クラッチナットレンチ

クラッチナットレンチ モノタロウ
(57件のレビュー)

用途クラッチナットの締め付けや取り外しに。 全長(mm)220 内容量1個
注意
※年式や車種によって使用できない場合もございます。ご了承ください。
※用途外にご使用しないでください。
※工具は正しい用途で使用してください。間違って使用すると工具が破損したり、怪我の原因になります。
※電気の流れているものには使用しないでください。
※われ・欠け・変形などの異常を確認してから使用してください。
※取り外し作業ではユニバーサルホルダーと同時に使用してください。
お気に入りに追加
2件中 1~2件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
レンチサイズ(mm)
販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
84911898 32&39 32×39 ホンダ系スクーター、HI系、台湾リモコンJOG('03)<5SU3/4>、JOG ZR('03)<5SW1>など
 
 
取扱い終了

1年間返品保証
84911907 34&41 34×41 ヤマハ系スクーター、レッツ系、セピア系、アドレス系、ストマジなど
 
 
取扱い終了

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

代替相当品

相当品がございます、是非ご確認ください。
旧注文コード 旧品番 新注文コード 新品番 商品画像 商品名 ブランド 内容量 価格 理由
84911898 32&39 41448793 302-869 302-869 2WAYロックナットレンチ KIJIMA(キジマ) 41448793 2WAYロックナットレンチ KIJIMA(キジマ) 1個 1,598 税込1,758 メーカー違いの相当品です
84911907 34&41 41448802 302-870 302-870 2WAYロックナットレンチ KIJIMA(キジマ) 41448802 2WAYロックナットレンチ KIJIMA(キジマ) 1個 1,698 税込1,868 メーカー違いの相当品です

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 57
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
84911898
2023-11-26
用途:
バイク修理
なないろ・ハンズオン株式会社 様 (教育・研究機関)

軽くて使いやすいうえ頑丈なクラッチナットレンチです。

対象商品:
84911898
2022-10-15
用途:
ヤマハスクーター・ギア系のクラッチに使用
天馬屋 様

前はスクータークラッチナットにはメガネかボックスとインパクトで緩めていたのだけど、ボックス・メガネは掛かりが浅く滑る事もあるので、板レンチを探す。
本当はこういう鉄板打ち抜き物ではなく、鍛造の板メガネレンチが欲しかったが、製品として有るのか無いのか見付からず、年に1~2回使用なので、ちょっと不安だったけど他社とそっくりか同じ物のこちらを購入。

ガタは大きめで、4台ほど銅ハンマーで叩きながら使ったけど、変形も無く使用中。
やはり、これから20年以上は使えるカッチリした物が欲しい。

対象商品:
84911907
2022-12-28
用途:
スクーターのクラッチ分解修理
快生整骨院 様 (医療・福祉・介護関連業)

クラッチロックナットの取り外しに使用しました。
締め付け時に、トルクレンチは使用出来ませんが、ナットと本体に取り外す前に印を付けておけば問題ないです。物はしっかりしていますし、何と言ってもコスパが良いです。

対象商品:
84911907
2023-06-11
用途:
スカブ250 CJ46Aに

安価で良い品物だと思います。何の不具合等も無く十分使えまました。

対象商品:
84911898
2022-06-21
用途:
原付のセカンダリシーブのメンテナンス
卸売・小売業

他社の安いレンチでは緩められなかったナットがこちらのレンチではきちんと緩めたり閉めたりすることができました。

対象商品:
84911907
2022-05-11
用途:
スズキバイクレッツメンテ
製造業

クラッチ交換用で購入しています純正品ですので安心安全間違いのないものです
純正品ですので確実にクラッチをくみ上げられました
バイクの寿命がこれでまた伸ばすことができました、使いやすいです

対象商品:
84911898
2022-06-03
用途:
原付のメンテナンス
サービス業

昔からの定番工具がモノタロウブランドで安く手に入って満足です。普通に使えます。

対象商品:
84911907
2022-01-05
用途:
スクーターの駆動系メンテナンス
自動車・二輪車・自転車関連業

スクーターのクラッチメンテナンスで必須ですが(インパクトは使わないほうが絶対に良いと個人的に思っているので)これはとても安価なのに普通に使えてとても助かります。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「エンジン・駆動系」にはこんなカテゴリがあります

シェアする