キャスターの選び方
キャスターの呼称

車輪の呼称

車輪に使用されるタイヤ部の材質一般特性表
材質 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
特性 | 天然ゴム | ブタジエンゴム | ナイロン |
ウレタン (熱硬化) |
ウレタン (熱可塑性) |
フェノール | MCナイロン |
弾性 | A | A | D | B | B | D | D |
圧縮永久歪 | B | B | A | B | B | A | A |
耐摩耗性 | B | B | A | A | A | C | A |
耐候性 | C | C | A | B | B | A | A |
耐油性(機械油) | D | D | A | A | A | A | A |
耐ガソリン | D | D | A | A | A | A | A |
耐水性 | B | B | A | C | C | B | A |
耐薬品性 (弱酸・アルカリ) |
C | C | A | C | B | A | A |
耐有機溶剤 | D | D | A | C | C | A | A |
耐熱性(°C) | 80 | 70 | 70 | 85 | 80 | 180 | 150 |
耐寒性(°C) | -40 | -40 | -40 | -20 | -40 | -40 | -40 |
〔A→優、B→良、C→可、D→不可〕=使用温度や条件により使用グリス(耐熱・耐寒)の変更が必要です。
※材質のみの一般特性であるため、キャスターとなれば使用条件・環境など諸々の影響を受けるため、材質の選定あるいは判断の目安にしてください。
キャスターの荷重表記と選定方法

偏荷重や多少の衝撃を考慮して
実際の使用は許容荷重の80%程度で行うのが一般的です。
使用荷重=許容荷重×0.8(80%)

ココミテvol.2より転載