両面砥石のおすすめ人気ランキング

2025/08/09更新
197件の「両面砥石」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「両面 砥石 300 1000」、「はさみ用砥石」、「剪定鋏用砥石」などの商品も取り扱っております。
NANIWA(ナニワ研磨工業)一般刃物用砥石
用途荒研ぎ用:両面使える便利な砥石 粒度 #120/#220 砥石サイズ(mm) 205×50×25 砥材 炭化ケイ素質 質量(g) 480
1個
1,598 税込1,758
当日出荷

両面タイプ。中仕上砥石と最終超仕上用砥石をコンビにしました。どちらも特殊砥材にて製作されていますので品質は永久不変で短時間で切れ味が冴えるするどい刃が付き、作業の能率を高めます。中仕上用砥石で刃付けをした後さらに最終超仕上用砥石でより鋭利な刃を付けて頂けます。
用途かんな・のみ・包丁・ハサミ、その他精密刃物用 粒度 #1000/#6000(中仕上/最終超仕上) 寸法(mm) 207×66×36 仕様 両面タイプ 研磨対象 かんな・のみ・包丁・ハサミ、その他精密刃物
1丁
3,998 税込4,398
当日出荷

両面使える2役砥石です。荒研ぎ用・中仕上げ用があり、1本で2通りに使用出来ます。荒研ぎ用は刃がカケた時に、中仕上げ用は切れなくなった時にお使いください。
用途一般料理用包丁・ステンレス包丁などの刃研ぎ。 粒度 150・1000 適合材 ステンレスなど 仕様 荒研ぎ用・中仕上げ用 砥材 炭化珪素質(150)・溶融アルミナ質(1000) 砥石寸法(mm) 175×55×25
1個
2,498 税込2,748
当日出荷

1丁
3,498 税込3,848
当日出荷

1個
1,420 税込1,562
翌日出荷

用途鎌・刈込鋏のお手入れに、両面(荒砥石・中仕上砥石)使える便利な砥石 付属品 収納ケース 粒度 #150/#800 砥材 炭化ケイ素質/溶融アルミナ質 質量(g) 310 砥石サイズ(mm) 133×40×28
1個
649 税込714
当日出荷

用途鎌・刈込鋏のお手入れに、両面(荒砥石・中仕上砥石)使える便利な砥石 粒度 #150/#800 砥材 炭化ケイ素質/溶融アルミナ質 質量(g) 280 砥石サイズ(mm) 133×40×28
1個
679 税込747
当日出荷

良質の炭化珪素を原料に使用し、永年培われてきた技術で焼成・製造いたしました。 金剛トイシは刃物全般の刃こぼれ修正や荒研ぎを主な用途としていますが、石材、コンクリートの研ぎ出しや金属などに付着した汚れを除去するなど様々な用途を持っています。 金剛トイシは、結合剤にケイ酸ソーダ(水ガラス結合剤)を使用し低温で焼成するシリケート法と呼ばれる製法で作られています。
用途庖丁、ハサミ、ナイフ、かんな等刃物全般。 荒研ぎ、刃こぼれ修正用 粒度 #120/#240 寸法(mm) 205×50×25 仕様 両面タイプ トラスコ品番 818-3861
1個
1,398 税込1,538
当日出荷

両面タイプのひも付きで大変便利です。特殊砥材にて製作されていますので品質は永久不変で短時間で、切れ味が冴えるするどい刃が付き、作業の能率を高めます。
用途かま・ナイフ・彫刻刀用、荒研ぎ・仕上兼用 仕様 両面タイプ トラスコ品番 818-3855 粒度 #250/#1000(荒研ぎ/中仕上) 寸法(mm) 135×30×30
1個
969 税込1,066
当日出荷

荒研ぎ用・中研ぎ用の両用仕様で、この砥石ひとつで刃物の研磨が可能です。 携帯に便利な紐・環付きです。
材質 炭化ケイ素 #120/#240 寸法(mm) 39×30×134
1個
399 税込439
当日出荷

荒研ぎ用(緑色)の砥石と中仕上用(茶色)の砥石が一つになった両面タイプです。
用途大工刃物・ステンレス刃物・農業用刃物、その他あらゆる刃物用 粒度 #250/#1000(荒研ぎ/中仕上) 寸法(mm) 205×50×25 仕様 両面タイプ トラスコ品番 818-3856
1丁
1,998 税込2,198
当日出荷

