- 工具の通販モノタロウ
- 切削工具・研磨材
- 研磨材
- 手研磨
- 彫刻刀用砥石のおすすめ人気ランキング
彫刻刀用砥石のおすすめ人気ランキング
2025/07/18更新108件の「彫刻刀用砥石」商品から売れ筋のおすすめ商品をピックアップしています。当日出荷可能商品も多数。「彫刻刀 研ぎ」、「研ぎ石 彫刻刀」、「彫刻刀研磨機」などの商品も取り扱っております。
彫刻刀専用砥石です。鋭い刃がよみがえります。
用途どんな彫刻刀もスムーズに研げます
寸法(mm)
100×65×15
仕様
特殊形状
1本
¥3,398
税込¥3,738
3日以内出荷
音波振動のチカラで研ぐ。
京セラから新しいタイプの研ぎ器が生まれました。
鋭く!すばやく!簡単に!
ファインセラミック砥石採用。
コンパクトハンディタイプなので色々な用途に使えます。
少ない研ぎ回数で、鋭い切れ味が蘇る。
用途電動研ぎ器(金属刃物用)
包丁、はさみ、彫刻刃、ニッパー、ピーラー、カッター、鏡等に。
仕様
電池式
寸法(mm)
38×202×57
質量(g)
135
電源
アルカリ単3電池2本(別売)
アズワン品番
65-1225-48
1台
¥3,618
税込¥3,980
当日出荷
あらゆる刃物の中研ぎ用砥石として開発された品です。特殊砥材にて製作されていますので品質は永久不変で短時間で、切れ味が冴えるするどい刃が付き、作業の能率を高めます。
用途荒研ぎ用(粒度300):かんな、のみ、各種包丁用
中仕上用(粒度800~1200):ステンレス刃物・打刃物用かんな・のみ・包丁・ハサミ・ナイフ、その他精密刃物用
寸法(mm)
207×66×34(砥石のみ)
材質
特殊砥材
粒度の異なる両面タイプ。
台付で作業効率アップ。
用途超硬、焼き入れ鋼、セラミック等の研磨。
庖丁、ハサミ等の研磨。
全長(mm)
200
幅(mm)
70
厚さ(mm)
8.3
仕様
乾湿両用
材質
本体:スチール。樹脂台:ABS
適合材
超硬、焼き入れ鋼、セラミック等
化学物質等安全データシート(SDS)
(0.3MB)
刃物超仕上として開発した最高級超微粒砥材を特殊技術で焼成した最高級品です。いつも品質は変わらず刃物と砥石の吸い付きが良くて研ぎやすくしかも、刃付けが早く、刃先を傷めません。ご使用中は順次水を補給しながら研いで下さい。
用途内刃物、ステンレス刃物の超仕上用。料理包丁、ナイフ、彫刻刀、かんな、のみ、ハサミ、電気かんな刃、その他精密刃物。
粒度
6000
寸法(mm)
210×73×22
材質
特殊砥材
砥石の凹みを素早く修正できます。金剛砂との併用でよりスムーズに修正できます
粒度
#60
砥石サイズ(mm)
170×55×30
砥材
炭化ケイ素質
質量(g)
500
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
【M5シリーズ】清潔でコンパクトなプラスチックケースに入っていますので、持ち運びや保管に便利です。比較的ご使用量は少ないが、短時間に研げて切れ味の良さを要求される方におすすめします。砥石台兼用ケース入(すべり止め付)
【M15シリーズ】木工関係や刃研ぎの専門家の方で、強い力を入れて研ぐ方に。少し硬めでノリが良く、しかも刃付けの早いM15シリーズをおすすめします。木製台付(すべり止め付)
刃物超仕上として開発した最高級超微粒砥材を特殊技術で焼成した最高級品です。いつも品質は変わらず刃物と砥石の吸い付きが良くて研ぎやすくしかも、刃付けが早く、刃先を傷めません。
用途かんな・のみ・包丁・ハサミ、その他精密刃物用
粒度
#6000(最終超仕上用)
寸法(mm)
185×62×15
付属品
専用台
材質
特殊砥材
研磨対象
かんな・のみ・包丁・ハサミ、その他精密刃物
1丁
¥2,498
税込¥2,748
当日出荷
包丁・はさみなどの家庭用品からドリルビットやチップソーまで研げる水を使わない乾式タイプの刃物研ぎ機です。
ダイヤモンドホイールを使用していますので、目づまりしません。
用途チップソー・ドリル・彫刻丁・包丁などに
回転数(min-1[r.p.m])
1450/1720
コード長さ(m)
1.8
仕様
二重絶縁
周波数(Hz)
単相交流50/60
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)
約172×178×125
質量(kg)
