多軸アタッチメントの種類と特長
ボール盤などに取り付けて複数の穴を一度に加工するアタッチメントです。

一軸(通常)
4回の穴あけ加工が必要
多軸
同時に4点の穴あけ加工ができます
軸間距離調整タイプ

例)2軸直線移動式の場合
その他の種類
その他、2軸専用アタッチメント、固定式アタッチメントもあります。

- 左)2軸専用自在式アタッチメント
- 右)固定式アタッチメント
(軸が固定されていて動かないタイプ)

- 加工する穴の径(mm)を確認してください。
- 軸数(加工穴数)を確認してください。
- 加工穴間の距離(mm)を確認してください。
- 加工する製品の材質を確認してください。
例)・木材 ・樹脂 ・鉄(SS) ・ステンレスなど - 取り付けるボール盤のメーカー名と型式を確認してください。
ココミテvol.2より転載