1丁で2役コンビ砥石。
用途ステンレス製、鋼製の包丁・刃物研ぎに。割込み包丁、打刃物にも使用できます。 #1000:切れにくいと感じたら普段のお手入れに/#3000:より優れた切れ味に。 セット内容 すべりにくいゴム砥石台付 粒度 #1000(中砥石)/3000(仕上砥石) 材質(本体) ホワイトアランダム 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm) 225×57×40 材質(台) ポリプロピレン(耐熱温度85℃) 材質(すべり止め) 合成ゴム アズワン品番 64-4069-67
1個
2,998 税込3,298
当日出荷

あらゆる刃物の中研ぎ用砥石として開発された品です。特殊砥材にて製作されていますので品質は永久不変で短時間で、切れ味が冴えるするどい刃が付き、作業の能率を高めます。
用途荒研ぎ用(粒度300):かんな、のみ、各種包丁用 中仕上用(粒度800~1200):ステンレス刃物・打刃物用かんな・のみ・包丁・ハサミ・ナイフ、その他精密刃物用 寸法(mm) 207×66×34(砥石のみ) 材質 特殊砥材
1個
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

鎌の刃研ぎ用です。荒砥ぎ・仕上げ二面使えます。携帯に便利な紐付きです。粒度:150番は刃こぼれの修正にご使用頂けます。粒度:800番は切れ味が落ちた時にご使用頂けます。
用途砥石 寸法(幅W×長さL×厚さ)(mm) 40×133×28 粒度 #150/#800 質量(g) 300
1個
829 税込912
当日出荷

両面使える2役砥石と、包丁を研ぐ角度を固定できる「研げるよクリップ」のセットです。包丁の背を「研げるよクリップ」に差し込むだけで刃研ぎの際の角度を固定できます。 中仕上げ用・仕上げ研ぎ用があり、1本で2通りに使用出来ます。中仕上げ用は刃物の切れ味が落ちた時に、仕上げ研ぎ用はより優れた切れ味にするときに使用して下さい。
用途一般料理包丁・ステンレス包丁などの刃研ぎ。 粒度 仕上用:3000番、中仕上用:1000番 適合材 ステンレスなど 砥材 溶融アルミナ質 材質(グリップ) ABS樹脂・セラミック 砥石寸法(mm) 175×55×25 取付可能厚(mm) クリップ:1~2.5
1個
2,998 税込3,298
当日出荷

粒度の異なる両面タイプ。 台付で作業効率アップ。
用途超硬、焼き入れ鋼、セラミック等の研磨。 庖丁、ハサミ等の研磨。 全長(mm) 200 幅(mm) 70 厚さ(mm) 8.3 仕様 乾湿両用 材質 本体:スチール。樹脂台:ABS 適合材 超硬、焼き入れ鋼、セラミック等 化学物質等安全データシート(SDS) (0.3MB)
1本
2,198 税込2,418
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

両面に砥石があり1本で2通りの研ぎ方ができる、便利な砥石です。吊紐付き!
用途鎌や刈込鋏などの刃の切れが悪くなったときや、日ごろのお手入れに。 全長(mm) 132 幅(mm) 40 厚さ(mm) 28
1個
1,098 税込1,208
当日出荷

E-Value鎌砥石
両面使える2役砥石です。(150)刃こぼれのひどい場合に使用します。(800)仕上げ用に使用します。携帯に便利なひも付きです。
用途草刈鎌等の研ぎ直し。 粒度 150・800 材質 炭化珪素質 寸法(mm) 133×40×28
1個
779 税込857
3日以内出荷

両面使える2役砥石です。(120)厚刃物の荒研ぎに使用します。(220)薄刃物の荒研ぎに使用します。
用途全鋼、ステンレス製品の刃研ぎ。 粒度 120・220 適合材 全鋼、ステンレス 寸法(mm) 200×50×25
1個
1,098 税込1,208
当日出荷

荒砥石は刃こぼれや刃の形を直し、中砥石は刃先を滑らかにします 2種類の砥石がドッキングした砥石
材質 ABS樹脂、セラミック 長さ(mm) 175 幅(mm) 55 粒度 荒砥石#120/中砥石#1000 厚さ(mm) 25
1個
5,598 税込6,158
6日以内出荷