エポキシ樹脂 モルタルのおすすめ人気ランキング

2025/08/09更新
210件の「エポキシ樹脂 モルタル」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「エポキシ樹脂モルタル コニシ」、「コンクリート補修材 エポキシ」、「樹脂モルタル」などの商品も取り扱っております。
軽量モルタル:比重が0.8以下のため、垂直面・天井面でも厚付け施工が可能です。 作業性:成形性が良好で、薄塗りから厚塗りまで自由な厚さに施工できます。 耐久性:凍結融解性に優れ、長期耐久性を有します。
用途充てん補修:コンクリート構造物の欠損部や露出鉄筋部の補修用充てん材 不陸調整:不陸、段差部の調整用樹脂モルタル 主剤:灰白色パテ状、硬化剤:灰黒色パテ状 主成分 主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミドアミン・変性脂肪族ポリアミン 比重 0.75±0.05 可使時間(分) 45±10分(20℃、500g) 改正建築基準法(JAIA対応) F☆☆☆☆、4VOC基準適合 危険物の類別 非危険物 混合比 主剤:硬化剤= 2:1(質量比)
1セット(8L)
15,980 税込17,578
5日以内出荷

1液型ですので、計量や混合といった煩雑な作業が不要で、可使時間の制約を受けません。 かぶれにくく、刺激の強いアミン臭がありません。 防錆とタックコートの機能を併せ持っていますので、工程を短縮できます。 2液型と同様に、高い機械的強度と幅広い接着性、優れた接着耐久性を有しています。 2液型と同様に、潤湿面接接着、耐水性に優れています。
用途防錆用プライマー 樹脂モルタルのタックコート ポリマーセメントモルタルのタックコート 乳白色 成分 エポキシ樹脂、防錆剤 トラスコ品番 485-9529 比重 1.20±0.05 粘度(Pa・s) 12.5±7.5 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第二石油類 危険物の数量 0.5L 危険物の性状 非水溶性
1缶(500g)
3,098 税込3,408
当日出荷

密着性が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。 水と混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。 屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、レンガ、岩石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)の補修 硬化時間(時間) 【表面乾燥】夏期(30℃)/約4、冬期(5℃)/約6(深いひび割れ内部の完全硬化時間は約30時間) 形状 カートリッジ 施工長さ 約8.7m(6mm幅で6mm深さのひび割れを補修のとき) 危険物の類別 非危険物 RoHS指令(10物質対応) 対応
1本(330mL)
859 税込945
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

そのまま使えて、収縮が少ないペースト状の樹脂モルタルです。 屋内外に使用でき、耐久性、固着力が抜群です。 補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、ブロック面などのひび割れ・穴埋め補修 グレー系 硬化時間(時間) 【表面乾燥】。夏期(30℃)/約24。冬期(5℃)/約36 質量(g) 1450 危険物の類別 非危険物 施工面積 約0.28m2(3mm厚仕上げ) RoHS指令(10物質対応) 対応
1個(950mL)
1,998 税込2,198
当日出荷

コンクリートの断面欠損修復が簡単 外壁塗替え時の下地補修に最適!!。「BE2」はコンクリート、モルタル等の断面欠損修復をスピーディーにこなす軽量エポキシ樹脂モルタルです。エポキシ樹脂とバルーン(ガラス質微小中空球体)を効果的に組み合わせ調合、軽量で施工性に優れ役物等の成型補修も簡単。専門職以外の方でも確かな欠損補修作業を可能にしました。さまざまなコンクリート構造物からRC造集合住宅の外壁塗替え時の下地補修に手軽にご使用頂けます。垂直面はもちろん、上げ裏・役物等の成形補修が簡単に行えます。厚付けができるので、何回も塗り継ぐ必要がありません。コンクリート・モルタル・鋼材に強力に接着します。透水性が無いので、かぶりの薄い鉄筋も保護できます。材料自身の硬化収縮がほとんど無いので、コンクリートとの肌分れを起こしません。施工性が良く、強度の発現が早いので工期短縮が計れます。既調合なので品質にバラツキがありません。
用途コンクリート・モルタル等の欠損補修。鉄筋等の発錆によるコンクリート欠損部の防蝕・保護。不陸調整。コンクリート二次製品の成形補修。コンクリートジャンカ充填補修。木コンの穴埋め。 可使時間(分) 約50(20℃、500g) 外観 主剤/淡白色モルタル状、硬化剤/グレー色モルタル状 主剤(kg) 4 硬化剤(kg) 2 危険物の類別 非危険物
1セット(6kg)
16,980 税込18,678
当日出荷