約1.85
1台
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
ハンドルにくびれがあり、握りやすく、力をかけるのに最適です。
セット内容
丸彫(刃幅3mm)、丸彫(刃幅6mm)、平彫(刃幅7.5mm)、カマクラ(刃幅9mm)、三角彫(刃幅4.5mm)、キワ彫(刃幅7.5mm)、浅丸刃(刃幅9mm)各1本
エスコ品番
EA589XE-7
材質
特殊刃物鋼、桜木
全長(mm)
205~210
質量(g)
236
刃長(mm)
25
柄長さ(mm)
120
1セット(7本)
¥5,460
税込¥6,006
当日出荷
シャープニングクロスで刃物を磨く能力を利用した簡易的な研ぎ台。常に机の上に置いておきこまめに使用することで切れ味を持続することが出来ます!。【商品内容】。・シャープニングクロス。 本体そのものに研磨力があり研磨剤なしでそのままお使い頂けます。・オリジナル木製プレート。 刃表の磨きはもちろん丸刀や三角の刃裏も磨きやすい、4辺を加工した便利な形状!。【こんな時に使用するのがオススメ!】。・彫った時彫刻面に白い筋が入ったり白っぽくなる時。・ダイヤケアーや砥石での中研ぎ後の仕上げ研ぎに。・彫刻を始める前や終わる時メンテナンスとして。【よくあるご質問】。Q1.番手は何番ぐらい?。 →砥石ではないので厳密には番手では表せません。 研磨材の平均粒径から判断しますと#8,000以上の超仕上になります。Q2.大きく欠けた刃、刃こぼれしている刃も効果ありますか?。 →あまりに大きく欠けていたり、長く研ぎを怠りガタガタになっている刃は。 EZケアーでは直せません。 ダイヤケアーなどで荒~中研ぎを行い、EZケアーをかけ直してください。Q3.耐久性はどんなもんでしょうか?。 →耐久性は布なので限界がありますが黒くなっても。 研磨材は含浸されておりますので破れない限り使用可能です。Q4.汚れたら洗濯すればいい?。 →洗濯は研磨材が流れ出て研磨効果がなくなるためNGです。Q5.シャープニングクロスの材質(成分)は?。 →綿布、研磨材、ワックス等で出来ています。Q6.シャープニングクロス単品での販売は?。 →申し訳ございませんが、単品販売はしておりません。
用途彫刻刀の刃研ぎ
材質
樺材
寸法(mm)
【シャープニングクロス】100×130、【木製プレート】60×98×t6
1個
¥1,498
税込¥1,648
7日以内出荷
刃物超仕上として開発した最高級超微粒砥材を特殊技術で焼成した最高級品です。いつも品質は変わらず刃物と砥石の吸い付きが良くて研ぎやすくしかも、刃付けが早く、刃先を傷めません。
用途かんな・のみ・包丁・ハサミ、その他精密刃物用
粒度
#4000(最終超仕上用)
寸法(mm)
185×62×15
研磨対象
かんな・のみ・包丁・ハサミ、その他精密刃物
1丁
¥2,798
税込¥3,078
当日出荷
へこんだ砥石の面直しに最適なダイヤモンド砥石です。軽量で平面精度の高い人工大理石をベースにすることで、作業負担を減らしながら、精度を高めた面直し作業が行えます。一般砥石に比べ、摩耗に強く、研削面の修正が不要です。研削力の高いダイヤモンド砥石のため、作業スピードを速めることができます。
用途刃物を研いだ後の、へこんだ砥石の平面だし作業。
寸法(mm)
本体:約205×65×10、研削面:約205×65×1
材質(ベース)
人工大理石
スティックタイプのオイルストーンです。油砥石は仕上砥石の一種で、砥石の中でも質が細密で硬いものです。
別売のオイルストーン専用油(243514)を使用すると、より良い仕上がりが得られ、油砥石の磨耗も少なくてすみます。
用途彫刻刀やノミまたはカットしたパイプの内径に発生したバリの除去作業。
粒度
320相当
刃は高級つけはがね製(二層鋼)ですから、全鋼のものよりはるかによく切れ、ながもちします。また、研ぎ直しも容易です。
つけ刃は業界最高で、すばらしい切れ味をお約束します。
刃と柄の接合部は高級クローム仕上げの金具でしめてあり、その上、しっかり打ち込んでありますから、使用中に刃が抜けたり、柄が割れる心配が不要です。
木柄(銘木・ブビンガ材)は楕円形でつかいやすく、よごれず優美で、しかも堅牢です。
セット内容
中丸刀、切出刀、三角刀、平刀、小丸刀
内容
版画・彫刻刀
科目
図工
1個
¥2,150
税込¥2,365
当日出荷