ビスどめ短ざく
1枚で10.8kN、2枚使いで21.6kNと高耐力のため、耐震等級の接合部チェックが有利になります。
2枚で使用する場合は、並列使いや両面使いで施工することができます。
板厚が0.6mmなので構造用合板及び下地材をそのまま張ることができます。
金物中央部の爪により位置決めが容易で、刻印線によりまっすぐに取付けられます。
用途
継手の補強に使用します。(BS-S240)
継手の補強、通し柱を介した胴差の相互、横架材を介した管柱の相互の連結時の補強に使用します。(BS-L360)
材質ZAM(MSM-CK590-DZC90)
付属品ビスCPQ-45(グレー)×10本
表面処理溶融亜鉛-6%アルミニウム-3%マグネシウム合金めっき鋼板
板厚(mm)0.6
RoHS指令(10物質対応)対応
内容量1個
継手の補強、通し柱を介した胴差の相互、横架材を介した管柱の相互の連結時の補強に使用します。(BS-L360)
注意
※必ず付属の専用ビス、専用リングネイルで接合してください。※ビス接合用の四角ビット(#3)は別売品です。