機械的強度・接着強度に優れ、また耐水性・耐久性・耐候性にも優れています。2液混合型。流動性に優れ、微細なスキ間のすみずみまで充てんできます。
用途注入:コンクリート構造物等のひび割れ補修。モルタル、タイルの浮き注入補修。 主成分 主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミドアミン変成脂肪族ポリアミン 比重 1.15±0.05 可使時間(分) 40±10分(30℃、500g) 外観 主剤:乳白色半透明液、硬化剤:黄褐色透明液 粘度(mPa・s) 5000~20000 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の数量 2.6L 混合比 主剤:硬化剤=2:1(質量比) 危険物の性状 非水溶性 主なワーク パーツ
1セット(3kg)
7,598 税込8,358
当日出荷

国土交通省大臣官房官庁営繕部 監修〈建築改修工事監理指針〉品質基準(案)適合品です。 〈建築材料・設備機材等品質性能評価、建築材料等評価名簿〉記載品です。 「計量」「混合」といった手間がない1液タイプで、「可使時間」の制約も受けないため、取り扱いが容易です。 コンクリート、各種建材への接着性に優れます。 伸縮性に優れ、ひび割れの挙動に追従します。 各種塗装に対して、ほとんど汚染を生じません。
用途コンクリート、モルタルのひび割れ部Uカットシール材充てん補修に、土木構造物の各種目地への充てんに トラスコ品番 799-7531 グレー 容量(mL) 333 危険物の類別 非危険物 硬化時間 24時間(23℃)
1本(333mL)ほか
1,698 税込1,868
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

通常のコンクリートに比べて早強性・接着性に優れ、圧縮強度も450kgf/cm2以上の強靭なコンクリートに仕上がります。 骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。 接着性に優れ圧縮強度に優れる。 無収縮タイプ。
用途ガレージや工場の床面など強度の必要な部分の補修に。 仕様 速乾、砂入りセメント 成分 ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂 材質 ポルトランドセメント、骨材、接着剤、硬化促進剤 グレー 寸法(縦×横×厚さ)(mm) 190×240×25 圧縮強度(N/mm2) 52.5(材齢28日) 硬化時間(時間) 2 危険物の類別 非危険物 施工面積 10mm厚 約300×330mm 適応下地 モルタル、コンクリート面
1袋(1.8kg)ほか
899 税込989
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

エポキシ樹脂を主成分としたモルタル状の接着剤で、セブンポスト(脚付)・道路鋲(脚付)等の交通安全施設の設置に適した製品です。
1セット(1.4kg)ほか
2,398 税込2,638
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

浮き注入に使用するエポキシ樹脂で、樹脂モルタル用の樹脂としても使用できます。 強力な接着力があり、高強度で早強性にすぐれています。 無溶剤型なので硬化収縮、体積収縮が非常に小さいです。 F☆☆☆☆規格品です。
用途クラック注入、モルタル/タイル浮き注入アンカーボルト埋込、コンクリートやモルタルの不陸修正・欠損部修正の際の樹脂モルタル用の樹脂として トラスコ品番 242-3564 セット内容 基剤2kg缶+硬化剤1kg缶/セット 質量(kg) 3 透明褐色 容量(kg) 3 主成分 エポキシ樹脂 硬化時間(時間) 24 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の性状 非水溶性
1セット
11,980 税込13,178
5日以内出荷

混和液をセットしているので、現場での水が不要で性能品質が安定しています。カチオン性アクリル樹脂モルタルにより、下地との接着性に優れています。混和液はアクリル性樹脂を使用しているので、耐薬品性・耐候性・凍結融解性能に優れます。収縮がなく、高強度(材令1日で約50N/mm2)です。 。施工完了後、短時間(施工完了後15~40分)で交通の開放が可能です。ペール缶入りで長期保管が可能です。
用途各種コンクリート・モルタル部の緊急補修 修繕。車乗り入れ部や駐車場など高強度を必要とする箇所の修繕 補修。コンクリート製品や周辺部などの躯体との接着力を必要とする箇所の修繕 補修。夜間などの緊急補修で即時に交通の開放が必要な箇所 可使時間(分) 約10(20℃) 危険物の類別 非危険物 ホルムアルデヒド等級 F☆☆☆☆ 塗布厚さ(mm) 5~40(床面)(1回)
1セット(21kg)
15,980 税込17,578
11日以内出荷

