ストップリーク エンジンオイル用
4サイクルのガソリン車・ディーゼル車のエンジンオイル漏れ止め及び予防用
用途エンジンオイル交換時に、エンジンオイル4Lに対し本製品を1本(容量4Lの場合は、350ml分を減らしてご使用ください。)、4L以下等に対しては本製品を10%添加して下さい。
適合車ガソリン・ディーゼル車
成分潤滑油基油(鉱油)、エステル系合成油、添加剤
色淡褐色
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量350mL
内容量1本(350mL)
化学物質等安全データシート(SDS):
(0.3MB)
注意
※即効性はありません、注入後100km程度の走行後に効果が得られます。※交換時に、オイルフィルターも必ず交換して下さい。
※注入後、オイルレベルを確認の上エンジンを始動し約10分間アイドリングを実施して下さい。
※ゴムパッキン専用
※ミッションオイルには使用できません
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2022-12-12
- 用途:
- 乗用車のオイル下がり対策
- 対象商品:
- 60997212
BMW-X3(2012年)が4~5日乗らずにエンジンを掛けると白煙が出るようになりました。すぐに消え走行中には白煙が出ないのですが、10万㎞越なのでバルブシールの寿命なのかとも思いましたが試しに使ってみたところ治まりました。オイルを国産(WA●●●EX-C××)に変更してから発生したのでエンジンに合わなかったのかもしれません。次回はACEA規格のグレードを
使います。
2022-11-15
- 用途:
- MH21S用
- 対象商品:
- 60997212
MH21Sの修理時に担当した整備士からオイル漏れを指摘され購入。K6Aなので仕方ないのですが、中華料理屋の換気扇みたいと言われてしまったら放置する訳にもいきません。3缶購入しましたのでエレメント交換のタイミングで投入してみて様子見です。
有限会社オートレーダー 様
2023-01-05
- 用途:
- 自動車整備
- 対象商品:
- 60997212
15万Kmの軽自動車に使用。オイル漏れがひどかったので、タペットカバーパッキンを交換直後ちがう場所から漏れてきたので、この商品で効果が出てあと2年もってくれればという気持ちで購入しました。即効性は無いと思いますので様子見です。
2022-09-29
- 用途:
- オイル交換時に
- 対象商品:
- 60997212
8万キロほど走行しているプリウスに使用。少しタペットパッキンからにじみが見られる為、気休め程度に入れています。
エステルも入っているので、純正オイルでも性能が上がるのでは?!と期待しています。
2022-08-14
- 用途:
- 水平対向エンジンのエンジンオイル漏れ予防
- 対象商品:
- 60997212
水平対向エンジンのタペットカバーパッキンからわずかにオイルが滲んでいるように見えたため急遽購入し使いました。ブレーキクリーナーで清掃後に確認しましたが、滲みはないようです。
粘度が上がったのかエンジンの音も静かでフィーリングも滑らかになったと思います。
プラスチックオムニウム 様
2022-10-24
- 用途:
- 21年前のミラでのオイル漏れ防止
- 対象商品:
- 60997212
オイル漏れでが出てきたので試しで1本入れて見ました。
すぐでの効果はありませんが、2週間程たつと漏れが少なくなって来ました。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- この商品をミッションの方に混ぜて使っても問題ないでしょうか?
- 回答:
- こちらの製品はミッションオイルには使用できません。
エンジンオイルにのみ使用可能です。
バイクでエンジンオイルとミッションオイルとが共有されている場合にもご利用いただけません。
ギア回りにはご利用頂かないよう、お願い申し上げます。
2014-01-20
- 質問:
- オイルがパッキンに滲んでいるものに使えますか?
- 回答:
- 環境によって異なりますが、既に滲んでる状態のパッキンですと、オイルがストップリークを弾くため、パッキン内部まで浸透せず、
製品本来の効果を得られない恐れがあります。
2013-12-10
- 質問:
- どういう原理でシーリングされるのでしょうか?
硬化したゴムを軟化させるタイプですか?
にじみ出た部分が変化してシーリングされるタイプですか?
- 回答:
- こちらの商品は一度硬化したゴムを再度軟化させ、シーリング効果を復活させる商品となります。
2013-11-13