体は優れ物です。あと、邪道かもしれませんが、片減りした部分やサイドウォール近くの穴も直せそうですよね。