菊水化学工業BR-エポ
優れた接着力を発揮します。コンクリートに対する接着強さが大きく剥がれの発生がほとんど有りません。 水系のエポキシ樹脂を使用しておりますので環境に優しく取扱いが容易です。 水系のエポキシ樹脂とセメントを主成分にしている為、ほとんどの仕上材が施工可能です。 混練比重1.6と軽量な為優れた厚塗り適正があります。
用途一般建築物の内外装及びコンクリート構造物の補修 キクスイ BR工法用 コンクリート・モルタルの欠損部補修 標準塗厚5~30mm 厚さ(mm) 5~30 種類 プレミックスモルタル 標準使用量 1立方メートル当たり:約67セット 危険物の類別 非危険物 希釈液 清水 施工内容 施工方法:こて塗り、施工器具:こて 所要量(kg/m2) 約16kg/m2(10mm厚)、約1.5m2(10mm厚)、単位容積質量:約1.6kg/L、練り上り容量:約15L
1セット(25kg)
25,980 税込28,578
4日以内出荷

JIS適合:JIS A 6024-2008(建築補修用注入エポキシ樹脂)に適合します。 揺変性:5mm前後の間隙でもダレがほとんどありません。 作業性:マヨネーズ状で、混合や塗布および注入性に優れます。 高強度:機械的強度および接着強さに優れます。 耐水性:硬化後の耐水性や耐薬品性に優れます。
用途モルタル、タイルの浮き注入補修。コンクリート構造物などのひび割れ補修。 タックコート(下塗り材):天井面、垂直面を施工する樹脂モルタルのタックコート。 ライニング:ガラスクロス貼り付け時のタックコート、および目詰め。 樹脂モルタル用バインダー:「ボンド Pモルタル」(樹脂モルタル)用バインダー。 不陸調整、ピンホール目つぶし、接着、充てん。 成分 主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミン類 主成分 主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミドアミン・変性脂環式ポリアミン 可使時間(分) 40±10分(30℃、500g) 改正建築基準法(JIS対応) F★★★★,JIS A6024 外観 主剤:乳白色マヨネーズ状、硬化剤:茶褐色マヨネーズ状 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類 主なワーク パーツ
1セット(3kg)
7,998 税込8,798
5日以内出荷

接着力バツグンの樹脂モルタル。 セメントと砂が理想的な割合で混ざっており、付属の練り液で混ぜ合わせるだけで、塗りやすくて接着力の高い樹脂セメントができます。 コンクリート面、鉄、タイル、御影石などに接着します。 骨材を配合しているので、水を加えるでけで施工できます。 接着力防水力に優れた上塗り仕上げ材。無収縮タイプ。
用途ベランダ、土間、U字溝、ブロックの化粧仕上等。 硬化時間(時間) 夏:24、冬:48 仕様 速乾、砂入りセメント 成分 粉末(ポルトランドセメント、骨材)、練り液(アクリルスチレン系樹脂エマルジョン) 材質 ポルトランドセメント、骨材、接着剤、練り液:アクリル系エマルジョン樹脂 グレー 寸法(縦×横×厚さ)(mm) 300×220×45 危険物の類別 非危険物 施工面積 2mm厚 約700×700mm 適応下地 モルタル、コンクリート面 特性 高性能
1袋(2kg)ほか
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

