スイングアームリフトスタンド

スイングアームリフトスタンド UNIT スイングアームリフトスタンド UNIT
(47件のレビュー)

サイドスタンドと併用してリヤホイールを持ち上げる為の簡易スタンド。
ホイールの清掃やチェーン注油など簡単なメンテナンスに最適。
無段階で高さ調整が可能なため、様々なバイクに対応。
使用後はコンパクトに収納できる折り畳みタイプ。高さ330~380mmまで対応。

ブラック 折りたたみ時の寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)95×70×220 内容量1個
注意
※ホイールを取り外すようなメンテナンスには使用できません。
※塗床などの上で使用する場合は、接地部が滑りやすいのでご注意ください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
56269018 UN-C5025
オープン
3,490
3,839 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

日本語キャプション UNIT C5025 SwingArm Lift Stand JPN 60sec
この動画は、12人が参考にしています。

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 47
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
56269018
2023-08-02
用途:
片持ちスイングアームは要注意
運輸・通信業

チェーン掃除などで、後輪をリフトアップするのに重宝します。
メンテスタンドの様にかさばらずに収納できるので便利です。スタンドの地面への設置面を後輪に近づけて、アームを押し下げれば、簡単にリフトアップします。
また台風などの強風時にリフトアップさせないように使えば、右側に倒れない様につっかえ棒になります。
これを使うようになってからは、メンテスタンドは前輪もリフトアップする必要があるときだけ使うようになり、ガレージでかさばっています。

対象商品:
56269018
2022-02-20
用途:
バイク整備
その他業種

後輪が簡単に浮かせられるため、チェーンメンテナンスが非常に楽になりました。

1人が参考にしています
対象商品:
56269018
2021-07-21
用途:
手軽にチエーン清掃
運輸・通信業

センタースタンドが無いバイクなので、今まで押したり引いたりして
バイクを動かしながらチェーン清掃してましたが
ビックリするくらい簡単に清掃できます。
スクリュー方式と悩んだのですが、どっちも同じかな?

対象商品:
56269018
2021-10-27
用途:
オフロードバイクの後輪の掃除やチェーン掃除と給油。
すみとも整骨院 様 (医療・福祉・介護関連業)

ジャッキやメンテスタンドを使わずに気軽に後輪を浮かせるので大変便利です。オススメします。

対象商品:
56269018
2020-08-30
用途:
チェーン、ホイール清掃時
サービス業

お手軽に後輪が持ち上がるのでチェーン清掃や、後輪ホイール清掃に最適です。念の為、前輪ブレーキをロックしておく事をおすすめします。

対象商品:
56269018
2020-08-16
用途:
チェーン清掃時
運輸・通信業

初めは取付け角度などコツがいりますが、慣れれば非常に簡単にメンテナンスに取り掛かれます。収納場所に困ることもなく、1つ持っておくべき物と思います。

対象商品:
56269018
2020-10-12
用途:
チェーン掃除
その他業種

バイクのチェーンメンテは皆さん工夫されていると思いますが、このスタンドはかなりガッチリと支えてくれて、かなり作業も楽になりました。
コンパクトなのでコンクリート床の駐輪場など狭い場所で使うのにも適していると思います。

対象商品:
56269018
2020-03-09
用途:
チェーンメンテナンス、洗車等
製造業

こんなものでリアタイヤが浮くのか半信半疑でしたが、きちんと浮かせることができ、リアタイヤを軽い力で回せました。下に引くローラータイプ商品もありますが、こちらの方が使いやすいと思います。コンパクトで持ち運びも楽なので、頻度良くメンテナンスができるいい商品だと思います。

3人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「ガレージ機器」にはこんなカテゴリがあります

シェアする