菊水化学工業BR-エポ
優れた接着力を発揮します。コンクリートに対する接着強さが大きく剥がれの発生がほとんど有りません。 水系のエポキシ樹脂を使用しておりますので環境に優しく取扱いが容易です。 水系のエポキシ樹脂とセメントを主成分にしている為、ほとんどの仕上材が施工可能です。 混練比重1.6と軽量な為優れた厚塗り適正があります。
用途一般建築物の内外装及びコンクリート構造物の補修 キクスイ BR工法用 コンクリート・モルタルの欠損部補修 標準塗厚5~30mm 厚さ(mm) 5~30 種類 プレミックスモルタル 標準使用量 1立方メートル当たり:約167セット 危険物の類別 非危険物 希釈液 清水 施工内容 施工方法:こて塗り、施工器具:こて 所要量(kg/m2) 約16kg/m2(10mm厚)、約0.6m2(10mm厚)、単位容積質量:約1.6kg/L、練り上り容量:約6L
1セット(10kg)
11,980 税込13,178
15日以内出荷

JIS適合:JIS A 6024(建築補修用注入エポキシ樹脂)に適合します。 揺変性:10mmの厚みでもダレがほとんどありません。 高強度:機械的強度および接着強さに優れます。 耐水性:硬化後の耐水性や耐薬品性に優れます。 作業性:グリース状で、取り出し性や塗布性に優れます。
主成分 主剤:エポキシ樹脂、硬化剤:ポリアミドアミン・変性脂環式ポリアミン 可使時間(分) 40±10分(30℃、500g) 外観 主剤:乳白色粘稠液体(グリース状)、硬化剤:茶褐色粘稠液体(グリース状) 危険物の類別 指定可燃物 危険物の品名 可燃性固体類 混合比 主剤:硬化剤=2:1(質量比) 主なワーク パーツ
1セット(3kg)ほか
6,998 税込7,698
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

コンクリート・モルタル・ブロックのひび割れ、へこみの補修剤です。珪砂を使っていますので肉やせが少ないです。 水と混ぜる必要が無く、このまましぼり出して使えます。 ダレにくいので壁面の補修も出来ます。 屋内外で使用できます。水性ですから低臭です。 速乾です。乾燥後、塗料が塗れます。 防水効果があります。 タイルの目地の補修にも使えます。
特性 防水 硬化時間(時間) 夏季/約3、冬季/約6、内部完全硬化/約24 適合 モルタル・コンクリート 作業量(目安) 3mm×3mm×約25mの補修が可能 危険物の類別 非危険物
1袋(400g)ほか
769 税込846
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

2液混合型。 60分硬化開始。 充てん性。 湿潤面接着。 高耐水性。
用途コンクリート・モルタルの塗継・金属ボルトの埋込・機械台座の固定 特性 耐水性 付属品 手袋・ヘラ 成分 エポキシ樹脂系 セット内容 (主剤)800g、(硬化剤)200g 粘度範囲(mPa・s) 5000±2000(20℃) 可使時間(分) 40±10(20℃、1kg) 改正建築基準法(JAIA対応) F☆☆☆☆ 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の数量 0.001L 混合比 主剤:硬化剤=4:1 危険物の性状 非水溶性 適合用途 防水・耐水・屋外 被着材の素材 金属 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(1kg)
3,598 税込3,958
当日出荷

2液混合型。60分硬化開始。高耐水性。耐候性。耐油性。耐薬品性
用途屋外でのコンクリート・ブロック・モルタル・金属などの強力接着。車止めブロック、ブロック塀、笠木などの強力固定 特性 高耐水性、耐候性、耐油性、耐薬品性 付属品 手袋・ヘラ 成分 エポキシ樹脂系 被着材の素材 金属 主なワーク パネル・フレーム、パーツ、3次元形状 可使時間(分) 約50分(20℃、1kg) 混合比 主剤:硬化剤=1:1 外観 ペースト状
1箱(2kg)ほか
5,898 税込6,488
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

専用注入剤(2液混合型) 専用シリンダー 高耐久性
用途コンクリート・モルタルなどのひび割れ部補修。 セット内容 ボンドクイックメンダー(NET.500gセット)/1セット。ボンドE207DS(NET.750gセット)/1セット。ボンドクラック注入補修用シリンダーセット。 (シリンダー、リング、ストッパー 各10個入り)。注入座金/10個。加圧ゴム/40個。保護手袋/1双。計量カップ/1個。撹拌棒/1本。取扱説明書/1枚 危険等級 危険物の類別 第四類 危険物の品名 第三石油類 危険物の数量 0.67L 危険物の性状 非水溶性
1セット
13,980 税込15,378
当日出荷